• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

ドアロック、アンロックの配線について■VW編■

ドアロック、アンロックの配線について■VW編■前回ブログでお伝えした【BMW】に続いて今回は少し手ごわい【VW】についてご説明いたします。

その前に前回【BMW】の時に説明した内容にミスがありますので訂正します。

※前回の内容
この2重機構は防犯の為に装備されているのですが、中でもBMWはドアロックを作動させる信号線が2本あります。
(間違い文)
1本は室内のドアロックスイッチでも反応する線。もう1本はキーレスリモコンにしか反応しない線です。

(正しくは)
1本は室内のドアロックスイッチしか反応しない線。もう1本はキーレスでも室内スイッチでも、どちらでも反応する線
が正解です。

ですので【LOCK音】の黄色線を接続する場合はどちらもでも反応するドアロック線に接続します。

前置きが長くなりましたが【VW】でややこしいのはここからです。
【VW】の場合も同じように、ドアロック線が2本あります。
室内スイッチしか反応しない線とキーレスでも反応する線です。
2004年?以降のGOLF5あたりからですが、普通ドアロック線に電気が流れているとき、アンロック線には電気が流れないのですが、最近の【VW】は曲者でアンロックするとロック線にも電気が流れるんです。
これを何も処理せず【LOCK音】の黄色線と青色線に接続してしまうと、【LOCK音】のユニットが(@_@)ビックリして内部の基盤がぶっ壊れてしますのです。

対策はオプションのリレーキットを使用して下記のようにアンロックした時に、ロック線に電気が流れないように処理してやれば問題なし(^_-)です。



※オプションリレーキットはダイオードがBOXの中に組み込まれています。

AUDIのTT(8J)もGOLF5と同様ですので、ご注意下さい。
(-。-)y-゜゜゜
関連情報URL : http://www.lockon.to/
Posted at 2009/01/10 21:12:16 | トラックバック(0) | 取付情報 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 56 7 89 10
11 1213 14 15 16 17
18 192021 2223 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation