• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

よたはちのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

新型アテンザ「Mazda6」の全体が明らかに(^^)動画です。

新型アテンザ「Mazda6」の全体が明らかに(^^)動画です。いよいよ、動く新型アテンザが出てきました(^^)

待ちにまったですぅ~(>_<)
正式には、明日かな?
いち早く、マツダオフィシャルサイトより動画がアップされていました。
賛否両論あるとは思いますが、まずは見てくださ~い!







明日以降には、もっと詳しい情報が出ると思います(^^)

楽しみですね♪ルン
Posted at 2012/08/29 11:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ車(RX-8以外) | クルマ
2012年08月11日 イイね!

ロッシがヤマハと2年契約!

ロッシがヤマハと2年契約!皆様、こんにちは(^^)

いや~、動向が気になっていたロッシがヤマハと2年契約を結んだとさ(^^)

もはや、レジェンドライダーといってもいいロッシが再びロレンソとチームメイト!

正直、少しがっかりしました。

ロッシだったらドカティをヤマハ&ホンダに並ぶTOPマシンにしてくれると思ったし、年齢的にもそろそろなので、自国メーカーのイタリア・ドカティで終わって欲しかった。

ドカティやイタリア国民のファンのためにも・・・

最後にもう一度、強い!・速い!バレンティーノをファンに見せたかったと思うが・・・

私が考える有終の美ではなかったです。(ちょっと残念)

毎回レースを観戦しているが、ヤマハはホンダと違って、サテライトチームとマシンの差が少なく思える。気を付けないとサテライト組に食われかねない。

今年のベン・スピースみたいにならなければいいですけどね。

で!

ドカティワークスはいったい誰をのせるのかな?

順当に行けば、バルベラあたりだと思うけど・・・

いかんせん、転倒・怪我が多い!

Moto2からのステップUP組かな?

マルケスはレプソルだし・・・

来年から、いきなりワークスに乗れるので・・・

まあ、サマーブレイク明けから少しずつ、来年の動向がはっきりすると

思うので楽しみ待つとしましょう(^^)

ロッシの詳しい話はこちらに載っていましたよ。

http://www.motogp.com/ja/news/2012/Rossi+back+to+Yamaha

追記

後日、ドカティワークスにはアンドレア・ドビツィオーソ(Andrea Dovizioso)
が入り、モンスターテック3には、ブラッドリー・スミス(Bradley Smith)
がMOTO2からステップアップとなった。
Posted at 2012/08/11 17:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | ニュース
2012年08月05日 イイね!

新型「Mazda6」生産開始記念セレモニー 【動画】

新型「Mazda6」生産開始記念セレモニー 【動画】皆様、おはようございます(^^)

新型アテンザ(Mazda6)の生産開始セレモニーがYoutubeで公開されていました。

が・・・・いきなりの非公開・・・・


途中で止めるなら、最初から出さなければいいのにネ!

なので、動画は新しく編集されているやつです。

前みたいにリアとかぜんぜんわからなくなりました。

まあ、9月ぐらいにワールドプレミアするということなので、あと少し待つとしましょう(^^)




ここからは、前回のワゴンを見た感想です。

かっこいいな~(>_<)

誰かが言っていましたが、これほど赤が似合うワゴン(セダン)は、今の日本車にはないかもしれません。

細かい部分は、わからないですが、早く実車を見てみたいです(^^)

生産第一号車はSKYACTIV-G 2.0 ガソリンエンジン搭載車(欧州仕様車)ワゴンモデルだそうです。

CX-5もいいし

新型アテンザもかっこいい

でも、RX-8もまだまだ、あきないww

これからのマツダに期待しちゃいますね(^^)
Posted at 2012/08/05 11:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ車(RX-8以外) | クルマ

プロフィール

はじめましてです。今までは、閲覧ばっかりだったのですが、これからはいろんな情報を発信していきます。まあ、ぼちぼちですけど・・・・よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
結局、マツダに戻ってきました(^^) アテンザワゴン XD PROACTIVE AWD ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014年12月25日に納車しました(^^) 集合住宅のため充電設備はありませんが、『 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前期ですよ~(うふっ) とても15年式にはみえないでしょ(うふふっ)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation