
皆様、こんばんはで~す。
筋肉痛からやっと開放されたよたはちです(^^)
え~とっ、今日は先日のフロント後期化の後日談というか、失敗談どすぅ~
写真は、後期のフォグランプですね。
このフォグランプ!実は、ディーラーオプション品というセット品がある事を知りませんでした。(^^;
みなさんの、ページを参考に大体3万ぐらいという認識程度で、
『後期のフォグランプ1set頼んどいてね』
とお気軽発注!値段は36000円!あれっ?ちょっと高いが・・・まっいいか~的なノリで発注しました。
しか~し
来てビックリ!見てびっくり!
フォグランプのランプ部しか来てません。
調べた結果、皆さんが書いているのはセット品、私が発注したのは単品です。
(セット品の内容は実際見たわけではありませんので、あしからず)
Dのサービスマンも知らなかったそうです。
しかも、開封してないんですけど、返品は不可!
もっと悪いことに、写真の通りバラでそろえると5万円ぐらいします(^^:
もう笑うしかなかったです。
もともとは、せっかく品番を書いていただいてる方を無視してのお気軽発注なので自業自得なのですが、セット品と単品の値段の差がありすぎです(>o<)
ここからはグチでちゅ
普通、2割増しぐらいじゃないの?何で、倍近くも違うんかい(>_<)
と言うことで、私みたいなおバカな事をする人はいないと思いますが、前期用のフロントバンパーにつけるフォグランプを頼む方もいると思いますので、念のために載せときますね(^^)
もう一つはこれです(まだ、あんのかいwww)
なんと!(南斗水鳥拳)
これまた、お気軽発注した、後期フェンダーです。そう、タイプRSのフェンダーを発注したために、RS用のサイドステップ取付用の穴が空いてます(^^;はぁ~
写真の赤線は前期のマツスピサイドステップの線です。そう!このままでは、穴が丸見えどすぅ!
(実際にはサイドステップを当てて検証してません。写真からの推測です)
結局これも板金で埋めてもらうようにお願いしました(泣)
こればっかりは、予測不能なのでしかたないですね。
サイドステップが付かないグレードだったら多分空いていないと思いまちゅ!
追伸
塗装からあがってくるのはGW明けになりますので、完成写真はその後になります。
そんなんで
今日も
おしまいどすぅ!
ブログ一覧 |
RX-8 後期化関係 | クルマ
Posted at
2012/04/24 21:54:52