• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

白いS2000を追っ掛けてみた

中山最速戦の延期が決定し、希望者による走行会へと変更となりましたが

(さて・・・)

お小遣い制の我が身にとって、参加費の捻出は元より、
最速戦が延期・・・

延期?

ってことはタイヤを温存するとかしないとかの問題も出てくるわけで

(悩むなぁ)

な状況の午前10時。
ALTEXさんにお声掛けいただき、新たな戦闘機であるS2000の横乗りをさせていただきました。

数周の単独走行 + R.R.R号とのS2バトルを堪能し、
そそくさと参加費を払いに行った結果が前回のブログであります(笑)

前置きはさておき、とりあえずその白いS2000を追っ掛けてみました。





S2000には過去にも数台、横乗りをさせていただいたことがあります。
中でも強烈なインパクトを与えられたのは、銀色のkumanta号でしたが、その尖った速さとはまったく異質のモノ。

加速・制動・旋回、何においても非常に穏やかで、優雅な動き。
戦闘機自体のバランスの良さからくる安心感が横乗りでも伝わってきます。

そして何より、乗り手の技術が素晴らしかった。

前を走るR.R.R号を追撃する場面、所々でその技術が垣間見えた気がします。
R.R.Rくんも非常に高いレベルの乗り手であり、前後同車種のバトルだからこそ解り易かった。


最後に白いS2000同士のバトルにも遭遇。





コレもまた、非常に面白いバトル。
だから追っ掛け撮影は辞められない(笑)
ブログ一覧 | 中山サーキット | クルマ
Posted at 2011/01/17 18:42:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

注意喚起として
コーコダディさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2011年1月17日 21:40
お疲れ様です。

追っ掛け動画、おもしろいですね~
S2000はやっぱり速いですね、スイスイ向きを変えて走ってますね。
ターボ乗りとして、NAであの速さは恐ろしいかぎりです。

いつかはS2000に乗ってみたいですw
コメントへの返答
2011年1月17日 23:46
S2000の機体としての戦闘力もさることながら、乗り手のレベルも素晴らしいですね。

S2000に乗ったら、追っかけさせてください(笑)
2011年1月17日 22:06
ホントに面白い映像ですね(^^)
楽しませて頂きました!!
コメントへの返答
2011年1月17日 23:47
チャンスがあったらR.R.R号も追っかけてみたかったんだけど・・・

次回のお楽しみとして取っておきます^m^
2011年1月17日 22:15
昨日はお疲れ様でした。

昼過ぎにバテてしまい、コースを眺めていたのですが、

王の走る様をみるにつけFCのかっこよさを再認識してしまいました。

また来年遊びましょう。
コメントへの返答
2011年1月17日 23:54
お疲れさまでした。
よく考えたらちゃんと御挨拶ができておりませんで失礼をしておりますm(__)m

FCもその姿を見る機会が減ってしまって残念な限りですが・・・
やっぱカッコいいですよねっ!^m^

来年はぜひ、むろゐさんもFCで!
2011年1月18日 2:32
色々、参考になったよ!!

最終コーナーで4速→3速→4速とシフトミスして
失速しているのは、悲しいし
自分が思っているより、各コーナーで全然インにつけてないのが
ショックだった
コメントへの返答
2011年1月18日 11:07
「後ろからインカー撮ってよ」っていう神の声が聞こえたので、頑張ってストーキングしました(笑)

今回、S2を追って一番に感じたのは、コの字~馬の背で全く着いていけないってこと(^_^;)
パワー差がもう少しでも縮まると、厳しい戦いになりそうです(−_−;)
2011年1月18日 5:19
そそくさと退散したのは失敗でした(--;)

追っかけ撮影・・・・・
モバイルからだと動画は見れないのが残念><

うちのPCがオンラインになる日は一体いつになることやら・・・(-_-;)
コメントへの返答
2011年1月18日 11:11
PCオンライン化が難しかったら・・・
携帯をスマートフォン化だねd(^_^o)

もしくはネットカフェ!?

ぜひ見てコメントしてよ~(笑)
2011年1月18日 6:49
皆さん凄いですね
日々の精進の賜物でしょうか?^^

私なんてロクにバトルとかしたこと無いから、先行も後追いもメタメタです・・・
コメントへの返答
2011年1月18日 11:15
確かに日々(!?)の行動が垣間見得る気がします(笑)

特に相手が高レベルだと解っていると、接近しやすいですからね~。

最速戦だと模擬レースになるので・・・
さらに白熱します( *`ω´)

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation