• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀 ~SilverBullet~ 弾のブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

凡ミス

凡ミスどうもGWとの相性が良くないのか・・・




GWに突入し、心軽やかにS2のアクセルを踏み込むべく走行前点検中の事。

ふとバッテリーから伸びるアーシングの線の束の1本に目が留まった。
干渉しそうだな、と引っ張ってみると手応え無くスルスルと端子が出てくる。

いつからだ?

この1本だけ、ポイントに固定されていない。



アースポイントに全く疎いのでネットで確認。
線の長さから、バッテリー下のボディーアースに共締めが最有力。
だけど、バッテリーを外すと脱着だけでなくCPUの再学習やらオーディオの設定やらの手間が過ぎる。

続く候補はタペットカバーの固定ネジへの共締め。

コッチだな、と固く締まったネジを、エイ!とねじ切ってしまった・・・。



GW中の走行は自粛。

いそいそとバッテリーを外して、アースの固定をしておきました。


急がば回れ。
目先の手間を惜しむと下手を打ちます。
Posted at 2018/04/30 23:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年04月21日 イイね!

復帰戦

復帰戦ファイナルのブローから約2か月。

二転三転・・・四転五転くらいしたか?
紆余曲折を経て、踏める状態で戻ってきた。

全開で上まで回すこと自体も、純正デフで走った以来の1ヵ月ぶり。
攻めるというより、必至でS2にしがみついていく感覚。

半年履きっぱなしのZⅢも破綻の気配なく、S2は安定しているが・・・


「 アンダーなのはテメーのウデなんだよ 」

太田さんの声が聞こえてくるようだ。


待機所には順番に各地からジャンキー達が集う。
立て続けにBRZやロードスターのタイム計測依頼が入り、2か月ぶりの前線復帰には手荒な歓迎。

しかし、これが前線のペース。

身震いしつつ、背後には新しくAP2になった某社のデモカーを背負いコースイン。
2名乗車、足回りのセッティング中などなどの飛車角落ちの相手に、痺れる復帰戦を堪能した。


色々な場面でギクシャクしたが、ここから少しずつ擦り合わせを楽しもう。
Posted at 2018/04/22 15:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現役ランナー | クルマ
2018年04月16日 イイね!

エステ

エステ女性は気持ちを一新したい時などにも、髪を切ったり、ネイルに行ったり、エステに行くことでリフレッシュされる。

実際にお聞きしたことはありませんが、そういうイメージ(笑)


我がエクシードブルーのお嬢さんも、ここ1ヶ月はご機嫌斜め。
なかなか唸り音の対策が進展しませんでしたが、なんとか好転の目途が。


完全体に戻る前に、モヤモヤからの心機一転にコーティング。
各所に歴戦の傷跡や、経年劣化が見え隠れしますが・・・

それもまた趣きとして。


あとは丁度のタイミングの油脂交換を行えば、前線復帰です。



それでも予定では、そろそろエンジン周りの作業で再びの離脱も近いし。
お嬢さんのエスコートが鈍ってしまわないようにしなければ。
Posted at 2018/04/18 13:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation