• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

セカンド・インプレッション

今月頭にタカタサーキットで初めて卸したZⅢ。
個人的にはとても使いやすく、ZⅡ☆からちゃんと進化していると感じた。

しかしながら、タカタサーキットだと乗り手側の完熟度や、サーキット舗装との相性もある。
やはり自らが一番慣れ親しんでいるコースでのフィーリングや相性を評価軸としたい。

その確認も兼ねて先週・今週と続けざまにコースへ赴き、試走を重ねる。
慣れているとはいえ、丸々1か月ぶりのコースなのでチグハグ感は否めないが、それでも・・・


かなりグリップしてくれるように感じる。


今のペースレベルでは、ZⅢのマイナス面が見えてこないほど、良くできてる。
では実際に今のペースがどのレベルなのかを自己ベストのログと比較してみた。

ログで見るに、上りに関しては約1秒、下りでは約2秒ほどベストからは遅い結果に。

なるほど、体感と実際のタイムのズレは有るもので。
ただ個人的に、グリップ差がモノを言う区間と考えている低速S字区間は、ベストよりもZⅢの方が善戦していた。


進入でのブレーキポイントやブレーキのリリースポイントなど。
なんとなく噛み合っていない、シックリいっていない部分がある。
この辺りの乗り手側の修正で、自己ベストとの差を詰めていければ・・・


やはり最後は乗り手側の問題。
腰を据えてじっくりとZⅢと付き合っていきたい。
ブログ一覧 | 現役ランナー | クルマ
Posted at 2017/11/12 03:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

オイル。
.ξさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation