• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀 ~SilverBullet~ 弾のブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

衝撃的

衝撃的先日の中山サーキットの走行時に起きたトラブルで入庫中の愛機S2000。

異音の原因はデフ周辺でもなく、ミッションでもなく・・・
ドラシャのみで収まったのでは!?という光が差し込んできた。
実際にブローが確認できたドラシャを交換すると、当面の異音は収まったのだ。
あとは実際に全開走行時に不具合が出ないことを願うばかり。

このタイミングで他の懸案事項だったパワステラックの交換や、車検に突入。
すると、またしても「思わぬところ」がブローしていた。

いや、「思わぬところ」では無いのか。

S2000のアキレス腱である、フロントアッパーアームの取り付け部である。
画像のように見事に剥がれていた。



走行距離が伸びてはいるものの、よくまあ次から次へと・・・。

それでも大事に至る前に発見できたのは幸いなことだし、これでまた1つS2のネガが潰せたと思えば。
そういえばもう1つ、中山走行時に気になった症状からオルタネも怪しい。

この機会に 一層 一掃しておきたいものだ。
Posted at 2015/01/20 01:09:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
45678 910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation