• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2022年03月09日 イイね!

偶然、それとも…?!

ブログの最初に、先日の難しい漢字の解答を。。。

「連結棹」はコンロッド…これは簡単ですよね。
「曲軸」はクランクシャフト…まさに読んで字のごとく
「歪輪軸」は、ちょっと想像してみれば…歪んだ輪っかはカム。なので、カムシャフト
「活塞」ってのは…塞は「ふさぐ」の意なのでフタみたいなものを表して、それが活きてる…つまり動くから、ピストン。
ムツカシイネ、ホント。。。


以上、簡単でしたよね!?






ではあらためて本日のブログ。

会社で仕事しながら眠気覚ましに口の中に放り込む…これが私の必需品(笑)

で、もういくつもこのボトルを空にしてるんですけど

そのたびに思ってるわけですよ…




中に入ってる「噛んだガムを捨てるための紙の束って…ガムの数と合ってるのか?」ってこと。






ということを思い立ったのは、実はすでに半年以上も前のことでして…


で、あれから2つボトルを空にして


でも、その時にひとつだけ守ったルールが、「付属の紙以外にガムを包んで捨てない!」ってこと。

そうすりゃ、最後には「ガムの数」と「包み紙」との数合わせができるわけですもん(笑)







で、その結果わかったことは…









「包み紙の枚数」は「ガムの個数」よりも…






16個分足りないようですっ!!!











あぁ、スッキリ(笑)

でも、なぜなんでしょうね、こうして2つのボトルともにピッタリ「16違い」で揃ってるのって????



何か意味があるのか、はたまた単なる偶然なのか…


どなたかご存知じゃありませんか???





と、呼びかけつつ、こうして新しいボトルを開けてる私がいます。。。






また今回も…個数と枚数の検証をしてみようかなぁ(笑)
Posted at 2022/03/09 06:41:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@H.N城谷サッシー さん、なんと、これは…探さなきゃ💦」
何シテル?   06/09 05:29
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation