• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

吉川市から発信…衆議院議員選挙の投票へコレから行ってきます

障害者手帳を持つ発達障害の僕…

燃えたA1502のMacBook Proですが、液晶画面にスポット焦げがある以外は

一応、普段の業務に支障ないくらいまで復旧することが出来ました…(^^)

本当に思うのですが、僕自身が『発達障害』だから、『発達障害』特有のこだわりと探求心の強さと諦めない心があったおかげで

燃えたパソコンも直せただけで、もしも僕に『発達障害』が無かったら、きっと直すことは出来なかったかもしれません…f(^^;)

ちなみに色々な取材や調査などをしてわかったのですが、『発達障害』で

コンサーダやストラテラ、インチューニブなどを常用している人は

『発達障害』特有の『こだわり』と『探求心の強さ』と『諦めない心』のいずれか

また全部が失われてしまって『目的達成能力』が著しく低下してしまい

何をやってもウマくいかない空回りしている状況に陥っている感も否めないですよね…

かの有名な発明王のエジソンも、イッパイの仮説を立てて行動しながらも失敗の中から、

繰り返し、繰り返しチャレンジすることで成功を導き出してきた訳であり

本来、『発達障害』だからこそ、とりわけ僕のような『ADHD』は脳の中の『ドーパミンという物質の機能障害』によって

「不注意」と「多動・衝動性」の人よりも強く表れるために『発達障害』という『障害』をリカバーするため

特有の『こだわり』と『探求心の強さ』と『諦めない心』が強くなる訳で

言い換えれば

『耳が聞こえない人』は、人などの唇の動きを見て話していることがわかる『読唇(どくしん)』や『読話(どくわ)』が

健常者に比べると優れていたり

『目の見えない人』は『聴力や感覚が鋭くなる』

片足が不自由な人は、自由に動く脚力が強くなったり、腕の力が強くなったり…

リカバーのための現象であると、最近、僕が関わっている『障害を持つ子供たち』や『引きこもりの若者たち』そしてLGBTの方々と

付き合ってみて理解するようになってきました…(^^)

そういうことで、是非とも下記の画像をクリックして頂き、Youtubeのカービート・チャンネルの方の登録と拡散をよろしくお願いいたします。

今日は衆議院議員選挙ですので、もう少ししたら、準備をしまして『投票』へ行ってこようと思いますよ…(^^)

何せデジタル庁ができたから、コレからの日本の投票は、デジタル庁によって

『誰が投票に行って、誰が投票へ行かなかったか』まで国民を監視しようと思ったら

できる時代へと突入した訳ですからね…(^^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/31 10:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

梅雨入り迄にはおわらせたい・・・。②
鏑木モータースさん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

【グルメ】いきなりステーキ300g
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう知られている事だと思いますが、iPhoneに接続してカセットデッキで聞く… http://cvw.jp/b/427650/47395341/
何シテル?   12/08 20:53
カーオブザイヤー組織の老害にイジメを受けて障害者となったオヤジです 先日カーオブザイヤー組織の老害の横領事件がニュースとなって、僕が正しかったことを証明す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悪役のイラストとか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 20:43:20
午前中は運転手でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 09:13:56

愛車一覧

三菱 シグマ 三菱 シグマ
相棒は平成元年式のギャランシグマです。 そろそろパーツを集めて、末永くつきあっていこう ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
昔、雑誌で活躍していた燃えて死んでしまったC230を復活させるため、同じ型のクルマを手に ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成17年式の実家のクルマです。とはいいつつも、時々、コイツでお出かけします。実は50系 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今は車庫に置いてあるままです。ちょくちょく利用させて頂いておりますので、加えさせて頂きま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation