• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月05日

1つの指標として。

1つの指標として。 REVタカタから一晩明けて。
某氏から入電。


「前よりパワー、出てた?」

実際にはダイナで出力計測しないとだし、するつもりでもいるのだが。



1つの指標として、ざっとログで車速の比較してみた。

極力、同じ季節という事で比較対象は昨年11月1日のタカタ走行時のモノを。
フレッシュなZⅢを初めて使用した日で、当日ベストタイムは59秒429。

片や昨日のREVタカタで、当日ベストは60秒489。


エンジン ( ハイコンプ化 )
UltimateからLinkへ
フライホイールの軽量化
エアクリ ( 無限 )
触媒 (CSO 70Φ)



などが主だった変更点だが・・・
シフトポイントが 8500rpm → 8000rpm と下がっていたり、ミッションファイナルが AP2 → AP1 に戻っていたり。
ベストタイムの約1秒差はタイヤの摩耗度が大きい=旋回スピードの差もある。

などなど、頭に置いた上でどれくらい違うのか?


〇 ホームストレートの最高速

1位 昨年の11月1日 10時12分 131.3㎞ (60秒9:S字通過後アタック中止)
2位 昨年の11月1日 9時3分 131.3㎞ (59秒6)
3位 昨日のREV 9時14分 131.1㎞ (60秒4)


〇 2コーナー → 3コーナー

1位 昨年の11月1日 9時3分 34.2km → 121.6㎞ 車速差87.4km (59秒6)
2位 昨日のREV 9時14分 35.0km → 121.8㎞ 車速差86.8km (60秒4)
3位 昨年の11月1日 10時12分 37.4km → 122.0㎞ 車速差84.6km (60秒9:S字通過後アタック中止)

思ったほど差がない??
いや、全て旋回ありきなので、進入姿勢・立ち上がりのトラクションが重要だと前置きすれば・・・
フレッシュタイヤと同等の数値であるのはマズマズの結果なのかも?

実際に次のフレッシュタイヤ装着時の比較で、差異がでるのかどうか。
1つの指標でした。


画像提供:nyaonyaoさん、ありがとうございます!
ブログ一覧 | TSタカタ | クルマ
Posted at 2018/11/05 22:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation