• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀 ~SilverBullet~ 弾のブログ一覧

2019年04月06日 イイね!

内なる炎

週末、約3か月ぶりのコースイン。 ZⅢのフレッシュタイヤに履き替えてからは、初。 美味しい期間はタカタサーキットに、と意気込んでいたのもあるし。 パワーチェックの結果以後は、肩透かしを食らったような形でもあったし。 そこに関しては、今のところは自分の中で確固とした方向性が導き出せないので・・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 03:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現役ランナー | クルマ
2019年01月12日 イイね!

タイミング

メーカー在庫切れだったZⅢが、なんとか納品されたのだが…。 投入のタイミングでタカタサーキットへ行く目論見が、どうにもタイミングが悪い。 できれば午前中に走行を終え、悠々と帰路に着きたい。 が、どうやら時期柄、午前中は朝露で走れるタイミングを見極めるのが難しい…。 午前中に走れるタイミングまで ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 20:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現役ランナー | クルマ
2019年01月05日 イイね!

そう囁くのよ・・・

遅ればせながら、新年。 明けましておめでとうございます。 お目汚しではございますが、今年もこの場を通じて何かを伝える事ができればいいなと。 引き続き、どうぞご贔屓に。 年末の29日から正月休みに突入し、明けて6日までの9連休も終わりが見えてきました。 本来ならば年末にフレッシュタイヤを投 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 03:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現役ランナー | クルマ
2018年12月01日 イイね!

師走

2018年も残り1ヶ月。 仕事面でも私事面でも・・・ 今年のまとめや来年へ向けての準備をなどを想うだけで、さすが師走。 俄然、気ぜわしくなって参りました。 そんな中でも、S2方面では 年内にタカタサーキットにアタックに行きたいな。 という想いに向けて、タイヤの準備や付随するメンテ、 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 03:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現役ランナー | クルマ
2018年11月18日 イイね!

冷えてきた。

基本、S2で攻めた翌日には洗車をしている。 洗車をすると、思わぬ所のストレスが見て取れたり。 不意のトラブルを未然に防げたりもする。 今日も昼から洗車をし、カーカバーでS2は眠りについた。 前日は久々にイノシシの姿もなく、コース状態も悪くなかった。 意図せぬところで停まっているパイロンが ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 23:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現役ランナー | クルマ
2018年11月11日 イイね!

チューフェス組の面々は、明日頑張ってください!

明日は岡山国際サーキットで 「 チューニングフェスタ 」 が開催される。 大きなイベントで、知り合い周りの面々も漏れなく参加するため、前日に集う事は無いだろう。 唯一、参加しない私。 独りっきりで走るのも・・と思う反面、独りだからこそとも。 先週のタカタ以来、丸一週間ぶりにエンジン始動のS ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 03:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現役ランナー | クルマ
2018年10月27日 イイね!

イノシシは冬眠するのか?

答えは 「 NO 」 だそうで。 数年前から隣の某国際サーキットでは、イノシシ被害が頻発。 直近では、レジェンドクラスの某氏ら数名が立て続けに被害に遭われるなど。 コチラも 「 対岸の火事 」 では済まなくなりそう。 冬眠もせず、雑食で活動範囲をどんどんと広げている彼ら。 昨年辺りからは ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 04:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現役ランナー | クルマ
2018年10月20日 イイね!

Came back

Came back
GTウイングの装着。 いつものGSで給油。 タイヤの空気圧の調整。 オイル量、リザーバータンクの確認。 窓ガラスを拭きあげる。 こんないつものルーティーンも4ヵ月ぶり。 また、戻ってきた。 季節が変わっている事を感じるには十分なほど、グッと冷え込んだ空気。 それでも、コースインすれば ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 21:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現役ランナー | クルマ
2018年06月16日 イイね!

Demo car

Demo car 検索すると 「 試乗・展示用の車 」 と出てくる。 元はおそらく Demonstration car でデモンストレーションと考えると、直感的に浮かぶ 「 デモカー 」 に近いのか。 各種、自動車を生業にしているお店が、自身の方向性や技術力をアピールするためのモノ。 それは多 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 19:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現役ランナー | クルマ
2018年06月02日 イイね!

梅雨入り前に

梅雨入り前に
暖かくなってきた辺りからか・・・ マイナートラブルに足をすくわれ、思うようにいかない日々が続く。 その流れの中、完全体では無かったにしても、その場に行ける喜び。 次はいつだろうか。 また、あ・うんの呼吸で、ご一緒したいものだ。
続きを読む
Posted at 2018/06/03 04:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現役ランナー | クルマ

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation