• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀 ~SilverBullet~ 弾のブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

心が痛むね。

心が痛むね。ブローしてしまった愛機・S2000の状況を見てきました。

画像の下方向がFRONT側。
画像下側に少し写ってる黒い棒がロアアームバーかな?

オイルパンが砕け散り、コンロッド(赤丸)が痛々しく突き出ていました。


あまりにも激しい状況に、ただただ言葉を失うばかり。







この状況から推測するに、

① SPOON製のエンジンマウント + エンジンマウントリングを装着していたことによるストレス

が原因では無さそう。
素人の私が見ても、①が直接原因ならマウント付近にクラックが入ってブローとなりそうな気がするし。


② 走行中は問題無かったが、スローダウンした時に水温が一気に上昇し100度に達した

に関しても、オーバーヒートが原因でコンロッドが折れて突き破るなんて聞いたこと無いし・・・。


「 オーバーレブさせたみたい 」


と、某氏から声が掛かるが、それなら純正CPUでリミッターが効いてるから解るハズだし。
なにより、10数年走り続けたホームコースのあの位置で、2速9000回転以上回るハズが無いと断言できる。


③ エンジンの寿命


なのかな・・・?


「 きっとS2が売られてスネたんだよ 」


前オーナーの元で耐えてきたエンジンが、知らない乗り手でスネちゃったのかな・・・。
いきなりのこの惨劇に、ホントにそう思えてくる。

新しい愛機・S2000とのファーストコンタクトは期待と確信、そして絶望を味わった。
セカンドコンタクトではぜひ、愛機からの信頼を勝ち得たい。
Posted at 2012/10/04 03:06:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 4 56
789 10111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation