• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

よたはちのブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

デミオに試乗してきました~SKYACTIV

デミオに試乗してきました~SKYACTIV皆様、こんばんみぃ~(^^)/

オイル交換のついでに、SKYACTIVデミオに試乗してきました。まあ、試乗してブログに書くっていっても、お粗末なレポートですけどね(^^;

まず、スタイルですね・・・・
13-SKYACTIVで気になったのは、現在ほとんどの車両がHID化している時代に、バルブなんですよ!まあ、値段も車重も軽量化すれば、いらない判断になったのしょう!
バラストもけっこう重いですし・・・でも、見た目新型?と思ってしまうのは私だけでしょうか?
(オプション設定もないみたいです)

ちなみにですが、FCのアンフィニ(∞)では、軽量化のため、アルミ車載ジャッキ・アルミスペアタイヤ・集中ドアロックなし・自動格納なしドアミラー・etcだったので、マツダの本気がうかがえます。

で、とりあえずスタートです。(ぶぅ~ん)

雑誌や他の方のインプレでは、スタートしてその違いに気づく!などを読んで期待してましたが、普通です。それもそのはず、私って他の人の車って乗った事ないんですよ!(^^;てへっ!なので、違うのベースがないので、判断できませんでした。ただ、やはり静かです。マフラーの音を差し引いても、断然エイトよりも静粛性があります。

カタログでは、84PSながら、平坦基調な市街地走行では特に不満はないです。但し、最近の車は燃費をよくするために、ちょこっとアクセルを踏んでも、ブーと前には進まないみたいです。この味付けが、トルク不足に感じる方もいるかもしれません。実際、最初にあれっ?と思ってしまいました。

そこで、信号待ちで、0㎞~50㎞までフル加速してみました。

はっ!速い!(>_<)

予想よりも断然速いです。中間加速がくわぁ~っとくる感じで、体感的にはエイトよりも速いかも・・・
ちょっと大げさに書いちゃいましたけど、84PSを考えれば、ぜんぜんパワーあります。オドロキです。

もう一つのオドロキは、ⅰ-stopです。マジによく出来てます。停止したら、すぐ止まります。ブレーキ離したら、すぐエンジン掛かります。坂道で、車がバックしないか試しましたが、下がりませんでした。
雑誌等では、マツダのⅰ-stopは世界一?とありますが、これを味わうと他のメーカーのⅰ-stopが遅く感じることでしょう。(勝手な予想です。ごめんなさい)



これが、メーター廻りです。ちょっと反射して解りづらいですが、一番右側のメーターがi-DMで、運転操作に対していろいろ教えてくれます。まあ、こういったものは最初だけで後は飽きそうな気がします。追加メーターも2週間もすれば、ほとんど見なくなりますよね・・・あんな感じです。デミオのⅰ-DMは比較的大きくて見やすいですが、アクセラは、2連メーターの真ん中にあり、とても小さくて・・・そろそろ老眼が近い私には、非常に見づらかったです。

つづいては、この写真です。



内装です。特にコメントないですが・・・どうしても、プラスチックな感じがします。エイトもそうですが、もう少し内装にお金をかけても良いのでは?なんて思いました。

こちらは、センターコンソールです。



私、古い人間なので、シフト位置が気になりました。今の人は問題ないでしょう!


最後に、少しだけコーナーをぐぃ~っと廻ってみました。

いいじゃん!(^_^)

車重が軽くなると、ハンドリングがクイックになりすぎる車ってありますよね。ゲームのハンドルみたいに、それがまったくないです。私的には、適度な重さがあり、かつ軽快でした。好印象です。

足回りは、普通のおじちゃん・おばんちゃんだと固く感じるかもしれません。少しだけ、コツコツします。車高の割には、ロール少ないです。これくらいの固さとロール量だったら、ぜんぜんOKというか、好みです。

以上が私の15分試乗レーポートでした。(ちゃんちゃん)

購入を考えていなくても、私みたいにオイル交換ついでだとかで、試乗してみてはいかがでしょうか。
最近の車の出来に感動しますよ。

最後に、もし私がデミオ13C-SKYACTIVを購入するのであれば・・・

マフラー・・・車検対応
サス・・・ダウンサスで十分
アルミホイール・・・デミオスポーツ純正16インチで十分
シート・・・低いやつ
ヘッドライト・・・同系デミオHIDヘッド移植?

まあ、これだと、最初からDEMIO_SPORTになるってことですけど・・・(笑)

興味のある方は、マツダ自動車サイトへGO!
       ↓↓↓
http://www.demio.mazda.co.jp/


車体価格140万を考えればすばらしいと思いました。お買い得だしネ!

おしまい

Posted at 2011/11/24 21:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ車(RX-8以外) | クルマ

プロフィール

はじめましてです。今までは、閲覧ばっかりだったのですが、これからはいろんな情報を発信していきます。まあ、ぼちぼちですけど・・・・よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
結局、マツダに戻ってきました(^^) アテンザワゴン XD PROACTIVE AWD ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014年12月25日に納車しました(^^) 集合住宅のため充電設備はありませんが、『 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前期ですよ~(うふっ) とても15年式にはみえないでしょ(うふふっ)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation