• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2021年11月11日 イイね!

BMW/MINIで簡単にコーディングができるコードファントムCCSEの人気メニュ。

BMW/MINIで簡単にコーディングができるコードファントムCCSEの人気メニュ。スマートフォンまたはタブレットを使ってBMWやMINIの国内純正では設定が無いメニュを引き出すコーディングが簡単にできる人気のパーツ、BREX コードファントムCCSE BKC996。

alt

BREX コードファントムCCSE BKC996を使って
車両コンピュータのプログラムをコーディング(書き換え)して
海外仕様に変更することで、
もっと楽しい愛車に仕上がります。

今回はデモカーのBMW218dグランクーペ(F44)を使って
人気メニュの一部を紹介いたします。


コードファントムCCSEを車両のOBD2ポートに接続して
スマートフォンのアプリとリンクすると
以下のようにメニュが表示されて、
お好みで1つずつコーディングして
プログラムを変更できます。

alt

■ライトスイッチのOFFポジションを有効化

BREX CODE PHANTOM CCSE(BKC996)で人気のメニュ。
BMWやMINIでライトスイッチがどの位置でも
夜間強制的にヘッドライトが点灯する車両に対し、
ライトスイッチのOFFポジションを有効化させるためのコーディングです。

alt

夜間、車内に乗ったまま
少しの間、停車したいときでも
今時の車両って強制的にヘッドライトが点灯して、
ライトスイッチではOFFにすることもできず、
仕方なくスモールライトにしている人って多いんですよねー。

このライトスイッチのOFFポジションを有効化すれば
任意で夜間のヘッドライト点灯をOFFにすることができます。



走行時は安全のために必ずライトスイッチをONにしてくださいませ。


■330km/hフルスケール表示
alt

alt

alt

時速330km/hで走れる訳でもないけど、
見た目にカッコいいフルスケール速度表示パネル変更。



まだまだ他にも
ドアが開いてる状態で
窓をワンタッチでクローズできる
■ワンタッチウィンドウ設定メニュ

エンジン始動中にドアをロックしたい時、
純正機能のままでは、
うるさい純正ホーンが鳴るけれど
その機能をOFFにすることができる
■EG作動時ドアロック音設定変更メニュ

BMW標準ではリバース時に角度が下がりすぎて不評な
助手席ドアミラーの下降角度を調整できる
■P席ミラー下降角変更メニュ

GPSに連動して
常に正しい時刻を表示してくれる
■GPS連動時刻補正メニュ

などなど他にも
たくさん便利なメニュがあって
その全部のメニュを今なら、
クラフトマン在庫品限定セールで
24,800円(税別)で変更できちゃいます。

とてもお得ですよー。

alt

お求めは
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
で どうぞ!




※このメニュ表示画像は2021.11.1現在のクラフトマンデモカー
 BMW218dグランクーペ(F44)のものです。
 BMW iDrive7搭載車両は書き換えできるメニュが少し少なくなっています。
※アプリで表示されるメニュはメーカーのプログラム更新状態により常に変化します。
※車種によっても異なります。
※100%すべてのメニュ操作を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。





Posted at 2021/11/11 00:01:21 | トラックバック(0) | BMW/MINI | イベント・キャンペーン
2021年10月30日 イイね!

end.cc エンドシーシー NEWワイドルームミラー 新製品

end.cc エンドシーシー NEWワイドルームミラー 新製品エンドシーシー(end.cc)の新しいBMW、MINIの純正ETC内蔵ルームミラーに対応したワイドルームミラー。
ただいま好評発売中です。

新しくABS樹脂カバー×ライトブルーミラー仕様が追加となりました。



ミラーカバーがレザー仕様のものと比べると
少し高級感は薄れますが、
BMW、MINIの純正ETC内蔵ルームミラーも樹脂製なので
装着すると、見た目の違和感は全く無いです。

クラフトマンのデモカーは
MINI F60クロスオーバーにABS樹脂製ミラー、
MINI F56 JCW GPにレッドステッチレザーミラー、
BMW F44 218dグランクーペにMステッチレザー
を装着しているので、
いつでも実際の質感をご覧いただけますよ。






そして現在発売中のライトブルーミラーは
一般的なブルーミラーと同等になったので
昼間でも夜間でも、とても使いやすくなっています。

実際、クラフトマン デモカーの
MINI JCW GP3にも使用中ですが、
Auto Styleブランドのワイドビュードアミラーとの相性も
バッチリです。

夜間の視認性は非常に向上しています。

リア3面にフィルムを貼っている車種でも
純正プライバシーガラスの車種でも
全く問題なくて、よーく見えます。


※画像はレッドステッチレザーのライトブルーです。


お求めは
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
でどうぞ。







Posted at 2021/10/30 00:01:38 | トラックバック(0) | BMW/MINI | イベント・キャンペーン
2021年10月14日 イイね!

BMW/MINIで簡単にコーディングができるコードファントムCCSE

BMW/MINIで簡単にコーディングができるコードファントムCCSEスマートフォンまたはタブレットを使ってBMWやMINIの海外メニューを引き出すコーディングが簡単にできる人気のパーツ、BREX コードファントムCCSE BKC996です。

alt

BREX コードファントムCCSE BKC996を使って
車両コンピュータのプログラムをコーディング(書き換え)して
海外仕様に変更することで、
もっと楽しい愛車に仕上がります。

今回はデモカーのMINIでご説明いたします。

コードファントムCCSEを車両のOBD2ポートに接続して
スマートフォンのアプリとリンクすると
以下のようにたくさんのメニューが表示されて、
お好みで1つずつコーディングして
プログラムを変更できます。
alt

※このメニュ表示画像は2021.10.13現在のクラフトマンデモカー MINI JCW GPのものです。
※アプリで表示されるメニュはメーカーのプログラム更新状態により常に変化します。
※車種によっても異なります。
※100%すべてのメニュ操作を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。



まず最初にですが、
例えば
エンジン始動時、一番最初にセンターディスプレイに表示される
注意書きのようなもの。
リーガルディスクレーマといいます。

しばらく時間が経過すると自然に消えるんですが、
表示されないほうがスムースですよね。

MINI LCI(中期モデル)
alt

MINI LCI2(後期モデル)
alt

リーガルディスクレーマの設定を非表示にすれば
エンジンスタートと同時にナビ画面から表示させることができます。
alt

MINI LCI(中期モデル)、LCI2(後期モデル)は
最初からデイライトが標準装備ですが、
夜間ちょっと停車するときは、
このデイライトが結構明るくて、
住宅街だと周囲の目が気になったりします。

これはコードファントムCCSEの
デイライトメニュ表示設定をオンにコーディングすることで
ライト設定メニュ内に
□デイライトという項目を表示させることができて
□の中に☑が入ればデイライト点灯。
□の✔を外せばデイライト非点灯にすることができます。
alt

alt

MINI前期モデルの場合は、もともとデイライトそのものが無いので
コードファントムCCSEを使って、
さらにデイライトを点灯させる項目を有効に設定すれば
昼間から明るくデイライト点灯させることができます。

もちろん
デイライトメニュ表示設定をオンにコーディングすることで
ライト設定メニュ内に
□デイライトという項目を表示させることができて
□の中に☑が入ればデイライト点灯。
□の✔を外せばデイライト非点灯にすることができます。

あと人気の設定は
アイドリングストップキャンセラーですねー。

意外とご存知ない方が多いですが
停止するたびにエンジン停止、
発進時にエンジン始動を繰り返すことで
セルモーターの寿命は早くなるし、
バッテリーの消耗も早くなります。

燃費が良くなるようでも、他の部分に支障をきたします。

このアイドリングストップ機能も
IS前回設定記憶というコーディングメニュで
アイドリングストップ機能をキャンセルすることができます。

alt

IS前回設定記憶=エンジンを停止する前の状態を記憶します。
なのでアイドリングストップキャンセル状態だと、
次回エンジン始動時はアイドリングストップキャンセルからスタートします。

アイドリングストップ状態だと、
次回エンジン始動時はアイドリングストップ状態からスタートします。

あと最近の車両で一番困るのが
夜間ヘッドライトをオフにすることができないこと。

ヘッドライトスイッチが0の位置でも
夜間センサーが感知すると
勝手にヘッドライトが点灯して
OFFにすることができません。
alt
安全機能のためには必要ですが、
やはりデイライトと同じで
ちょっと停車したい時に周囲の目が気になります。

これはコードファントムCCSEの
ヘッドライトスイッチ
0位置有効化メニュで有効に設定変更すれば
ライトスイッチで任意でONまたはOFFができます。
これはかなり便利です。

あと便利な機能が「自動時刻設定」。
コードファントムCCSEの「GPS連動時刻補正」メニュをONに設定するだけで
日付と時刻の設定画面に
□自動時刻設定が追加されるので、☑を入れるだけ。
alt


人気メニュで
サウンドセットというのがありますが、
バックコング音やPDCなどの音を別の車種に変更することが可能です。

Sonobeのお気に入りはRolls Royceサウンド。
とても落ち着いた上品なサウンドが楽しめます。


ちなみにPLUG SND!という製品がありますが、
これだけでも15,000円(税別)なので
コードファントムCCSEはかなりお得だと思いますよ。

まだまだ他にもたくさん便利なメニュがあって
その全部のメニュを今なら、
クラフトマン在庫品限定セールで
24,800円(税別)で変更できちゃいます。

とてもお得ですよー。

お求めは
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
で どうぞ!




Posted at 2021/10/14 00:01:21 | トラックバック(0) | BMW/MINI | イベント・キャンペーン
2021年10月12日 イイね!

BMWとMINI専用ARMED FLASHERについて

BMWとMINI専用ARMED FLASHERについてクラフトマンオリジナルパーツの中で人気のパーツ、ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)for BMW、MINIについてです。
alt

2018年以降の新しいBMW純正ETC内蔵ルームミラー下に
標準で装備しているセキュリティー装着時のダミーLEDですが、

従来ミラーと比較すると
とても明るく、点滅部分も大きくなって好評なのですが、
世の中には明るすぎると困る方もいらっしゃるみたいで、
先日、このLEDの明るさを暗く調整することはできないでしょうか?
というご質問をいただきました。

昼間でもLEDの点滅が認識できて
とても良いと思っていたのですが、
確かにかなり明るくなったので
夜間は明るすぎると感じる方もいるんですねー。

しかしながら、このLED。
BMW純正で装備されているもので、
当社が改造して特別に明るく点灯させているのではないんです。

なので、抵抗を入れて暗くするなどして
車両側の配線が熱を持ってしまうのも
当社としては責任をもてないため
点滅時の明るさは調整できませんので
ご了承くださいませ。



Sonobe的には
明るいほうが防犯効果もアップして
イイと思いますよ!

ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)for BMW、MINI
のお求めは
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
で どうぞ。



Posted at 2021/10/12 00:01:13 | トラックバック(0) | BMW/MINI | イベント・キャンペーン
2021年06月20日 イイね!

エンドシーシー(end.cc) BMWとMINI用の最新型ワイドルームミラー

エンドシーシー(end.cc) BMWとMINI用の最新型ワイドルームミラーBMW、MINI用のワイドルームミラー
エンドシーシー(end.cc)の最新モデル。


ロゴ入りタイプはクロームミラー、ブルーミラーともに全て在庫があるので、即日発送できまーす。

さらにエンドシーシー(end.cc)のロゴなしタイプですが
ただいまABS樹脂製クロームミラーのみ在庫してます。


今回発売したモデルは

ルームミラー下のダミーLEDが仕込まれている形が
上記画像のタイプ専用です。

年式では
2018年3月生産あたりから
順次変更となった新型ETC内蔵ルームミラーです。

ABS樹脂製ケースタイプと本革で一部分にMステッチを刺繍したタイプ。
基本ミラーケースのこの2タイプ。

それにミラーがクロームミラー(普通の鏡色)とブルーミラーの組み合わせ。



純正プライバシーガラスやリアにスモークフィルムを貼っている車両は
クロームミラーをオススメします。

純正プライバシーガラ無し車やリアにスモークフィルムを
貼っていない車両はブルーミラーをオススメします。

ガラスにフィルムを貼っていないオールクリアなガラスの車両は
ブルーの濃さが昼間ちょうどいい感じで、
夜間は純正自動防眩機能が作動した時と同じ位の見た目です。










このend.cc(エンドシーシー)ワイドルームミラーの特徴は
BMW/MINI純正ETC内蔵ルームミラーに装着した時の
とても自然な装着感です。




ルームミラー自体は自動防眩機能が使えなくなりますが、
背景は純正ミラー同様に自然な見え方となります。









製品形状はBMW純正ETC内蔵ルームミラーと
ほぼ同じ外形ですが
ミラー有効面積が大幅にアップしています。



しかも普段は全面ミラー状態からの
ETCの必要な情報は文字が浮き出るようなイメージで
とてもカッコいいんです。



ぱっと見た感じではETC情報が見えるように
枠がくりぬかれていないように見えて
必要な時だけ情報が浮き出る。

これはポイントが高いですねー。

横方向に大きく広がらないので
サンバイザーも使いやすく、
ドライブレコーダーの取付位置に悩むこともありません。


このミラーのもう一つのオススメポイントが
ドアミラーの自動防眩機能が使えること。

フィルム施工済み車両や
プライバシーガラス車両など
車両の仕様によって作動条件は異なりますが、

他メーカーのミラーカバーは
後方からのライトを感じ取るセンサーが塞がれているため
後方からライトで自動防眩機能は使用することができません。

そのためドアミラーにもブルーミラーを装着するケースが多かったんですが、
今回のミラーカバーは
後方からのライトにもしっかりと反応するので
ドアミラーの自動防眩機能はそのまま使用することが可能です。

夜間ドアミラーの自動防眩機能が
暗くて見えづらいと感じる方は
付属のシールを使ってライトセンサーを塞げば
自動防眩機能を使用しない設定にもできます。

選べるのはイイねー。





取り付けは純正ミラーに被せるだけでOK。
ミラーカバー裏には念のため両面テープが付属していますが、
テープを使用しなくても、かなりしっかりと固定されるので
まずは両面テープ無しではめ込むことをオススメします。

※振動でカバーが外れるようであれば両面テープで固定しましょう。
※設置については、あくまでも自己責任でお願いします。

ABS樹脂クロームミラーは10,000円(税込み11,000円)
※ロゴ無しも同価格です。

ABS樹脂ブルーミラーは 11,000円(税込み12,100円)
※現在ロゴ無しは取扱いしていません。

レザー クロームミラーは14,000円(税込み15,400円)
レザー ブルーミラーは 15,000円(税込み16,500円)
です。
※レザータイプも現在ロゴ無しは取扱いしていません。


お求めは
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
または
クラフトマン楽天市場店
でどうぞ。
※クラフトマン楽天市場店ではロゴ無しタイプは販売していません。


Posted at 2021/06/20 07:01:10 | トラックバック(0) | BMW/MINI | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation