• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀 ~SilverBullet~ 弾のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

REVSPEED MEETING in TSタカタサーキット

REVSPEED MEETING in TSタカタサーキット歳を取るとワガママになるのか・・・
ここ数年は走行会やイベントへの参加よりも、フリーで走る事を好みがちに。

それでも、イベントだからこそ得られることもあるだろうし、なにより自分にとってのタイミングがドンピシャだったので 『 REVSPEED MEETING 』 に参加することに。

タイミングとはタイヤコンディション。

今月頭に卸したばかりのZⅢのサービスタイムはいつまで続いているのか?
その確認も含め、あわよくば自己ベスト更新!と鼻息を荒くしていたのですが・・・


自己ベスト更新ならず!


そうそう甘くはないな~って事で。


ただ当日のシチュエーションとしては、自己ベストが出てもおかしくない状況。
朝一の走行枠では、最高速も前回より伸びていましたしZⅢのサービスタイムも継続中。
単に乗り手がそこにアジャストしきれなかったのが敗因。





当日ベストの59秒678は朝一の走行枠、9周目 ( アタック3本目 ) に出ていました。
しかしロガーで確認するに、実は4周目 ( 当日のアタック1本目:59秒714 ) にコース後半 ( すり鉢~最終コーナー ) の当日セクターベストが続いており、ここをキッチリとまとめられなかったのが乗り手側のミス。

ちなみに 「 タラレバベスト 」 は58秒693で、これは前回よりも上がっているのが僅かながら評価できるかな。

同じ枠内にターボ車やSタイヤ・スーパーラジアル勢など多種多様な方々と混走となるのはイベントならでは。
そこに臆さずアタックできた事も、経験としてはプラスでしょうし。


そんな中、個人的には1つ感慨深い事も。
なかなかご一緒する機会を持てなかったのですが、今は我が愛機S2の元オーナー : Iさんと同枠に。
タイム差があるので難しかったですが、Iさんの現戦闘機のFDを追ってみる事もできました。





すいか。くん や色々な方々との情報交換もできましたし、次回へ向けての課題もさらに山積み。
また悶々としながら、次の機会を伺います。
Posted at 2017/11/27 02:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | TSタカタ | クルマ

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation