• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

よたはちのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

エイトとお別れしてきました(泣)

エイトとお別れしてきました(泣)皆様、こんばんは(^^)

本日、エイトとお別れしました。正直つらいです。

乗り換えは、初めてというわけではないですが、FC・FD・エイトと乗り継いできて、ロータリーのない生活が人生で初になるため、思ったよりダメージあります。



しかも、新しい車はあと数日掛かるため、寂しさをより強く感じるように思えます。

次期愛車はオートマで、マニュアルも最後になると思い、いつもより多くシフトしてきました(笑)

エイトとは6年8ヶ月でしたが、とても楽しかったです(^^)

また、機会があったらもう一度乗りたいと思います。(ロータリー車でマニュアル)

短いようですが、皆様本当にありがとうございました。

以上 よたはち

追伸 今日は少し・・・お酒の量が増えそうです。

先日、無理言って並べてもらい、撮影させてもらいました。




Posted at 2014/12/22 18:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年12月06日 イイね!

エイトを降りる事になりました(ToT)

エイトを降りる事になりました(ToT)皆様、こんばんは(^^)

このたび、エイトを降りることになりました。FCから始まったロータリー生活もFD、エイトと乗り継ぎ20年あまり、次期型も発売されないことも手伝い、乗り換えを決意!

長かったようで、短かったロータリーライフ!今後は、皆様に感謝をしつつ、後継の方々に引継ぐ意味であえて勇退とさせていただきます(^^)

新しい車も年内には納車ということで、残り少ないエイトとの日々を過ごして行きたいと思います。

本当に、ありがとう・・・RX-7!RX-8!

そして、すべてのロータリーオーナー様、マツダ自動車様、ありがとうございました(^^)



と言うことで・・・

新しい車は・・・

三菱の・・・

アウトランダーPHEVです(^^)

はい!そこっ!え~っ!って言わない!(>_<)

一見、共通のない2台ですけど、モーターのようなロータリーエンジンから、今度は本当にモーターになったと言うことで・・・強引に結び付け完了です(笑)

また、電池パックの搭載位置とAWDシステムのおかげで、コーナリング性能はなかなかです。



画像はYouTubeの4×4MAGAZINE様より拝借いたしました。

アウトランダーPHEV① 〜その特性と上質な走り


アウトランダーPHEV② 〜三菱伝統のオフロード性能に迫る


アウトランダーPHEV③ 〜もうひとつの可能性
Posted at 2014/12/06 21:11:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2014年06月16日 イイね!

感謝!です(^^)

感謝!です(^^)皆様、こんばんは(^^)

先日、整備手帳に『エンジン不調の原因』としてUPした、プラグの異常に大変多くのいいねをいただきありがとうございました。

1つの整備手帳でこれほど付くのは初めてで、びっくりしながらも、本当に感謝しております。

https://minkara.carview.co.jp/userid/474105/car/397304/2810013/note.aspx

意外にも新品プラグに異常があった経緯とともに、分解してクラックを発見したことがいいねにつながったと思いますが、皆様のトラブル&メンテに対する関心度の高さを物語っていると思います。

これからも、快適なロータリーライフを楽しみましょう(^^)

本日はこれにて失礼しま~す♪
Posted at 2014/06/16 20:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2013年08月11日 イイね!

水温がぁ~

水温がぁ~ども、皆様こんにちは(^^)

毎日暑い日が続きますね~

先日、Dに行った際、交通規制により15分間停車を余儀なく強いられ、その後も渋滞でトロトロ運転、外気温は37度!そんな状況ではさすがに、水温が厳しかったみたいです。普段はいっても105度(HKS・CAMP2表示)ぐらいなのですが、今日は112度まで上がっていました。(写真は111℃)

まあ、そんな感じでした。

DIYされる方、熱中症には気をつけてくださいネ!

ちなみに、CAMP2はOBDⅡ、水温計はアッパーホース、油温は助手席側OILクーラーINSIDEです。
Posted at 2013/08/11 11:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

曇り時々ロータリー(^^)

曇り時々ロータリー(^^)ども!お風呂は左足から入る、よたはちです(^^)

題名は意味不明ですが・・・

先日取り付けたフロントアッパーアーム及びFRスタビリンク、ついでに車高調整が終わったので、100Kmほど、試し乗りしてきました。あいにくの曇り空でしたが、途中止まって「パシャリ」

正直、街乗りレベルではほとんど変化は感じとれなかったです。

気持ち?サスペンションが柔らかくなった(よく動くようになった)かな?と思える程度です。

まあ、変化はなくても気分的にはGoodな感じでした。

こちらは、リアから



ほとんど、超近距離しか使用しないmyエイトもたまには、走らせてやらないと・・・・

とまあ、そんな感じの土曜日でした

おしまい(^^)
Posted at 2013/03/23 18:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

はじめましてです。今までは、閲覧ばっかりだったのですが、これからはいろんな情報を発信していきます。まあ、ぼちぼちですけど・・・・よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
結局、マツダに戻ってきました(^^) アテンザワゴン XD PROACTIVE AWD ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014年12月25日に納車しました(^^) 集合住宅のため充電設備はありませんが、『 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前期ですよ~(うふっ) とても15年式にはみえないでしょ(うふふっ)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation