• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀 ~SilverBullet~ 弾のブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

経過報告

経過報告中山サーキットでの自爆から約1ヵ月。
なんとかココまで帰ってこれた。

オイルクーラーが着けば、とりあえずエンジンが掛かる状態に。
あとは内装の細々した所や外装の板金処理。

もう一息。

なぜか、こんな姿になっても 『俺のS2』 感がある。
妙にカッコよく見えた。

多分、完成したらもっとカッコいいんだろうな。


今回、突発的な出費のため、完璧に元通りとはいかなかった。

ラジエターは 東北ラジエター(アルミ1層ワイド) から 無名(アルミ3層) に。
オイルクーラーも TRUST(10段) から 無名(10段) になる。

中でも、今、一番困ったのがホイール。
画像では解らないけど、左フロントのリムが大きく割れている。

普通に 「新品1本買えばいいや」 って思ってたのだけど

SSR TypeC RS 9.5J+41

は絶版らしい。


中古市場でもタイミング良くは出てこないサイズなので、違う銘柄に4本買い替えが現実的。
見た目的には CE28TE37SLADVAN RS とかなのだけども、いかんせん、資金繰りが厳しい。

手が届きそうな価格帯でサイズのある ENKEIRP03GTC01 は若干重く思えるし・・・

ENKEI RPF1 9.5J+38

が、買い替え候補としては価格・サイズ・重量面で今のところ一番有力かな。
ホイールに関しては、とりあえずは板金処理完了までに用意できればOKのハズなので、もう少し検討。


とりあえず1歩づつ。

復活は近い。
Posted at 2013/03/16 01:00:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation