• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月11日

現役ランナー(マンガ編)

現役ランナー(マンガ編) 『湾岸ミッドナイト』のセカンドステージ(って言うんだ?)、

C1ランナー

の第1巻が発売されました^m^

『湾岸ミッドナイト』も好きですが、『C1ランナー』の方が
より『走り』方面に近付く気がして期待大です。

まぁ・・・
FCが出てこないのが残念ですが(-_-メ)


そういえばこの巻で

「走る」ときは必ずエアを見る
次にボンネットを開け水とオイルを目で見る
そして最後にマドを拭く


とありますが・・・
私の場合はコレに

GTウイングを装着する

って作業が加わります(^_^;)
だって外しとかないと・・・

盗難されませんか!?
ブログ一覧 | マンガ | 趣味
Posted at 2009/11/11 03:03:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ちんや食堂
chishiruさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年11月11日 23:42
オレも走る前には、オイルと水は見るなー

FDって、オイル減るんだもん
それに、なにが起きておかしくないだけに
心配で見てしまう。

ボロだけにツライ・・・・・

コメントへの返答
2009年11月12日 18:18
REは減るって言いますが・・・
減る量が増えると危険とも聞きます(-_-;)

お互い、老体に鞭打つマシンですからね~
((+_+))
2009年11月12日 8:52
日常点検 乗るまえにかならず見るように免許証センターで講習受けましたよ(笑)

因みに僕もオイルと水は走行するまえに必ず見ます
コメントへの返答
2009年11月12日 18:21
ある意味、『日常』では無いので点検項目も偏ってくるのよね(笑)

免許センターか・・・

もう記憶の彼方です(-_-;)
2009年11月16日 23:49
(*`◇´*)/ ハーイ! GTウイング盗まれたことありま~す
コメントへの返答
2009年11月17日 2:29
どうも初めまして(^^ゞ
よく覗き見させていただいてます。

やっぱり・・・
GTウイングの盗難ってありますよね!?
((+_+))

オークション何かで簡単に売れそうで、しかも単価高そうですもん(-_-;)

今、盗まれたら・・・
買えませんし(/_;)

青鼻さんもやっぱり家保管ですか!?(^_^;)
2009年11月18日 0:05
どうも、どうもご挨拶もなく失礼いたしました(;^ω^)

GTウイングは8年ぐらい前に自前で作ったものをゲートのカギ穴まで壊されて盗まれたので驚きでしたよ~

今は車を屋根の付いた薄暗い倉庫に入れてるので少し安心ですよ。
コメントへの返答
2009年11月18日 18:30
いえいえ(^^ゞ
今後もできれば、コメントくださいませ(笑)

それにしても・・・
自作ウイングを盗難ですか\(◎o◎)/!?
ってことは、盗んでも欲しくらいの仕上がりだったのでは!?(^_^;)

屋根付き保管、憧れますね~。
我が愛機は露天保管のため、簡単に盗られそうなウイングだけは取り外してるんですけど・・・
夜中に取り外してる自分が窃盗犯に勘違いされそうな気もします(-"-)

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation