• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nekonekoのブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

ニューステッカー試作

ニューステッカー試作ストリート用です。しかも、戦域表示付きなのです。
ちなみに限られた猛者ようです(*'-')

シンプルイズベスト!
Posted at 2010/07/07 21:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 峠・シルビア | クルマ
2010年07月07日 イイね!

ついったー?

ホームステ、RS7は結構ドンシャリなのか、フラットでもそう感じる…。
聞いている曲が基本的にドンシャリなのでw

でも、ベースだけ少し強くしてやればドンが強調されシャリの部分が弱くなるけど…
カーステも同様、ラウドネス全開でドンシャリだ。

これはこれであえて歪みを楽しむ、歪みがあると楽しいよ!

真面目に聞くとフラット、ホームステもフラット、しかしホームだと
本来の実力を発揮出来るボリュームまで全然達しないので辛いところ。

それを考えると車だと爆音でOKなので良いよね!
ラウドネス入れても耳が馴れているので40ぐらい、
フラットだと40超える、通常は両方25前後で聞き取る感じだ。
抵抗ゼロは60ぐらいなので最低でも半分ぐらいでは聞きたいよね。
(車が静なら良いんだが…)

歪みの良さとフラットの良さを知った上で両方楽しむって方向で日々精進だ!
(妥協ともいう)
Posted at 2010/07/07 19:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月07日 イイね!

流行の音?

一通り配線の見直しとSP背後の見直しをしました。
ドアのエージングも必要だと思うんだww

だいぶ低音も安定して出るようになったよ?気のせいかな。

とりあえず、電源とACCの配線をSP信号から出来るだけ離して皮膜増しもしました。
クロスオーバーの配線も少し見直し、ツイーターとアンプの線がクロスしないように。
設置場所も配線が短く済むように足元にw

余分な配線も削除したんですが、追加メーターの配線が邪魔…
ノイズの原因になるのに、どうしてこんな所に通すんだろう…w
外しちゃう?!とか思ったけど後でSP配線と一緒に引き直そうと思います。
左SPのノイズは錆びによるものでした…orz


で、知合いのHDDナビの音を聞かせてもらいました。
もちろんカロの高い奴です。この前の友達と同じような音です。
今の流行りなのか、今の性能なのか…良いのか悪いのか判断に困る。
BBEデジタルとかカロは色々ついてるけど結局信号をいじってるんだからなぁ…
それとも、クロスオーバー的な方法でいじってるのか…良く分からんです。

ただ感じる事は音の感度があるのかしらんけど、音に変なエコーがかかる。
良いものってあんな響きがするのか…自分のがショボ過ぎるのか…。

高いお金だしてあれだとどうなんだろう…好みだろうな。
自分のはかなりシンプルな音ですからね!

ステージは会場でもなくコンサートホールでもない、
収録されたままの音ですww

Posted at 2010/07/07 16:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年07月07日 イイね!

コーナーは攻めるな。

タイムを短縮する上で1番重要な所はと言うと殆どコーナーだと言う人がいる、
猫的にはタイムを短縮する上で1番重視するのはストレートです。
コーナーなんて手短に纏めればOKストレートで速く走れれば速いのです。
パワー有り無しに関わらずタイムはストレートで決まる。

その真意を理解できる人は速くなるよ。
ストレートなんてって思っていると速くなれないよね(*'-')
Posted at 2010/07/07 16:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングテクニック | クルマ
2010年07月07日 イイね!

良い物は重い

良い物は重い見た目より良い音がする8Ω 1.5w PC用SP。
予想外にデカイマグネットで武装されてますw
まぁ、低音はボヮボヮしててハッキリ出ませんけどねw

で、RS7LRのSPを分解してみました。

たかが12cmSP、ネジを外して軽く外そうと思ったら…
ゴトッ…?!ぇー?!かなり重い…もてるのかと思ったぐらいw
そしたら反則的にデカイマグネットが…(*'ヮ')
なるほどw

内部を観察、ネットワークはツイーターのみ、車のネットワークと同等の一発。
ミッドにはついていない、フルレンジで鳴らしてるようですね。なるほど。

箱の中身は、空気ポートから指を突っ込んだ時には内部は特に防音材とか
入ってないんだと思っていましたが、綿がww入ってました、安っぽいですがw

自分の車と同様、綿は下部と背面だけ…なるほど。
Posted at 2010/07/07 03:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 趣味

プロフィール

「生存報告(*‘ω‘ *)いぎでるよ☆」
何シテル?   01/24 06:19
どうも(・ω・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

免許更新ー(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 23:37:18
5月まとめ誕生日会(o゜▽゜)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:36:26
久々に衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 06:52:45

愛車一覧

スズキ セルボ ころさん (スズキ セルボ)
(・ω・)ノ
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
魅力に満ち溢れた車です。 そこそこ長い歴史のあるメーカー(ブランドw) 個性あるエンブレ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
レーシングチーム 真撰組~1番隊 ねこが所属していた軽耐久チームです。 主な活動記録は以 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア Qs 殆どノーマルで軽量化と強化ダンパーと言う ストリート仕様です。 1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation