• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月19日

チンクちゃん、屋根を開けて高速走行すると?

チンクちゃん、屋根を開けて高速走行すると? 今日は朝イチでF30ちゃん時代にもお願いしたことのある春日部のデントリペア屋さんにチンクちゃんを持ち込んで見積もり&打ち合わせ、来週いくつか気になる小えくぼを直してもらうことにいたしました。
よし、じゃあ帰りは久喜から乗って岩槻までの1区間、あ、蓮田スマートICがあるから2区間か、をオープン走行してみようかしら。
100km/hでの快適性というかオープンらしさはどれくらい感じられるのかしら?
もちろん比較対象はコペンちゃんであります。


タイトル画像はフルオープン状態にした時の後方視界、ミラーから見るとこんな感じという風に撮ってみました。
うむ、やはりあまり視界はよくありませんね。
この感じだとトラックの場合はキャビン全体は見えそうですけど、普通車の場合はウインドウの上端が覗くくらいのイメージ?
後ろを振り向いてみた時はどんな感じになるかしら、ということで撮ってみたのがこちら。



うーむ、CAVANAの赤いシートカバーがホワイトのボディに映えていい雰囲気ばい、というところではありますが、フルオープン時はサイドミラーもフル活用して後方確認は慎重にしないといけないですね。
幸いチンクちゃんのサイドミラーは非常に見やすいですし、ミラー面積も大きいのでそんなに恐怖を感じるということはないのですが。
さて、実際走ってみた感じですが、ハーフオープン状態であれば普通のサンルーフ装着車と同じくらいのイメージじゃないですかね。
これをフルオープン状態にすると、おお、開放感は絶大ですがあまり風の影響は感じないぞ。
そんなに巻き込んでいる感じもしないですし。
意外と普通に走れちゃうなぁ。


なんて思っていたら、サイドウインドウを両側とも下げてみると一気にオープンっぽくなってきますね。
スタイルが腰高な分だけコペンちゃんよりもオープンにした時のスリリング感がありますね。
風を感じる度合いもコペンちゃんよりも激しい感じがします。
もっともフレームが残っている分、十分に爽快ではあるのですが四方をぐるりと見渡した時に視界を遮るものがないコペンちゃんとはずいぶん雰囲気はちがってきますね。



ところで、蓮田SAでまたせたが屋のラーメンを食べてしまいました。
この間羽田空港で食べたばかりなのに。
圏央道菖蒲PAの頑者ラーメンと一瞬迷ったのですが、なぜかあれば食べたくなるせたが屋なので・・・
正直、美味しいんだけどものすごく他のラーメン屋に比べて優れているかというとそこまでではない気もしますし、だけど食べたくなってしまうというのはやはり魅力的なのでしょう。
というわけで話がそれてしまいましたが、チンクちゃんのフルオープン状態の走行もサイドウインドウを上げている限りは極めて快適だったということで。
コペンちゃんみたいに風をモロに浴びるというシチュエーションが好きな方には物足りないというか、刺激が足りない気もしますけど。
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2023/09/19 12:47:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ありがたやありがたや
まるしさん

休日、ロードスターちょい乗り
nobunobu33さん

CCIの製品だから信頼しています^^
kuroharri3さん

アクアのサイドウインドウが気になる
ユタ.さん

コペンのスイッチ場所改悪
ポワっちⅡさん

雨の日はヒマ…
KAZU@a-rokuさん

この記事へのコメント

2023年9月19日 21:25
こんばんは!
チンクちゃん、シートカバー付けてるんですね!
ホワイトのボディにメチャクチャ合ってますね👍
イタ車って感じで良いですね〜。

もう行かれたことあるかもしれませんが、
チンクちゃんでお台場のラーメン国技館に行ってみて下さい🍜
せたがや系列のひるがおさんのつけ麺が大好きなんです😍
塩系なんですけどね。
その他にも色々お店あるので是非!
コメントへの返答
2023年9月20日 7:18
そうなんですよ、前のオーナーさんが新車時にオーダーしたようです。
取ってもよかったのですが、まだきれいですしせっかくですからね~
最初白はどうなんだろう、なんて思っていましたが、結果的にとても気に入っております。

ラーメン国技館、まだ行ったことないです。
せたが屋さんはいろんなタイプのお店を出していますよね。
今度行ってみます。
ラーメン大好きなので楽しみです。
2023年9月19日 22:35
カバナのシートカバーも装着されていたんですね^_^

確かにバックミラーの視界,辛いですね.
ミラーとモニターが切り替えられるバックミラーを付けたくなりますね.
ワタシはモニター型ミラーは苦手ですが,このような状況だったら選びます🖐️
コメントへの返答
2023年9月20日 7:20
そうなんですよ、新車時に装着なので取ってもシートきれいですよ、ということだったのですが、なかなか似合っていましたし赤が好きな私なので・・・

一応、今回装着するナビは走行中でもバックカメラに切り替えられるので、それで対応可能かなぁ、と思っております。
2023年9月20日 6:22
初陣のご長男のためにもルームミラーによる後方視界は必要かと。
進路変更をサイドミラーだけで行うと、入った車線の車との距離が近く被さる形になりになり危険です。
初陣なだけにそれが当たり前になってしまうことは不味いと思います。
予算もあろうかと思いますが老婆心ながら🤔
コメントへの返答
2023年9月20日 7:22
今回装着するナビはバックギア連動ではなくて、いつでもモニターのボタンで後方カメラに切り替えられるタイプなんですよ。
今回のような場合には最適かしら、なんて。
なのでそれで対応出来るかなぁ、と思っております。
それで厳しかったらまた考えてみようかなー、なんて考えております~

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation