• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀 ~SilverBullet~ 弾のブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

2014年 走り納め

読んで字のごとく、今年ラストでホームコースを走ってきました。

とはいえ、外気温・路面温度もとても低く、ある程度はタイヤのグリップを疑いながら。

FCの時ならこの季節、徐々徐々に、2本ほどはタイヤを温めないと思い切って踏んでいけなかったのだけど・・・
S2はそこまで神経質にならなくていい。
逆にS2に乗り始めたばかりのころは、接地感がありすぎてタイヤの温め方に戸惑うことも。

それでも調子に乗った時ほど足元をすくわれるので、より丁寧に。


今年一年、何とか無事に戦い終えた事を愛機S2と共に確認しつつ。
そしてまた来年、もっと上手く走らせてやるとの決意を込めて。

対話をしながら走り納め。


明日は一年の感謝を込めて洗車をしよう。


みなさんも、よいお年をお過ごしください。
そしてまた来年も、ご贔屓に。
Posted at 2014/12/28 02:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 現役ランナー | クルマ
2014年12月20日 イイね!

年末進行

年末進行FDの某氏が久々に出撃すると連絡が入る。

久々なのだが、おそらくは走り納めになるかもという某氏。
通常なら出撃しないであろうコンディションなのだが、これも年末進行。

意を決してホームコースに赴いてみるのだが・・・
やはり降り続いた雨でコースはクローズド。

なかなか予定通りにはいかないけれど、これはこれで。



お隣の某国際サーキットの猛者とも合流し、軽い打ち合わせめいた話に。
我がチームのBRZな重鎮や、お隣の熊さんも一堂に会した。
現役なメンツで集って例の件の意思確認ができたのは大きかったのでは。

最終的には年末年始の会合で決まるのだろう。
発表を不安と楽しみと半々に待ちたいと思う。


そういえば某氏のご厚意で、久々に06‐25GのREに乗せてもらった。
久々のREターボに感覚が追い付かず、3速全開までしか踏めなかったのだが・・・
掛け値なしの400馬力オーバーにゾクゾクさせてもらった。

やはり、いい。

NAには無い、あの暴力的な加速。
戦闘機とはこうなのだ、と、体の芯まで痺れてくる。

いつまでも羨望の機体は色褪せない。
Posted at 2014/12/21 03:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現役ランナー | クルマ
2014年12月12日 イイね!

何も考えず

ここ数回の出撃は、ほとんどが単独走行。

偶然に鉢合わせた敵機と、あ・うん の呼吸でせめぎ合うバトルが走りの醍醐味なら
一人黙々と走り込むのも、これまた必要不可欠な走りの礎。

面白いことにそれらは気温の変化に連動していて
特にこれからの季節は、よっぽどの酔狂しかコースに集う事はない。

そんな事は解っていても、それでもやはりエンジンに火を入れる。


とりあえず、何も考えず。
走りたいから走る。


不思議とこんな時ほど、乗れてないのにS2を近くに感じたり。
何かを考えながら走るのも大事だけれど、空っぽで取り敢えず踏んでいく。
どこまでも踏んでいけそうな錯覚に酔いながら。

多分、この気持ちこそが、走り続ける源なのかも。
Posted at 2014/12/13 13:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現役ランナー | クルマ

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7891011 1213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation