• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月22日

私は残価設定ローン一択です。

私は残価設定ローン一択です。 タイトル画像はちょっと気になった2017年式、走行1.8万kmのディーラー認定中古のギブリの購入シミュレーションなんですけどね。
これはサイトに掲載されていた購入例そのままなのですが、外装も内装も評点5のとてもきれいな車両で565.9万円の個体を60回払いの残価設定ローンで購入するパターンですね、頭金を100万円入れて。
なるほど、このギブリの場合は5年後の残価は166.7万円の設定、約30%の残存価値があると踏んでいるわけですね、買取保証金額ではないようですが。


うーむ、なるほど、ボーナス払いなしで月々5.46万円かぁ。
これは頭金が100万円の例ですが、倍の200万円入れると月々3.8万円、300万円入れると月々2.0万円、金利が1.9%と安いのが効いている感じですね。
この金利だったらたとえ現金持っていても、それは運用する前提であえてローンを組むのもありだよなぁ、なんて思う次第です。
よし、お次は5年は乗らない前提で3年ローンで入力してみるとどうかしら?
一応残価は250万円くらいで設定するとして、頭金100万円で月々6.7万円、200万円で月々3.8万円、300万円だと0.8万円って、本当かな、計算おかしくない?
まあ、数値を入力するとこうなるので正しいのでしょう。
私は今のゴルフヴァリアントも3年間の残価設定で購入しているのは何度もお話しているところですが、その前のF30の時も同じく残価設定でした。
F30ちゃんの時は買取金額保証がないBMWだったことと、大雪によるカーポート倒壊の影響で修復車になってしまったという事情もありましたので、結果的に残債を埋めることは出来なかったんですけどね。
(F30の時は5年の残価設定)
フォルクスワーゲンは買取金額保証なので、その点は安心なのですが、要するに何が言いたいかというと、私にはマッチしているよね残価設定ローンというお話です。
設定した残価に対しても金利がかかってくるからもったいないよ、みたいなご指摘があることも重々承知はしておりますが、残価設定でシミュレーションすると何となく展望が開けてくるような気がして嬉しく思ってしまうタイプなんです(笑)
今って残価設定でローン組む方の割合ってどれくらいなんでしょう?


いいなぁ、ギブリ・・・
何度も同じことを申し上げるようで恐縮ですが、スーパーカー世代ど真ん中の私にとって、「マセラッティ」は特別なブランドというイメージがありますからね。
もちろん小さい「ッ」を入れて発音するのがお約束なのですが、しがない50代のサラリーマンが乗っても問題ないですよね。
当然私はチョイ悪にはなれないわけですが、埼玉県人のダサい私が手を出してはいけない存在なのだろうか(汗)
ローンで買うなんて野暮な人はいないよ、なんて言われてしまうと泣けてきちゃうのですが、それは大丈夫ですよね。
中古車サイトに認定中古車を掲載していて、しかもディーラーお墨付きでタイトル画像のような支払い例を出しているわけですから、そういう買い方をしてもOKですよ!というふうに捉えたいと思っております。
とまあ、本日も朝から(実際にこのブログ打っているのは前日の夜ですけど)妄想全開の私ですが、またアホっぽいこと言っているぜ!なんて仰らずに、温かく見守っていただけましたら幸いに存じます(爆)
さて、今日は三密対策と換気に充分に配慮した上で、さらにお店としての対策もバッチリなところで軽く友人と飲む予定です。
なぜか場所は春日部なのですが。
一昨日のブログネタにした、アルピナが欲しい彼にも友人が声をかけているようなので、そうしたら皆さんにいただいたコメントを参考に全力でアルピナを推してきます。
あ、でも新婚の奥様が来させてくれないかしら?
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2020/10/22 06:36:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土浦までひとっ走り🚗
chishiruさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

20240623活動報告^_^
b_bshuichiさん

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2020年10月22日 15:05
来春の車検を控え最近次期愛車の検討を始めましたが、やっぱり妥協のない選択をしようとすると残価設定ローンでないと無理です😅
妄想と現実の狭間で揺れ動いています(笑)
コメントへの返答
2020年10月23日 0:00
何だかんだ言っても残価設定ローンがあるからこそ、欲しいクルマに手が届くという部分はありますよね。
妄想と現実のギャップをいかにして埋めていくかが、今後の課題となってきそうです(汗)
2020年10月22日 20:48
先日,某国産ディーラーで身内の商談をし終えた後に,担当者との雑談で最近の車両価格の高さが話題になりました.

売れ線になる装備や仕様にすると,コンパクトカーでも300万円台,5ナンバーのミニバンで400万円を超えますからねぇと言う担当者に,
今まで200万円前後で購入した人が,そんな金額のクルマをどうやって買っているのか?と聞いたら,
最近は残価設定クレジットを利用する人が多いと言ってました.
今や輸入車だけでなく,国産車にも浸透しているようですね.

私は使った事がまだないですが,次は検討するかもしれません^_^
コメントへの返答
2020年10月23日 0:04
残価設定、内容を正しく理解して納得して利用するのであれば、やっぱり便利だよなぁ、なんて思う私です。
選択肢が広がるのは良いことですよね。

もちろん残価設定だからといって、あまりにも無理な計画は立てられないとは思っておりますし、残価がちゃんと保証されているタイプじゃないと怖くて利用出来ないね、みたいなことも考えてしまうのですが・・・

とはいえ、私的には魅力ある購入方法ですし、次期車もきっとそうするであろうことは確実っぽいです(笑)
車検証にディーラー名が入ってしまうのがイヤな方もいるかもしれないですけど。
2020年10月23日 6:52
おはようございます。

フェラーリでローマ見に行った時にお話をお聞きしましたが、ほとんどが残価設定ローンだと言われていました。フェラーリ買える方々でも、全額キャッシュはあまり無いようです。

金利はかかりますが、残価設定なら実現できることはいっぱいありますよね。うちは嫁が許してくれないだけです。

それにしても私のアイパッドでは 残花設定 しか出てきません。そんなに新しい用語なのかな?
コメントへの返答
2020年10月23日 7:35
なるほど、フェラーリは残存価値も高そうですし、考えようによっては極めてリスクの少ないクルマですよね。
そこまで思い切れるか、という点がポイントになってきそうですが・・・

こういう場合の金利は低く設定されていることも多いですし、それだったら手持ちの資金は運用したほうが有利になる場合も多いでしょうし、いろいろと夢が広がるところではありますよね。

私のiPhoneでは一発で変換されましたが、私がいつも検索しているからかも(笑)
2020年10月24日 16:50
ギブリいいですよねー
僕もショールームで見て、Eクラスより全然イイと思いました。
価格的にはEクラスと同等だと思っていますが、明らかにEクラスより高く見えますよね。
3年落ちから5年乗って、8年落ちの状態で残価166万円は、果たしてどうなんだろーと思ってしまいます。
それを絶対に保証してくれるのであればアリだと思うのですが、こういうシステムってどうなんでしょうね。
コメントへの返答
2020年10月24日 17:47
ギブリ、本当にかなり心魅かれている私です。
無理して買っちゃおうかなー、でもちょっとサイズが大きいかなー、みたいなところでしょうか。
残価については、多分保証金額ではないでしょうから、ちょっと怖いところはありそうですね。
査定が低すぎて、売るに売れない、みたいな。
でもギブリだったら飽きずに長く乗れるんじゃないかな?なんて思うところでもあります。
とりあえず来年の5月までじっくりといろいろな車種を検討したいと思っております。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation