• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

よたはちのブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

後期テールランプ・・・結露?

後期テールランプ・・・結露?皆様こんばんは~

さて・・・ごらんの通りのありさまです(泣)

先週から1週間雨で、時にこれでもかってぐらいのドシャ降り・・・

リアをぶつけて新品後期テール+新品ガスケットなのですが、

期間にして1年5ヶ月、走行距離約7000kmで起こりました。

新車だったら、保障の範囲でしょうけど・・・

当然、保障は利きません(涙)


しかしながら、浸水と言うか結露ですね。

メーカーを擁護するつもりもないですが、普通の雨だっら何日続いて大丈夫だと思うけど、

あんなドシャ降りが、2・3日も続けばそりゃ~、曇りもするでしょう。

しかも、降り続いた雨で、かな~り『たぷたぷ』になっているガスケットに加え、

日中の蒸し暑さ・・・・

クーラー使用時に雨の日に、トンネルに入るとフロントガラスが曇るでしょう。

外気温と室内温度の差+湿潤の違いにより発生しますよね。

今回の結露も似たような状況で起きたのではないかと、私は思っています。

もう一つ考えられる原因は、前期バンパー装着にあわせて、右下(目じり部分)をカットして

ホットボンドで埋めています。

ご存知の方も多いと思いますが、ホットボンドはすぐ劣化してひび割れます。

そこから、湿った空気が入って結露したのではないか?

いずれにしても、取りあえず新品ガスケットを注文したので、近いうちに整備手帳にでも

UPするつもりです。

たぶんカットしたところが怪しい・・・というか、自業自得(^^;

今回はホットボンドからバスコークとかにしたほうがいいかな???

ということで、

梅雨だけに露しらずになりたいです。

今日も、おしまいです。m(_ _)m


Posted at 2011/06/22 23:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 後期化関係 | クルマ

プロフィール

はじめましてです。今までは、閲覧ばっかりだったのですが、これからはいろんな情報を発信していきます。まあ、ぼちぼちですけど・・・・よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
結局、マツダに戻ってきました(^^) アテンザワゴン XD PROACTIVE AWD ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014年12月25日に納車しました(^^) 集合住宅のため充電設備はありませんが、『 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前期ですよ~(うふっ) とても15年式にはみえないでしょ(うふふっ)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation