• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

汗だくで・・・

汗だくで・・・ 我がチームの塗装班である、某お方
からのメールが届いた。

「後は乾燥させるから~」

もうすぐフェンダーは完成しそうです^m^(画像参照)
いい感じなツヤツヤ感で、楽しみ~♪



さて・・・

先週・今週と2週続けて雨に祟られ、出撃できていません(-_-メ)
愛機は実家ですし、出撃が無ければ丸々2週間、動かすこともありません。

油膜切れもそうなんですが、いろんな面が気になるので・・・

30分だけ

街乗りしてきました^m^
エアコンレスなので窓全開、気温は約33度。
汗だくになりながらも・・・

(あぁ・・やっぱいいわぁ~)

と、切れかけた禁断物質を補充。

次、乗る時は全開したいなぁ~。
ブログ一覧 | メンテナンス | 趣味
Posted at 2009/08/02 17:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 22:59
この時期はつらいですよね。僕もエアコンレスなので日中は信号待ちとかで窓全開でうちわを扇いでいたら隣の車とかによくガン見されます^_^;

ダクト付きのフェンダーかっこいいですね(^^)今の状態でもかなりのオーラが出ているのに、装着したらもっと迫力でるでしょうね(^v^)
コメントへの返答
2009年8月3日 20:38
基本的に昼間に乗ることが無いと割り切ってはいるものの・・・
最近は夜間でもエアコンレスは厳しいです
(-_-;)

実は・・・

ダクトが付いてると『いかにも』な感じがするので、ダクト無しを探してたんですけど(^_^;)
タイミング(勢いとも言う)で購入しちゃいました(^^ゞ

オーラ出てるんでしょうか??

純正エアロなのでフェンダーが浮かなければいいんですが・・・。
2009年8月3日 12:16
バージョンアップに向けて、着々と進んでますね!

僕のヴィッツは街乗りにも使うので、エアコンは必需品です。
まぁ、走り専用の車になったとしても、軟弱なので外さないでしょうけど(笑)


土曜日は岡山の花火を見に行っていて、「終わったら出撃するか!」
とテンションがあがっていたのに、雨・・・
家でふて寝してました・・・・


コメントへの返答
2009年8月3日 20:41
エアコンレスは若い時にしかできません
(-_-;)
快適装備は外さないのが一番です(爆)

花火直後に大雨でしたね~。

私も家でふててました(^^ゞ

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation