• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

ただいま夏休み中。

ただいま夏休み中。2025年8月10日(日)~15日(金)まで
夏休み中です。

8月16日(土)より
通常どおり営業いたします。

8月9日(土) PM3:00以降、
各オンラインショップにてご注文いただいた商品の発送は
8月16日(土)から17日(日)にかけて
順次発送いたします。


休業中メールでのご質問については
8月17日(日)以降、
順次回答いたします。

できるだけ早めに回答できますように努力いたしますが、
出荷作業を優先いたしますので、
お急ぎの方は電話にて問い合わせをお願いいたします。

大変ご迷惑をおかけいたします。
よろしくお願いいたしまーす。



関連情報URL : https://craftsman-jp.shop/
Posted at 2025/08/11 10:01:01 | トラックバック(0) | Craftsman | イベント・キャンペーン
2025年08月09日 イイね!

クラフトマン夏休みのご案内

クラフトマン夏休みのご案内2025年8月
クラフトマンの今年の夏休みは
8月10日(日)~15日(金)まで
お休みいたしまーす。

8月16日(土)より
通常どおり営業いたします。

8月9日(土) PM3:00以降、
各オンラインショップにてご注文いただいた商品の発送は
8月16日(土)から17日(日)にかけて
順次発送いたします。


休業中メールでのご質問については
8月17日(日)以降、
順次回答いたします。

できるだけ早めに回答できますように努力いたしますが、
出荷作業を優先いたしますので、
お急ぎの方は電話にて問い合わせをお願いいたします。

大変ご迷惑をおかけいたします。
よろしくお願いいたしまーす。



関連情報URL : https://craftsman-jp.shop/
Posted at 2025/08/09 10:01:02 | トラックバック(0) | Craftsman | イベント・キャンペーン
2025年07月30日 イイね!

MINIヘッドライトリペア&カラープロテクションフィルム

MINIヘッドライトリペア&カラープロテクションフィルム広島県からご来店いただきました。
ミッドナイトブラックなMINI 3ドア JCW(F56)のヘッドライトリペア&カラープロテクションフィルムの施工をご紹介。







経年劣化(紫外線&年間通じての外気温変化)によって
ヘッドライト表面のハードコートが
チリチリ、ピキピキと細かくひび割れて
見た目にも視界的にも残念なヘッドライトを
完璧な状態で新車よりも輝いてるんじゃない!?
と思えるくらい
パーフェクトにリペアいたします。



ヘッドライトのひび割れは
ヘッドライト本体のポリカーボネイトと
ヘッドライト表面のハードコートが
硬さの違いによって経年でひび割れてくるものですが
クラフトマンでは、二度とひび割れないように
独自の特殊な工程で表面を磨いてリペアいたします。

他店ですでにリペアを施工されたお客様が
当店に相談でご来店されることが多いのですが
ハードコートは正しく磨かないと
表面に残ってしまい
数年で、またひび割れが発生します。

クラフトマンで施工すれば
二度とひび割れが発生することはありません。

そしてプロテクションフィルムをヘッドライト表面に貼ることで
ヘッドライト表面を劣化させないようにします。

プロテクションフィルムの寿命は約4~6年ですが
保管状態がよければさらに数年長持ちします。

またクラフトマン独自の特殊技術により
空気は入らず、ツノが出ないフィルム施工で
たくさんのお客様から好評価をいただいております。


ヘッドライトのひび割れでお悩みの方、
MINIに限らず、ぜひクラフトマンに
お問い合わせくださいませ。




Posted at 2025/07/30 12:01:01 | トラックバック(0) | Craftsman | イベント・キャンペーン
2025年06月30日 イイね!

出荷臨時休業のご案内

出荷臨時休業のご案内本日は雑誌取材のため、出荷業務を臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
関連情報URL : https://craftsman-jp.shop
Posted at 2025/06/30 10:01:02 | トラックバック(0) | Craftsman | 日記
2025年06月21日 イイね!

ヘッドライトプロテクションフィルムの施工ならクラフトマンへどうぞ! ABARTH695編

ヘッドライトプロテクションフィルムの施工ならクラフトマンへどうぞ! ABARTH695編お得意様のオレンジレーシングなABARTH695にヘッドライトプロテクションフィルムを施工させていただきました。




ABARTH595,695やMINIのヘッドライトは球面なので
間違った貼り方だとフィルムの端からツノのように
空気が入ってきて剥がれてしまいます。

クラフトマンでは独自の特殊な施工方法で
そのツノ(空気)が入らないように施工します。



プロテクションフィルムは自己修復力があり、
またヘッドライト表面を保護してくれるので
ヘッドライトが新しいうちに施工することをおすすめします。



使用するフィルムは非常に透過率が高いので
ライトスモーク、ダークスモークでも
夜間ヘッドライト点灯時は光量が極端に落ちません。


カラープロテクションフィルムを貼ることで
精悍なイメージで愛車のカッコよさが倍増しますよ。





すでにクラック(ひび割れ)や汚れが目立つ場合には
ヘッドライトリペアで汚れを除去することも可能です。

ヘッドライトプロテクションフィルムや
ヘッドライトリペアは
他社で施工された車両が剝がれかけの状態や
再びクラックが入ったので何とかしてほしいと
よくご依頼をいただきます。

クラック(ひび割れ)は正しく施工することで
二度とヒビ割れることはありません。

再びクラックが入るということは
施工時に正しく磨きができていません。

クラフトマンでは特殊な施工方法により
ヒビ割れ(クラック)、汚れを完全に除去するので
二度とヘッドライトがヒビ割れることはございませんので
安心してお任せください。









ヘッドライトリペアや
ヘッドライトプロテクションフィルム
については→コチラから
お問い合わせくださいませ。


Posted at 2025/06/21 12:01:02 | トラックバック(0) | Craftsman | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation