• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月12日

祝!(?) 5,000ブログ達成、かな?

祝!(?) 5,000ブログ達成、かな? 本日のタイトル画像、東急の青ガエルこと初代5000系(形)であります。
これはWikipediaの画像ですが、撮影場所は大井町線の緑が丘駅とのこと。
私は母方の実家が大田区石川町、駅で言うと緑が丘か大岡山という場所にありましたので、この画像の風景も懐かしい限りであります。
祖母が亡くなってからはそこに集まることもなくなり、母が亡くなって親戚づきあいもさらに希薄になりましから、もうずっと訪れてはいないんですけどね。


さて、本日のタイトルの件ですが、2009年3月13日に初めてのブログをアップしてから約13年9ヶ月経過、でいいのかな?恐らく本日でブログアップ「5,000本」ではないかと。
恐らくというのは数え方というか、ブログカテゴリーに記載のある数字を足していくと本日で「4,995本」になりまして、で、それ以外にみん友さんのみ公開のブログが「8本」、かつその中でカテゴリ指定をしていないブログが「5本」ありましたのでトータルすると本日で「5,000本」なのかしら、と推定したというところであります。
細かい数え方の規則はイマイチよくわかっておりませんが、まあ決め打ちで本日ということにしておいても問題はないでしょう。
うーむ、我ながら続いているじゃん、というか海援隊の楽曲ではありませんが、思えば遠くへきたもんだ、なんて思わなくもありませんな。
私、本質的には飽きっぽくて、あまり何事も長続きしないタイプなんですけどね。
毎日それなりの文章量を書く、という行為はボケ防止にもつながるのかな、なんてことを思って頑張っているという感じでしょうかね。
あ、タイトル画像の東急5000系(形)は5,000本に引っ掛けたものであることは言うまでもありませんが、わかりづらいですね(汗)


ちなみに経過日数を調べてみると、初ブログからは「5,022日」目となるようです。
そうすると「1.004日」に1本ブログをアップしていることになりますから、ま、ほぼほぼ毎日計算でもOKかしら?
東日本大震災の時と父が亡くなった時と前職を退職した際にそれぞれ何日間かブログをお休みしておりますが、初期の頃には1日に2本ブログアップなんてこともありましたから、計算的には特におかしくなさそうです。
というわけで、無事にここまで来ることが出来たことに感謝申し上げる次第です。
本当にありがとうございます。
みんカラも昔に比べるとユーザー数は減っているのかな?なんて思う時もありますが、私にとってはある程度緩い感じでも許容していただけるとても居心地のよいサイトでありますので、これからもマイペースで続けていければと思っております。
でももうちょっとクルマネタを増やさないとダメかしら。
みん友の皆様、またみん友にはなっていなくてもブログにお越しいただいていらっしゃる方、全ての皆様におかれましては、これからもご覧いただけましたら誠にありがたく存じます。
引き続き何とぞよろしくお願い申し上げます。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2022/12/12 05:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あ!ブログ開設15周年、すっかり忘 ...
nonchan1967さん

年末企画!2023年度のブログのお ...
nonchan1967さん

昭和の東急好きがチンクちゃんに魅か ...
nonchan1967さん

ニャニャニャ ニャアニャニャア〜 ...
岡リさん

ブログのストック。
nonchan1967さん

新年のご挨拶忘れてたので...
あうてち@AUTECHさん

この記事へのコメント

2022年12月12日 9:22
祝5000(系?(^O^)/)
またまた勲章モノですねー。
楽しませていただき、ありがとうございます。これからも、短くても良いので、楽しみにしております!

あー。
朝の新幹線A席からの見返り富士。
忘れてたー(⌒-⌒; )すでに三河。。。
コメントへの返答
2022年12月12日 11:20
ありがとうございます!
おかげさまでここまで何とか続けられております。
これからも出来る限りアップしていく所存であります(笑)
引き続き何とぞよろしくお願いいたします。

あ、週末を東京で過ごしてお戻りの途中ですか。
冬は空気が澄んで富士山がキレイに見えますよね~
2022年12月12日 17:24
5,000ブログ達成おめでとうございます!
しかし改めて毎日何かしら記事を上げているnonchanさん、凄いと思います。本当に何かの賞をあげたいくらいです(笑)

緑が丘にご親戚があったんですね。実は私も最近緑が丘近辺に縁があってよく出入りしています。nonchanさんとの意外な繋がりに少し驚いています(^^)
コメントへの返答
2022年12月13日 10:21
ありがとうございます!
正直ネタがなくて大変な時もあるのですが・・・
ま、ここまで来たら意地のような感じでしょうか(笑)

はい、そうなんですよ。
幼少期は目蒲線の踏切を渡って祖母の家によく行っておりました。
もう随分と景気も変わったんでしょうね。
とても懐かしいです。
2022年12月12日 17:35
おめでとうございま(^^)/これからも末永くよろしくお願いします。
こういう事は「みんカラ」執行部の方からも何かお祝いがあって然りかと。ナニカトドキマシタ~?

その昔青ガエル5000系がまだ初代7000系に交じって急行のエンブレムをつけて颯爽と東横線を走っている時、何度か乗った事がありました。つり革が長かった事、ドアの下が曲がっていて足をすくわれる事、そのドアの開閉音が「ガラガラガラ」だった事。運転席客室側真ん中の窓が大きかった事。それが正面の二枚窓と違うことに違和感を持ったこと等、しっかり覚えています。7000系の天井が低かった事も^m^
コメントへの返答
2022年12月13日 10:24
ありがとうございます!
引き続きなにとぞよろしくお願いいたしますね~
そういえば、以前一度インタビューに呼ばれたことあったな、もう10年前くらいに。

東横線を疾走する5000系、私は画像の中でしか見たことないのですが、とてもカッコ良かったことでしょう。
私の5000系の思い出は、もう大井町線で5連で運行されていた時、それと目蒲線で3連で運行されていた時ですからね。
ガラガラガラという開閉音は記憶に残っているような気もします。
ああ、東急ってイケてますよねぇ。
2022年12月12日 19:39
おめでとうございます。
5000件、凄いです。
ワタシも自分の投稿を数えたら、15年11ヶ月でやっと1005件でした^_^
コメントへの返答
2022年12月13日 10:24
ありがとうございます!
いやー、本数が多いだけで中身はあまりなかったりしますので・・・(汗)
あ、みんカラ歴、私より先輩さんですね~
2022年12月12日 23:02
5000投稿、素晴らしいですね。
日々の積み重ねと思います。
自分は今何本なんでしょう。数えたこともありませんが(笑)。

みんカラは盛り下がっている感じですが、今から引っ越す気もありませんので緩々とやっていくつもりであります。
コメントへの返答
2022年12月13日 10:26
ありがとうございます!
ここまで来たら1日1本のノルマ、みたいな感じになっておりまして・・・
それもどうなのかなぁ、という気もしますが(笑)

みんカラ、10年前はもっと活発でしたよね。
でも私にはここが合っているような気がしますので、緩く続けていきます。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation