• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

タイヤ交換

タイヤ交換 ~ 29日(金曜) ~

先週、 『EST福山』 さんにてデフ周りの異音を診断していただき

ドラシャを交換 いたしました。



外したドラシャの外観には全く違和感が無いものの・・・
交換後は見事に異音が消えています。

いつも的確な診断、ありがたい。
コレで気持ち良く踏める。


~ 30日(土曜) ~

チームの先輩にお願いして 『FLAT OUT』 さんにてタイヤ交換。
タイヤの銘柄は結局・・・

595RS-R

にしました。

本当なら慣れた☆スペをもうワンセット履いて、
キッチリ攻め込んでみたかったのですが・・・

中山最速戦

とのタイミングを検討して、595RS-Rに。

さて・・・吉と出るか凶と出るか。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/10/31 12:43:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

ここだけのお話…(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 16:53
お疲れ様です。

一発のグリップ力は確実にフェデェラルが上みたいですね、自分は履いたことないですが。

今日は走行会の見学に行きましたが、エントラントの装着タイヤはスタースペックかフェデェラルのほぼ二択になってましたよー。
コメントへの返答
2010年10月31日 22:07
私もホームコースで1日だけ履き比べ(☆&RS-R)をさせていただいた事がありますが、グリップ力ではRS-Rなのかな~?と感じました。

ただ自分のタイヤとしてフレッシュを卸した時・・・逆に国産タイヤの信頼性も感じさせられました(^_^;)

発熱性・価格もさることながら、そういった相性面も二択になる一因なのでしょうかね~??
2010年10月31日 18:05
先日はお疲れ様でした

上はきっとばれないと思ってたんですけどね(笑

☆とフェデの違いのインプレ期待してます!

僕は・・・お金がないので次もアジアン予定です・・・w
コメントへの返答
2010年10月31日 22:09
あそこはね~必ずチェックする場所なんです(笑)

個人的にはああいったコースに近い場所にタムロするのが楽しいんだけどね~^m^

インプレは・・・

また同乗するから、違いを感じてください(笑)
2010年11月2日 23:46
お疲れ様です^^ やっぱ赤FCさんのFCはかっこいいですわー FCの魅力を存分に出させてる感じがします・・。

私はSS595? リアに履かせてますが 多少はグリップしますけどドリフト向けって感じですね。

ドリフトに人気のタイヤなのか(ぁ 

インプレ期待しておりますー^^
コメントへの返答
2010年11月3日 17:05
お褒めのお言葉、ありがとう(^^ゞ
一応・・・FCらしさを残しつつのエアロセレクトをしてるつもりです。

たまに・・「純正?」って聞かれるけど(笑)

SS595は履いた事無いんですが、グリップ的にはやはりラジアル2番手グレードって感じじゃないですかね?
先輩でドリフトしてる人に言わせれば、リアにはいいけどフロントには頼りないらしいですよ~。

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation