• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

例のブツ2

例のブツ2 夏が近づいているかのような日差しの中、

『例のブツ2』

の取り付けを・・ほとんど TBRさん が敢行!
いつもいつもスイマセン(^^ゞ



隠すまでも無く、『例のブツ2』はサイドステップです^m^

フロントバンパーは ALTEXさん のNA-FD号からの遺品 (C-WEST製N1バンパー) であり、
サイドステップは ときはさん からの移植 (サンアイワークス) と、各名機からの熱き魂を受け継ぎました。


画像は逆光で肝心なサイドステップのフォルムが見にくいのですが・・・
狙っていた通り、華美過ぎずに絶妙に前後のバランスを取ってくれました。


雰囲気あるFDになったと自己満足中です^m^
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/05/08 18:37:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ルネサス
kazoo zzさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 19:53
めちゃかっこいいっす(^O^)

コメントへの返答
2011年5月8日 21:59
ありがとうございます(^^ゞ

前々オーナーの渾身のフェンダー&車高は維持しつつなんですが、エアロを巻く事でさらにワイド&ローに拍車がかかって良しっと思っております。

また実車をご披露したいですね~^m^
2011年5月8日 20:55
同じバンパー・サイドなのにボクのとは違って見えますね(*_*)

ホイールが黒なのがシブイッス!!
コメントへの返答
2011年5月8日 22:04
へへっ(^^ゞ
まるっきり『ときは号』のパクリになっちゃいました(^_^;)

意外にドルフィンウイングが車高を低く見せるのに一役買ってくれてる気がします。

ホイールもナイス選択ですが、ときはさんからのサイドステップもシブいッス(^_-)-☆
2011年5月8日 21:13
カッコええっすね♪

シンプルにまとまってて見とれますよ~ d=(^o^)=b
コメントへの返答
2011年5月8日 22:06
いや~やっぱり『藤田エアロ』には敵いませんよ~(^_^;)

でもコレで女性(・・嫁ですが)が乗ってたらカッコいいと思います^m^
2011年5月8日 22:01
セクシーやわぁ・・・( ゚Д゚)

惚れてしまいそうですw
コメントへの返答
2011年5月8日 22:07
あざ~ス(^^ゞ

ぜひ赤いFCにも惚れてください(笑)
2011年5月8日 23:17
クルマもホイールも黒でまとまって、上品な感じですね。
写真も、背景とFDがマッチしてて、グランツーリスモに出てきそうです^^


僕も一度でいいからセブン乗りになってみたいです。
コメントへの返答
2011年5月9日 1:35
ありがとうございます(^^ゞ

黒は嫁のご指定でカッコ良しなのですが・・・
黄砂にめっぽう弱いのが難点です((+_+))

ぜひ、セカンドカーでREをご購入してRE仲間になってください^m^
2011年5月8日 23:30
エアロ、カッコイイですね!

ホイールの段つきリムもジブい(^o^)
SSRプロフェッサーか何かですか?
コメントへの返答
2011年5月9日 1:43
光栄です(^^ゞ

ホイールはワークのマイスター(S1?)ですね。
確か今は黒色が無くなってたと聞きましたが・・・ボディー同色なのでリムが一際に目立ちます^m^

リアの10JJがインパクト大です(^^ゞ
2011年5月9日 11:29
シンプルでカッコイイですね!
前後のホイールオフセットはいくらですか?(スペーサー有無?)

赤の前塗装で「真っ赤なFD3S」になる時がくる気がするのは私だけでしょうか。。。
コメントへの返答
2011年5月9日 18:00
ありがとうございます(^^ゞ

そういえばホイールのオフセットは見てない(聞いてない)ですね~(^_^;)
フロント9JJ、リア10JJ(15mmスペーサー入り)なんですが、前後とも結構なフェンダー叩き出し加工してます。

コレはもうコレで完成ですよ~。

宝くじが当たったら・・・
『真っ赤なFC&FD』の夢の2台体制にしたいですけど^m^
2011年5月9日 22:46
さりげないとこがシブイねぇ~

いいバランスだと思いますよ^^

コースTでの横乗りが楽しみですw
コメントへの返答
2011年5月9日 23:37
光栄です(^^ゞ

フェンダーとホイールと・・・
前々オーナーのオーラが大きく残っているので、それを生かしつつ少しだけ好みの方向へ振ってみました(^_^;)

コレが難しいのが、横乗りできるぐらいに攻めるためには車高が厳しいんですよね~。
車高はこの見た目の肝なので、段差は全て徐行になります(笑)
2011年5月11日 22:17
どんどんいかつくなってますよw 奥さんもなかなかいい趣味してますよ~w

スポーツカー好きな女の子ってそんなに見かけないよ~><
コメントへの返答
2011年5月12日 18:08
どうも(^^ゞ

いかつい?ですかね~?(笑)
とりあえず、大人が乗っててもおかしくない感じ・・・になってればいいなぁ~と。

あ、ちなみに『嫁用弐合機』ですが嫁は乗るだけで、作成班は私です(爆)

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation