• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

トヨタRAV4×LOCK音 其ノ壱リバーシブルサウンド

トヨタRAV4×LOCK音 其ノ壱リバーシブルサウンド元祖ドミニクサウンド、ドミニクサイレン!
元祖ハリウッド映画のワンシーンのようにカッコいいドアロックサウンドを簡単につくり出すことができるLOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックキット。
alt


“LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンド”

LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンドは
大人気のうちに販売を終了した
LOCK音Ver.2.7の公式な後継モデルです。

LOCK音Ver.2.7は販売終了したというよりも
サイレンに、もう1つのサウンドをプラスして
デュアルサウンドにしたかったのが本当の理由です。

alt

alt

LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンドのアンサーバックシステムは
その名のとおり、付属サイレン1つで
2種類のサウンドを鳴らすことができる
リバーシブルサイレンを採用。

映画「60セカンズ」などに登場する
あのCUI!CUI!とカッコいいドアロック音や

ワイルドスピードに登場する
ドミニクRX-7(FD3S)のドア施錠シーンサウンドなど

2つのサウンドを作り出すことができます。

本日のLOCK音ブログのお客様。
トヨタRAV4(6BA-MXAA54)に
LOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックキット
其ノ壱 リバーシブルサウンドを装着したイメージをご紹介します。



今回はSIDE-A(ノーマルモード)、SIDE-B(リバースモード)が車内で切替して
どちらも鳴らすことができるように
オプションパーツのサウンド切替スイッチTYPE-Aを同時に装着しました。





ハリウッド映画「60セカンズ」や
「アイアンマン」に登場する
トニースタークのアウディ、

この前観た映画だと
「ラ・ラ・ランド」に出てくる主人公のエマ・ストーンが乗る
トヨタ プリウスのドア解錠、施錠音、
他にもいろんな映画や海外ドラマで
一番よく聴くドアロックの音がA面(ノーマルモード接続)で、

B面(リバース接続)が
これまた大人気サウンド
「ワイルドスピード」ドニミクサウンド。

この大人気な2種類のサウンドが楽しめる超イイとこ取りの、
1つで2つ分楽しめる
LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンド!


“LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンド”付属のサイレンは
2つの人気サウンドを1つのサイレンに合体させた
いいとこ取りのサイレンを製作したので、
サウンド切替スイッチを併用すると
2種類のサウンドを車内で切替できて
とても楽しい仕様となりまーす。


alt


“LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンド”
1つ目のノーマル接続モード(通称:SIDE-A)は
ハリウッド映画によく出てくる
あの映画「60セカンズ」や「アイアンマン」などなどでおなじみの
チョット甲高く“CUI!CUI!”と鳴るサウンドです。
※基本サウンドは販売終了したLOCK音Ver.2.7と同じサウンド。






そして“LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンド”
2つ目のリバース接続モード(通称:SIDE-B)は
今も大人気の映画「ワイルドスピード」で
ドミニク・トレットがパーキングでドア施錠するシーンの
あの“CUI!CUI!”サウンド、
通称:ドミニクサウンドを再現できます。
※LOCK音Ver.2.5のノーマルモードを少しチューニングした仕様です。




LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
音色も、音と音の間隔も各15段階の中から
お好みに合わせて設定変更ができます。

国産車、輸入車問わず
ほとんどの車種で細かく設定変更できるので
とても楽しくてカッコいい
ドアロック音が味わえます。

LOCK音 其ノ壱リバーシブルサイレンは
究極にカッコいい
2種類のサウンドを装備した
デュアルトーンリバーシブルサイレンなので
使用中の満足度は、かなり高いですよ。

【注意】
“LOCK音 其ノ壱 リバーシブルサウンド”に使用している
サイレンは、その特性上 サイレン電源の電圧を下げると
アンサーバック音が出なくなるので
音量調整機能部品を使用することができません。

LOCK音 其ノ壱汎用モデルとLVCの併用は不可となります。


公式情報としては上記のように
LOCK音 其ノ壱リバーシブルサウンドには
LVC(ボリュームコントローラー)使用不可としていますが、
ここだけの話、実はLOCK音 其ノ壱リバーシブルサウンドと
LVCは併用することが可能なんです。

ではなぜ公式に併用不可としているのか!?

それには理由があって、
LOCK音 其ノ壱リバーシブルサウンドにLVCと併用する場合、
●3ワイヤー接続
●2ワイヤー接続
上記2パターンのLOCK音(ロックオン)との接続方法がありますが、
●2ワイヤー接続の場合、約40%ダウンあたりから正しく音が鳴らなくなります。
●3ワイヤー接続の場合であれば、最大から最小まで音量調整は可能です。

発売元としては、説明書記載事項が100%機能しないので
メーカー公式見解として併用不可としておりました。

ただ、実際のところ
全国のLOCK音 其ノ壱ユーザー様から
音量調整したいとのご要望がかなり多く、
100%ではないにしろ
3ワイヤー接続限定でご使用いただくという内容にご理解いただけるのであれば、
今後、LOCK音 其ノ壱リバーシブルサウンドに
LVC併用可能とする準備をいたしますので、
もう少々お待ちくださいますようお願いいたします。



LOCK音 汎用モデルの場合は
NSSWNSSW-EXTを使用して
音を出す、出さないをコントロール可能となりますので、
そちらも参考にしてくださいませ。



LOCK音(ロックオン)
サウンドアンサーバックシリーズのお求めは
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
または
クラフトマン楽天市場店
で どうぞ。




“LOCK音サウンドアンサーバックシステム”
各シリーズは
全国のカー用品ショップ、自動車ディーラーなどでも
購入いただけます。

Posted at 2022/07/26 00:01:12 | トラックバック(0) | LOCK音 | イベント・キャンペーン
2022年07月19日 イイね!

トヨタ プリウス W50,W51系専用 LOCK音スマートコネクトハーネス&アンサーバックセット

トヨタ プリウス W50,W51系専用 LOCK音スマートコネクトハーネス&アンサーバックセット元祖ドミニクサウンド、元祖ハリウッドサウンド!
ハリウッド映画のワンシーンのようにカッコいいドアロックサウンドを簡単につくり出すことができるLOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックキットです。

alt

LOCK音サウンドアンサーバックシステムを
より効率的かつ簡単に取付けができる
スマートハーネスとアンサーバックシステムのセット販売。

クラフトマンオフィシャルオンラインショップに
トヨタ プリウス(#W50,W51系)、プリウスα(#W40系)の
商品ページを追加しました。

alt

alt

alt

alt

商品ご案内ページは
デュアルトーン(リバーシブルサイレン)と
モノトーン(シングルサイレン)に分かれています。

LOCK音スマートコネクトハーネスは
エンジンルームから車内までのサイレン線を通す作業が無くなり、
車内での配線作業も一部ワンタッチコネクタ化しているので、
大幅に作業時間を短縮することができます。

※プリウスα(#W40系)はすべてカプラーオンでワンタッチ取付けができます。

詳しくは
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
で ご確認くださいませ。





Posted at 2022/07/19 00:01:06 | トラックバック(0) | LOCK音 | イベント・キャンペーン
2022年07月15日 イイね!

トヨタFJクルーザー×LOCK音Ver.2.2+LWS+516Uボイスモジュール。

トヨタFJクルーザー×LOCK音Ver.2.2+LWS+516Uボイスモジュール。元祖ドミニクサウンド、元祖ハリウッドサウンド!
ハリウッド映画のワンシーンのようにカッコいいドアロックサウンドを簡単につくり出すことができるLOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックキットです。

alt


本日のLOCK音ブログのお客様。
トヨタFJクルーザーに
LOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックキット
Ver.2.2 DUAL TONE(SIDE-B/リバースモード)で
LWS(接近感知警告装置)と516Uボイスモジュールを装着した
イメージをご紹介します。
※LOCK音Ver.2.2は汎用タイプです。
alt


LOCK音Ver.2.2 DUAL TONEは
1つのサイレンで2種類の音を鳴らすことができる
リバーシブルサイレンです。
今回はサイレン線を逆接続したリバースモード(SIDE-B)で装着しています。

LWS(LOCK音WARNING SYSTEM)は
マイクロウェーブセンサーが車両へ近づく不審者の接近を感知して
LOCK音サイレンから音で威嚇する装置です。

LOCK音(ロックオン)専用に配線加工した
516Uボイスモジュールとセットで使用すると
LWSセンサーが反応した後に音と音声で威嚇することができます。

■LOCK音Ver.2.2リバースモードで
LWS2(衝撃感知警告装置)と516Uボイスモジュールを組み合わせた
サウンドイメージです。
・SOUNDダイヤル:F
・INTERVALダイヤル:7

LOCK音サウンドアンサーバックシステムと
ボイスモジュール、LWSを同時に装着すると
本格的なカーセキュリティーに見えますよ。



516UボイスモジュールはLWSとの接続方法により
LWS警告音の後にボイスで警告させることができます。
※1度目の衝撃感知でボイス警告させるか、2度目の衝撃感知でボイス警告させるかはLWS2の設定で変わります。



LWSは付属スイッチ(黒色スイッチ)を使用し
LWSの作動を任意でON/OFFすることができます。
516Uボイスモジュールは製品ユニットのディップスイッチ操作で音声無しの設定にすることができますが、
別途ON/OFFスイッチを取り付けると簡単に音声のON/OFFが可能です。



LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
サウンド(音色)やインターバル(音と音の間隔)から
ロック時、アンロック時に音を鳴らす回数(各0~15)まで
いつでも簡単にお好みのサウンドに設定できるのが
LOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックシステムの特徴です。



LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
音色や音と音の間隔、音を出す回数などをすべてコントロールする
LOCK音サウンドコントローラーと、
各ヴァージョンで奏でる音が違う専用サイレンとの
セット販売です。


音の好みは多様なので、
各ヴァージョンによって、最終的に鳴る音が異なります。


LOCK音サウンドアンサーバックシステムに興味をお持ちの方で、
音を聴き比べたい方は、

LOCK音サウンドの聞き比べができる
SOUND COLLECTION(https://answerback.jp/)でご確認くださいませ!

alt






LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
オプションパーツの
LWS(接近感知警告装置)やLWS2(衝撃感知警告装置)を
セットで装着することで、
簡易的な防犯装置として愛車を守ることができます。

alt

alt


クラフトマンデモカーの
MINI クロスオーバーF60とMINI JCW GPには
2台ともLWS、LWS2を装着しているので
実車でイメージを確認されたい方は
クラフトマンまで
ぜひご来店くださいませ。






LOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックシリーズのお求めは
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
または
クラフトマン楽天市場店
で どうぞ。


“LOCK音サウンドアンサーバックシステム”
各シリーズは
全国のカー用品ショップ、自動車ディーラーなどでも
購入いただけます。

関連情報URL : https://craftsman-jp.shop/
Posted at 2022/07/15 00:01:01 | トラックバック(0) | LOCK音 | イベント・キャンペーン
2022年07月12日 イイね!

ジープ グランドチェロキー×LOCK音Ver.2.6+LWS2+516Uボイスモジュール。

ジープ グランドチェロキー×LOCK音Ver.2.6+LWS2+516Uボイスモジュール。元祖ドミニクサウンド、元祖ハリウッドサウンド!
ハリウッド映画のワンシーンのようにカッコいいドアロックサウンドを簡単につくり出すことができるLOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックキットです。

alt


本日のLOCK音ブログのお客様。
ジープ グランドチェロキー(WK36 2013モデル)に
LOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックキット
Ver.2.6 MONO TONEプラス
LWS2(衝撃感知警告装置)と516Uボイスモジュールを装着したイメージをご紹介します。
※LOCK音Ver.2.6は汎用タイプです。
alt


LOCK音Ver.2.6 MONO TONEはシングルサイレンですが、
LOCK音サウンドコントローラーのダイヤルすべての位置で、
どの位置でも、カッコいいサウンドが幅広く楽しめる人気モデルです。

■LOCK音Ver.2.6 MONO TONEに
LWS2(衝撃感知警告装置)と516Uボイスモジュールを組み合わせた
サウンドイメージです。
・SOUNDダイヤル:F
・INTERVALダイヤル:6

LOCK音サウンドアンサーバックシステムと
ボイスモジュール、LWS2を同時に装着すると
本格的なカーセキュリティーに見えちゃいます。



516UボイスモジュールはLWS2との接続方法により
LWS2警告音の後にボイスで警告させることができます。
※1度目の衝撃感知でボイス警告させるか、2度目の衝撃感知でボイス警告させるかはLWS2の設定で変わります。


■LWS2(衝撃感知警告装置)と516Uボイスモジュール無しの
アンサーバック音のみ。
・SOUNDダイヤル:F
・INTERVALダイヤル:6



・SOUNDダイヤル:6
・INTERVALダイヤル:9


LWS2は付属スイッチ(赤色スイッチ)を使用し作動を任意でON/OFFすることができます。
516Uボイスモジュールは製品ユニットのディップスイッチ操作で音声無しの設定にすることができますが、
別途ON/OFFスイッチを取り付けると簡単に音声のON/OFFが可能です。

■LOCK音Ver.2.6 MONO TONEと516Uボイスモジュールのアンサーバックサウンド。
・SOUNDダイヤル:6
・INTERVALダイヤル:9




LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
サウンド(音色)やインターバル(音と音の間隔)から
ロック時、アンロック時に音を鳴らす回数(各0~15)まで
いつでも簡単にお好みのサウンドに設定できるのが
LOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックシステムの特徴です。



LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
音色や音と音の間隔、音を出す回数などをすべてコントロールする
LOCK音サウンドコントローラーと、
各ヴァージョンで奏でる音が違う専用サイレンとの
セット販売です。


音の好みは多様なので、
各ヴァージョンによって、最終的に鳴る音が異なります。


LOCK音サウンドアンサーバックシステムに興味をお持ちの方で、
音を聴き比べたい方は、

LOCK音サウンドの聞き比べができる
SOUND COLLECTION(https://answerback.jp/)でご確認くださいませ!

alt






LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
オプションパーツの
LWS(接近感知警告装置)やLWS2(衝撃感知警告装置)を
セットで装着することで、
簡易的な防犯装置として愛車を守ることができます。

alt

alt


クラフトマンデモカーの
MINI クロスオーバーF60とMINI JCW GPには
2台ともLWS、LWS2を装着しているので
実車でイメージを確認されたい方は
クラフトマンまで
ぜひご来店くださいませ。






LOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックシリーズのお求めは
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
または
クラフトマン楽天市場店
で どうぞ。


“LOCK音サウンドアンサーバックシステム”
各シリーズは
全国のカー用品ショップ、自動車ディーラーなどでも
購入いただけます。

関連情報URL : https://craftsman-jp.shop/
Posted at 2022/07/12 00:01:05 | トラックバック(0) | LOCK音 | イベント・キャンペーン
2022年07月09日 イイね!

LOCK音Ver.2.5×アウディA5スポーツバック(B8)

LOCK音Ver.2.5×アウディA5スポーツバック(B8)元祖ドミニクサウンド、元祖ハリウッドサウンド!
ハリウッド映画のワンシーンのようにカッコいいドアロックサウンドを簡単につくり出すことができるLOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックキットです。

alt




本日のLOCK音ブログのお客様。
アウディA5スポーツバック(B8)に
LOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックキット
Ver.2.5 DUAL TONEを装着したイメージをご紹介します。
※LOCK音Ver.2.5は汎用タイプです。
alt


LOCK音Ver.2.5 DUAL TONEに付属のサイレンは
1つのサイレンで2種類のサウンドを奏でることができる
リバーシブルサイレン(デュアルトーン)です。


SIDE-A(ノーマルモード)で
人気のワイルドスピード ドミニクRX-7の
ドアロックシーンを再現。
■SOUNDダイヤル:4
■INTERVAL:7



SIDE-B(リバースモード)で
007カジノロワイヤル アストンマーティンDBSの
ドア解錠シーンを再現。
■SOUNDダイヤル:4
■INTERVAL:0




SIDE-B(リバースモード)で
海外ドラマや映画によく出てくるサウンドを再現
■SOUNDダイヤル:F
■INTERVAL:6


上記動画が全て2回鳴る設定のみのイメージですが、
サウンド(音色)やインターバル(音と音の間隔)から
ロック時、アンロック時に音を鳴らす回数(各0~15)まで
いつでも簡単にお好みのサウンドに設定できるのが
LOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックシステムの特徴です。



LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
音色や音と音の間隔、音を出す回数などをすべてコントロールする
LOCK音サウンドコントローラーと、
各ヴァージョンで奏でる音が違う専用サイレンとの
セット販売です。


音の好みは多様なので、
各ヴァージョンによって、最終的に鳴る音が異なります。


LOCK音サウンドアンサーバックシステムに興味をお持ちの方で、
音を聴き比べたい方は、

LOCK音サウンドの聞き比べができる
SOUND COLLECTION(https://answerback.jp/)でご確認くださいませ!

alt






LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
オプションパーツの
LWS(接近感知警告装置)やLWS2(衝撃感知警告装置)を
セットで装着することで、
簡易的な防犯装置として愛車を守ることができます。

alt

alt


クラフトマンデモカーの
MINI クロスオーバーF60とMINI JCW GPには
2台ともLWS、LWS2を装着しているので
実車でイメージを確認されたい方は
クラフトマンまで
ぜひご来店くださいませ。






LOCK音(ロックオン)サウンドアンサーバックシリーズのお求めは
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
または
クラフトマン楽天市場店
で どうぞ。


“LOCK音サウンドアンサーバックシステム”
各シリーズは
全国のカー用品ショップ、自動車ディーラーなどでも
購入いただけます。

Posted at 2022/07/09 00:01:01 | トラックバック(0) | LOCK音 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation