• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月21日

ちょっとこのサイト見てくださいよ!

ちょっとこのサイト見てくださいよ! と言うわけで、久々に心に刺さるサイトを発見、と言っても恐らく私の年齢プラスマイナス5歳までくらいかな、ドンズバなのは。
これはPOPEYEのサイトですが、うわっ、懐かしくて涙出るばい、みたいな。
この「オールドDCスタジャンクラブ」と名付けられたサイト、まさに私が大学生時代に流行ったファッションと言うか、当時はみんなこぞってDCブランドのスタジャンを着ていたもんなぁ。


まあ、私は当時はどちらかと言うとスタジャンよりは、キレイなブルーやグリーンのストライプシャツにフランス製リベルトのジーンズ、足元はスエードのローファーにコットンのステンカラーコート、なんて感じのスタイリングが好みではあったのですが。
雑誌で言うと1980年代後半から1990年代初頭までのFINE BOYSっぽい感じと言えば、わかってくださる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
とは言え、当時の大学生のマストアイテムがこうしたDCブランドのスタジャンだったことは間違いないわけで、本当に当時を思い出して感慨深いなぁ、という感じでしょうか。
タイトル画像は一番人気と言うか、みんなの憧れメンズ・ビギですが、価格はあまり覚えてはいないものの多分相対的に高かったのか、私の友達はメンズ・フランドルやポッシュボーイのスタジャンを着ているやつがいたような・・・今度ちょっと写真探してみよう。
あの頃もトラッド系のブランド、例えばVANのスタジャンもあったとは思いますが、やっぱり主流はDCブランドのほうだったよなぁ。
あ、それかサークルとかでお揃いで作ったスタジャンね。
ただ、天下に冠たる我が駒澤大学のサークルスタジャンは「KOMAZAWA UNIV.」なんて刺繍しているサークルは少数派だったような気が。
その頃からみんな、ちょっと恥ずかしいなぁ、駒大だと、なんて気持ちがあったようです(爆)


と言うことで、かなり気になってしまった私、ヤフオクやYahoo!フリマ、そしてメルカリあたりを探索してみたのですが、なるほどそれなりの数の出品がありますね。
価格的には古着にしては高いよね、という部分もありますが、どうやら最近オールドDCスタジャンが盛り上がってきていることもあるようです。
このPOPEYEのサイトの影響もあるのかな?
うーむ、私も何か良いのがあれば(本当はあまり古着は好きではないのですが)、なんて思ったのですが、出品されている商品のサイズ、ほとんどMでたまにLがあるくらいな感じなんですよね。
そうすると私が今着るとすると最低でもXLサイズかなぁ、なんて思うところもあるわけで・・・
もっとも、当時のスタジャンは割とゆったりめに作られている、という部分もあるようですけど。
よし、自宅近くのスーパーブックオフとセカンドストリートに行ってちょっと探してみようかな。
恐らくメルカリなんかよりも安く出てそうですし、試着も出来ますしね。
ま、当時を懐かしむオッサンが着るというよりは、Z世代の若者たちがバブル期の素材も作りも良い当時モノの魅力を再発見して着る、なんてほうが主流なんでしょうけど。
でも欲しくなりますでしょ?
きっと私も現物見たら欲しくなってしまうと思います。
だけど嫁さんには嫌な顔されそうだなぁ。
ブログ一覧 | 昔話 | 日記
Posted at 2023/11/21 15:52:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

定番を手入れして長く着る スタジャ ...
からけんさん

いつも、気になっているお店⁉️
mimori431さん

シングルモルト③
コーコダディさん

不適切にもほどがある!
しんやパパさん

バブルの夢、ようやく銀杏並木のよう ...
ミニキャブマンさん

海外カーケアブランドの総合代理店 ...
kakakakaji@洗車好きさん

この記事へのコメント

2023年11月21日 18:00
スタジャンみんな着てましたね、懐かしいです。メンズ・ビギはワンランク上だった気がします。
私はアバハウスのスタジャンでした。ハートに矢が刺さったバックデザインで今思えば恥ずかしいデザインでしたが、当時は気にもせず自慢気に着てました(笑)
コメントへの返答
2023年11月22日 11:34
まさに我々世代にとってなくてはならないアイテムでしたからね。
アバハウスも流行りましたよね~
当時はDCブランドのスタジャンを着ることが大学生にとってのステータスのような部分もありましたからね(笑)
2023年11月21日 21:17
ドンズバです🤭
コメントへの返答
2023年11月22日 11:34
おお!そうでしたか。
同世代ですね~
2023年11月22日 0:05
メンビギやコニサ・ニコルは憧れ!
なかなかバーゲンくらいでしか買えませんでした!
コメントへの返答
2023年11月22日 11:35
定価だと結構高価でしたから、みんな丸井のバーゲンに並んでいたなー、なんて思い出しました!
2023年11月23日 11:04
はじめまして!
1970年産まれの私にも突き刺さりました!感涙モノでございます🥲令和の時代に憧れのスタジャンの数々が見られるとは❗
当時はファッションも車も共通にモテる為の必須アイテムでしたから、ネタの親和性が高いですね✨
コメントへの返答
2023年11月23日 12:01
コメントありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします~
あ、ベクトラ乗ってらっしゃったんですね。
私も乗っていました~
確かに当時はクルマとファッションは切っても切り離せない関係でしたからね。
クルマがない時点で彼女を作ることは諦めなくてはならない時代でした。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation