• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

ここ数年、秋にはディレチャレのタカタラウンドがあった。
そのタイミングで毎回、ブレーキ周りやプラグ、タイヤ、オイル関係と消耗品を一新し備えていたのだが。

賛否両論となってしまったディレチャレ。

当然、一つの目標が無くなった事で消耗品の一新もズレズレに。
ギリギリまで使って最初に音をあげたのはブレーキパッドだった。
今までここまでの差は無かったのだが、不思議とフロントは綺麗に使い切ったのにリアは半分ほど残っている。
リアを上手く使えるようにセットするのはまた次の話として、とりあえずフロントのブレーキ周りを一新した。

次はおそらくタイヤになるだろう。


タイヤといえば、ダンロップは今年はかなりのユーザーを失う結果になったのではないかな?
A052やRE-05D、V700や07RR・・・etc。
次期ハイグリップ戦線の拡大が加速し、毎度のことながら一歩出遅れているダンロップ。
そこにディレチャレという囲い込みが不発となれば、背を向けるユーザーを責める事はできないだろう。


話を戻すが、件のブレーキについて。
明日が雨予報なのもアリで、イレギュラーながらコースへと赴いてきた。
道すがら邪魔にならない程度にブレーキを使って大まかなアタリ着けを行い、コースでグッと熱入れ。
多少の噛みつきや左右の振れが徐々に無くなっていくのはブレーキを育てているようでもあったり。

しかしながら当の乗り手のギクシャク感がなかなか拭えす。

タイヤの心許なさや路面状況への不信といった心の部分もさることながら・・・
細かな挙動に対する処理速度や対応力が鈍っている。


そう、錆びている。


元々、天才肌の乗り手では無い。
走って走って少しづつ何かを掴んでいく。
まずは錆を少しづつ研ぐところから、そして錆びないように鍛錬を。
ブレーキと一緒、自らもしっかり育てていこう。
ブログ一覧 | 現役ランナー | クルマ
Posted at 2016/11/26 03:49:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 9:19
ディレチャレは賛否というか、否ばかりの気もしますね汗

みんカラ見てるとZ2ユーザーがまんまゼスティノに流れてるような気がする今日この頃です。
コメントへの返答
2016年11月27日 2:49
おそらく当初はユーザー拡大の趣旨で開催されたディレチャレでしょうけど、裏腹に一定の固定参加者になってきたので、今年のような競技志向の強い形、というか主催者側の事情に即した形になったのでしょうね。
まぁ・・・あるべき姿なのかもしれません。

タイヤ選択に関しては、ネオバや71R、V700を敢えて選択しなかった層であるZⅡ☆ユーザーがZⅡ☆から離れるならば近いコスパになりそうなゼスティノへと流れていくのは本流な気もします。
ただ一気に動くユーザーを見てダンロップがどう動くのか、に微かな期待をしたいと思いますが。
2016年11月26日 12:21
11時まで居たんですが、お会い出来なくて残念でした。落ち葉とケモノとP に心折れて帰りました。

久しぶりだと冬のパワーと劣化したタイヤが噛み合わない感じでした。
コメントへの返答
2016年11月27日 2:53
ちょうど入れ替わりでコースインした感じ。

落ち葉は少し気になったけど、例年からいうとまだまだこれからな気がするよ。
ケモノもPにも遭遇せず、ゆっくりと一人で走れて逆に良かったのかも。
2016年11月26日 16:27
サーキットでゼスティノ死ぬほど見かけましたね、なにか複雑な気分です。

みんなタイムは出てませんが食うんでしょうかあれ…
コメントへの返答
2016年11月27日 3:00
タイム?
岡国やセントラルでしょうか?

ゼスティノは、みんカラ上や聞いた話だと評判良さそうなタイヤなんですけど、たしかにどちらかといえば小さめのサーキットでの話なのかもしれませんね。
岡国なら敢えてのゼスティノではなくA052・71R・V700が主流となっているのでしょうし。

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation