• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

チンクの屋根…やっぱり納得いかなかったぁ。。。

先日の形で、ほぼOK…としたかったんですが、やっぱり気になっちゃったことがありまして

それがルーフ形状。

どうにもフラットすぎちゃってないかって思ったら…もう粗しか見えない(汗)
やっぱり丸っこい形が一番の特徴ですもん、このフィアット500Cってのは。

なのでとっとと取り外してこいつは破棄。。。

再び(もう何度目だ?)型を取りなおして


カット。

ただし今回は、あえて型紙よりもちょっとゆったり目にカットします。
だって、ルーフに若干の丸みをもたせたいものですからね…適当ですけど(爆)



で、これをボデーに乗せてみて、左右をボデーにしっかり仮止めすると、ルーフ天井が若干浮き上がりますので、そこに裏から骨を貼り付けて丸みを出す…というのが、今回やりたいことなんです!



ただ問題は…はたしてこれがイメージ通りに出来上がるかどうかですね!?






…と、実は今回はここまでしかできておりませんので、これにて報告終わりです。。。
申し訳ありませんっ。
Posted at 2022/03/19 06:25:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「@H.N城谷サッシー さん、なんと、これは…探さなきゃ💦」
何シテル?   06/09 05:29
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation