• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

ヨーロピアンに多いタイプ

ヨーロピアンに多いタイプ 『capeta』の走行ラインはヨーロピアンに多い
『U』の字型だそうです。

個人的にはこのラインが基本的だと思ってたんですが、
最近の縦が強いタイヤだともっと鋭角に突っ込んで
旋回時間を短く取る
『V』の字型が一般的のようですね。

ただボトムスピードが落ちる『V』の字だと、愛機のような低トルク(?)&高回転型には
厳しいように感じるので、やっぱり目標は『U』の字かな~?
そういえば、ホームコースでのラインも昔に比べて『V』っぽくなってきてる気がする・・。

またライン修正してみよ^m^


『コナン』くんの今回の話題は『赤壁の戦い』でしょうか?
週間連載なのもあってか、ストーリーの中に時事ネタが多く含まれてるように感じますが
『レッドクリフ』から引っ張ってきたのかな??

『レッドクリフ』・・・
三国志関連は面白そうながら手が出てないジャンルなので、また落ち着いたら
レンタルしてみよ(笑)
ブログ一覧 | マンガ | 趣味
Posted at 2009/08/19 16:29:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年8月19日 21:06
『V』字ですか。
俺は確実にそっちのライン派です。
なかなか一緒に走る機会はないですけど中山あたりでご一緒出来ればお互いのラインの違いを感じながらランデブーをお願いしたいものですm(__)m
コメントへの返答
2009年8月20日 18:16
ランデブーですか(^_^;)

最終コーナー辺りでインの刺し合いになってませんか?((+_+))

またドンキーメンバーで中山行けたら面白そうですね~(^_-)-☆

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation