• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月02日

オッサン鉄ちゃんホイホイ。

オッサン鉄ちゃんホイホイ。 えーと、481系にEF58に153系に103系かぁ。
まあ、選定基準が気になるところではありますが、昭和の鉄道ファンにはそれぞれ気になるところではありますよね。
基本的にはずっと大宮近辺をうろうろしていた私にとっては、481系とEF58はとても親しみがあり、103系もブルーの京浜東北線は同様に見慣れた車両でしたからね。
153系は特に思い出があるわけではありませんが、後継的な165系は東北・高崎線系統にて普通列車で間合い運用されていた車両には乗ったことありますし、全く何の関連もなくはないということで。
で、タイトル画像のことは【あの日を追いかけて 「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」】という記事をご覧いただければと思うのですが、こんなの鉄道ファンのオッサンがどんどん釣れちゃうこと間違いないじゃありませんか。


というわけで、正直ちょっと興味があるという、やってみようかと思う私です。
全50駅は難しいかもしれませんが、とりあえず10駅分のスタンプを押して「復刻時刻表風オリジナルノート」が欲しいものです。
10駅だったら会社帰りに近場の駅をひとつずつ押していけば、それほど達成は難しくなさそうですからね。
ま、いくつになっても男子は鉄道好きということで。
そんな私の新幹線帰宅、昨日はこんな感じ。



そして昨日のブログに掲載出来なかった一昨日の列車はこれ。



あ、同じ車両ですね。
毎日上野から大宮までの18分間のために880円のエクストラコストを払うのももったいないような気がしないでもありませんが、普通列車のグリーン車+100円で乗ることが出来るのはお得だよね、ということで大目に見てもらいましょう。
この短い時間があるからこそ日々のお仕事も頑張ることが出来る、なんてことまで言ってしまうとかなり大げさではありますけど。
これで新幹線も「やまびこ」→「なすの」→「つばさ」→「とき」→「あさま」と乗ってきましたから今日は「たにがわ」か「はくたか」に乗るしかないよなぁ、なんて思っている私です。
だけどJREポイントが貯まって交換したSuicaグリーン券があるから、普通列車にしようかしら。


さて、それでは2月最初の「必ず毎日違うお店でランチを食べるプロジェクト」のご報告と参りましょう。
165日目になりますが、昨日も安定の揚げ物ラインナップであります。
東京駅丸の内口にある東京ビル「TOKIA」にある鹿児島料理のお店「かのや萩原」にてアジフライと唐揚げのランチです。



鹿児島料理のお店だけあって味噌汁が「さつま汁」と呼ぶそうで、しかもおかわり自由、はい、とても美味しかったです。
だけどさつまって、我が家の愛犬と同じだからなぁ。
そもそも我が家のさつまも鹿児島生まれゆえのネーミングなんですけどね。
税込980円でなかなかのボリューム、満腹になりました。
ちょっと胃もたれというか胸焼けしちゃいましたので、今日は海鮮丼系にするぞー、と今から心に誓っている私です。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2022/02/02 05:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鉄道博物館
らいちゃさん

埼玉に引っ越した息子に会いに
たつゆさん

JR大宮駅、各新幹線撮影
通りすがりの正義の味方さん

清川で洋食ランチ すず兼
☆彡 タロー ☆彡さん

185系のアクリルスタンド。
nonchan1967さん

九州列車撮影旅1 蒸気機関車と新幹線
マスターの75と106さん

この記事へのコメント

2022年2月2日 9:40
返す返すもE4系が離脱したのがさみしい東軍の新幹線ですね。北陸も上越も7系が幅を利かせているでしょうが、まれにいるW7系を見つけて楽しんでくださいな♪しあわせのW7♡(^_-)-☆
今日のランチ、内容、ボリューム、価格 見る限りポイントの高い私です。さつま君で出汁とった訳じゃありません😋
コメントへの返答
2022年2月2日 21:36
JR東海の新幹線に比べて、車両のラインナップが豊富なところは楽しいところですよね。
列車名もいろいろですし。
でも2階建て新幹線で通勤したかったなー、なんて思うところではありますよね。
残念!
さつまくんランチ、大変満足いたしました(笑)
2022年2月3日 7:35
おはようございます。上野駅とか大宮駅のホームってバラエティ溢れる行き先で楽しそうですね。

きょうもお仕事頑張ってください!
コメントへの返答
2022年2月4日 19:33
新幹線に関して言えば、JR東日本のほうが東海よりも格段に楽しいですね。
でも乗ってワクワクするのは東海のほうなのですが。
いやー、毎日綱渡りの日々が続いてまして。
たまらんですわー。
2022年2月3日 19:25
新幹線でのご帰宅は、ちょっとした旅行気分を味わえていいですねー
気分転換にもピッタリだと思います。
アジフライと唐揚げのランチ、これはお得でしたね。
さすがのnonchanさんでも、お腹いっぱいでしたか。
コメントへの返答
2022年2月4日 19:35
まあ、無駄遣いではありますので、びんぼっちゃまサラリーマンの私がそんなことをしても良いのか、という点はありますけど。
はい、最近揚げ物が昔よりは食べられなくなってしまいした。
これは地味に悲しいことであります。
もう若くないってことですね。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation