• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀 ~SilverBullet~ 弾のブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

ブルーライン

ブルーライン日曜は昼から軽くビールを味わうのが、最近の楽しみ。
そのささやかな贅沢のため、逆算して10時頃から家を出る。

旭川の土手沿いから2号バイパス。
そしてブルーラインへ。
終点?まで進み、ぐるっと日生市街を通って再びブルーラインで帰路へ。

少し雲り空なのが残念でしたが、牡蠣の混み合いも回避できててスムーズな行程でした。
画像は帰路途中のコンビニで。
ホットコーヒーで暖を取るのも、贅沢な時間の使い方です。
Posted at 2021/02/07 14:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2021年01月10日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検極寒の三連休。
当日予約にも関わらず、12ヶ月点検をお願いしました。

展示されてる各車を眺めていたら、待ち時間もあっという間。
ふとした疑問にも、ご丁寧に画像を撮ってもらって解説いただいたり。
ノンビリ、贅沢な時間を過ごせました。

帰路はもれなく、乗り味は軽快!
プロに見てもらうという乗り手側の「安心感」もさることながら…
細かい点検や調整、清掃を終えてZ1000自体が活き活きとしているようにも。

できればもう少し頻度を上げて、なのですが…
空気圧くらいは自分で点検しなきゃなーと反省です。
Posted at 2021/01/10 23:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2020年12月29日 イイね!

無事之名馬

無事之名馬2020年もあと僅か。
天気予報では明日から激寒との事なので、今年最後のソロツー。

30号線を南下し、玉野方面へ。
ヒ○キの職場へ顔を出すが定休日で空振り(笑)

そのまま430号線に出て、渋川でパシャリ。
遠く見える瀬戸大橋は霞んでいますが、寒くなく海風も心地良い。

約1年で走行距離は5000キロ。
トラブルも無く、アクセル一捻りでどこにでも。
「能力が劣っても無事なのが名馬」だそうですが、ウチの名馬は能力も一級品です。

2021年も「無事之名馬」で。
それでは皆様、よいお年を。
Posted at 2020/12/29 15:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2020年12月06日 イイね!

雲一つ無い

雲一つ無い12月に入った今週も晴天続き。

今日は目的地を「奥津渓」にしつつも、柔軟に。
小一時間ほど北へ向けて走り、コンビニ休憩。
お店の表の椅子を借り、晴天を眺めつつコーヒーとアンマンで暖を取る。

Googleマップで「奥津渓」までの経路を調べると、ここから約40分。
さらに…


この目的地は普段からかなり混んでいます


Google先生のご指摘を受け、「奥津渓」は見送る事に。
53号を北上してきたので、429号で南下。
道すがら、凍結防止剤が至る所で目についた。

そろそろ北上は中止かな。
Posted at 2020/12/06 13:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2020年11月22日 イイね!

宇甘渓

宇甘渓秋の三連休。
先週までの暖かさ、とまでは言わないものの。
それでも予想最高気温は19℃と、過ごしやすい。

インカムから流れるBGMも楽しみながら、紅葉巡りです。

宇甘渓に到着すると、すでに多くの紅葉を愛でる方々。
運良く周囲が開けている場所を発見し、紅葉をバックに撮影。


が…何か臭う。


実は、停車した場所がトイレの側でした…。
だから、誰も居なかったのねー。
Posted at 2020/11/22 14:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「愛車ランキング・パーツレビュー・整備手帳の全部が1位だー!」
何シテル?   02/14 18:32
暗中模索。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 02:20:56
真夏のアウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 13:19:26

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
20年以上のブランク。 初めての大型二輪。 それでも、グッときたんだから一歩前に。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2019年12月に売却。 初HONDA、初NA、初VTEC。 貴重な経験をさせていただき ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「一生に一度はFDに乗りたい!」ので手に入れた嫁用弐号機(あくまでも初号機はデミオくん) ...
マツダ RX-7 真っ赤なFC3S (マツダ RX-7)
平成3年式のGT-Rです。 平成8年12月に購入し、平成24年11月まで本気で走っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation