• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀 ~SilverBullet~ 弾のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

閑谷学校(通過のみ)

閑谷学校(通過のみ)
寒暖差が広がると紅葉が進むらしく。 ここ数日で随分と緑から色づいてきました。 岡山の紅葉スポットを検索し、ヒットした中から 閑谷学校 Googleマップでは、中山サーキット前を通過するコースを目指して。 今まで紅葉を見に行くような高尚な趣味がなく、現地の混み具合を横目に「閑谷学校」は通過 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 21:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2020年11月01日 イイね!

街道再び

街道再び
先週、寒くて寒くて楽しさ半減だった 「美作やまなみ街道」 少し曇り空が残念でしたが、再び。 ゆっくりお昼前から出発したのと、先週より強めなアウターを。 寒さとは無縁で、ノンビリと街道を楽しんできました。 といっても、画像の「表札?」を目標にしてたので、街道自体は片道15分ほどでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 15:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2020年10月25日 イイね!

見誤る

見誤る
天気予報は快晴。 早朝から動き始め、給油も万全。 季節的に寒くなればなるほど、北部は厳しくなる。 その前に、と今日は「美作やまなみ街道」を目指すのだが… 外気温も確認し、皮パンや冬用のグローブは準備。 キッチリとしたアウターは…大丈夫か。 と甘い予想で走り始めて、すぐさま見誤った事を痛 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 11:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2020年10月11日 イイね!

空へ

空へ
台風14号は岡山県には大きな被害をもたらさず。 スカッと秋晴れの時間を捕まえて、今日は「空へ」。 空港線(72号)を走り、484号から高梁に。 目標は「ループ橋」でしたが、道すがら目についた「備中松山城展望台」へも足を伸ばす。 松山城をバックに雲海が流れる風景が有名?ですが、晴天なら高梁市街が ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 23:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2020年09月27日 イイね!

北へ

北へ
9月最後の日曜日。 今朝も早目に動き始めて、北へ。 53号を北上し、建部から奥吉備街道に。 交通量も少なく、適度なペースで清々しい。 が、時間帯で日陰が多く…寒かったー。 もう一枚、薄手でもアウターが必須でした。 奥吉備街道途中から429号で折り返し。 「北」と言うより、県南の北部を一回りっ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 14:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2020年09月22日 イイね!

南へ

南へ
秋の四連休は快晴続き。 夏のイメージが拭えず、早朝から出発し南へ。 1日目は430号の渋川海岸沿いを目指し。 翌日は2号バイパスから、裏種経由の鷲羽山スカイライン。 一番気持ち良かったのは、早朝ガラガラの2号バイパスでした。 週末はまた台風予報。 大きな被害が出ませんように。
続きを読む
Posted at 2020/09/22 01:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2020年08月11日 イイね!

墓、参る。

墓、参る。
季節毎の墓参りは比較的欠かさず。 両親や弟と1台の車に乗り合わせる密状態のため… さすがに今回はNG 代表して独り、墓参りしてきました。 せっかくなので朝一からZ1000に跨り、いざ東へ。 岡山〜備前〜和気〜英田〜岡山 3ヶ所、4時間、120kmの行程は、お盆真っ盛りの酷暑でも楽し ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 22:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2020年07月15日 イイね!

完全体(仮)

完全体(仮)
さてさて。 色々な情報を集めつつ、GPM2マフラー装着に向けて動いていました。 ガスケットの代替品を!と、グラスウールを巻いてみたのですが・・ 密着度を上げると摩擦で解れてしまってNG。 サイレンサー側を加工し、純正ガスケットを装着できるようにする? 変換パイプ(整備手帳参照)を使って純正ガ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/15 23:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2020年07月05日 イイね!

不完全体

不完全体
サグ出しに続き、梅雨の合間に動いてみました。 マフラーは音量的にも外すと下品になるから、交換はしないかな? 純正マフラーもフィットしてるし、バランスも良いし。 とは思っていたのですが・・・ もし交換するなら~♪ と色んなZ1000を見てみたのが運の尽き。 アレは違うな、コレは惜しいな、 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/07 00:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2020年07月02日 イイね!

6ヵ月点検

6ヵ月点検
梅雨の合間を縫って「カワサキ プラザ岡山」へ。 6ヵ月点検 オイル交換 チェーン清掃 メンテナンスを丸投げでお願いしている間に「2階」へお邪魔しました。 プラザ岡山さんの「2階」は、ワンフロア全てが展示場。 Ninja系からVERSYS、売れ筋Z900RSなどなどピカピカの名機が並びます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/02 21:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation