• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀 ~SilverBullet~ 弾のブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

今年の桜

今年の桜
今日は朝から快晴。 吉井川河川公園桜並木へとお花見へ向かったのですが。 なかなか良いスポットが見つからず。 近くの田原の桜並木へ向かうと、貸切でした。 取り回しにアタフタするので、ご迷惑を掛けないのが有り難い。
続きを読む
Posted at 2022/04/03 16:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2022年03月13日 イイね!

3回目

3回目
この週末はかなり気温が高く。 曇り空ながらも汗ばむ感じ。 少し足を伸ばして、牛窓まで。 西脇海水浴場にて海を眺めて帰宅。 青空ならさらに眺望が良いのだろうから、また訪れたい。 途中、少し道に迷い漁港に突入。 気を抜いたUターンをしてたら… 3回目の立ちゴケしました(泣)
続きを読む
Posted at 2022/03/13 21:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2022年03月05日 イイね!

タイヤ

タイヤ
3月に入り春の足跡が聴こえて参りました。 なかなかネタが無いのでご無沙汰しておりますが。 晴れの週末毎には独りバイクで出掛けています。 そこそこ距離も乗ってフロントタイヤの交換タイミング? タイヤの位置で摩耗度の差があるから、勿体無い感じも。
続きを読む
Posted at 2022/03/05 18:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2022年01月09日 イイね!

明けておりますが。

明けておりますが。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 年末年始も気温と天気を睨みつつ。 お気に入りのツーリングコースをグルグルしております。 2021年は事前に目的地を定め、初見の場所へ向かう事も増えました。 知らない道をZ1000で走る爽快感を味わったり。 同じコースを重ねて走ってワインディン ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 17:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2021年12月05日 イイね!

海岸線

海岸線
寒くなると、山よりは海へ。 北よりは南に、と不慣れなバイクだからこそ選択が大事。 とはいえ「渋川」沿いは先週も。 今日は西へと「沙美」から寄島方面へ向かいました。 若かりし頃にはよく来たので懐かしさと。 寄島方面には初めて通ったのでワクワクも。 バイパス含めてグルっと回れるツーリングコース。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 17:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2021年11月28日 イイね!

横向いてー

横向いてー
今日は「味福来」という中華料理でランチ予定。 倉敷市藤戸なので、渋川〜鷲羽山経由で景色を楽しみつつ。 ラーメンもチャーハンも熱々で美味しかったのですが… 天気が良すぎて、しっかり防寒だと身体がホカホカ。 快晴の海岸沿いを撮影するつもりが、カメラが横向いてて撮影失敗。 でも気持ち良いソロツーリン ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 19:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2021年11月21日 イイね!

ガソリンスタンドにて。

ガソリンスタンドにて。
「宇甘渓」から「豪渓」へ。 紅葉狩りのハシゴの合間に、綺麗なイチョウを発見。 今日は色々とあったのですが… 「カッコいいですね」 帰りのGSで隣のお客さんに声を掛けていただいた。 FCやS2000に引き続き、我が愛馬はカッコ良しなのです。
続きを読む
Posted at 2021/11/21 22:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2021年11月14日 イイね!

ホコ天

ホコ天
井原市の「天神峡」へ。 真っ赤な「紅葉橋」が印象的です。 これで紅葉が色付いたら、一面が真っ赤に染まるのでしょう。 道すがら矢掛の「ポン ムヴァン」さんに向かったものの… お店がある旧道が歩行者天国で通行できず。 ツーリングスポット的な?喫茶店のご様子なので、1人でコソっと紛れてみようと思ったの ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 16:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2021年11月03日 イイね!

ダウン投入

ダウン投入
「文化の日」の現地予報は曇り。 気温は8℃から上昇予定。 よし。 前回の反省も含め、冬仕様のダウン投入。 岡山県民にはもはや常識?のZガンダムに挨拶し。 奥津渓、赤和瀬渓谷と紅葉狩りに行ってきました。 予報に反して快晴で。 帰宅時には汗ばむくらいでしたが、寒さで震えるよりは。
続きを読む
Posted at 2021/11/04 23:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2021年10月24日 イイね!

恩原高原スキー場

恩原高原スキー場
コロコロと予報が変わる週末でしたが好天しそうと見極め早起き。 目的地は「赤和瀬渓谷」で鳥取県との県境です。 現地予報では午前中の気温は一桁代とグッと低く。 とりあえずの秋〜冬仕様で出発し、甘い見積りで撃沈しました。 画像はイートインで暖を取らせて貰った院庄のファミマ。 ここから動画撮影する ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 18:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation