• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月16日

Youは何しに日本へ?

Youは何しに日本へ? 今週の月曜日 久しぶりに私は、毎週テレビ東京で放送されている “ Youは何しに日本へ? ” というバラエティ番組を見てしまいました。
というのも、ネットオークションで落札したカナダの方がトヨタの旧車を購入後 ( カナダへの輸送費込 95万円 )、そのクルマで日本の名所をドライブするために幼馴染の友人と二人で来日したというお話。
1970年から80年代のトヨタ車が好きで、現在 1977年式セリカを運転しているというだけでも驚きなのに、今回落札したクルマがまたも驚きの1987年式クレスタ!冷や汗
実際にそのクルマを目の当たりにした後のこの方々の興奮のありさまには、正直 見ていてびっくりいたしましたね。(驚)
結局、残念ながら 日本在住でない外国人は名義変更等できないために、運転はNGとのこと。がく~(落胆した顔)
それにしても、自動車整備士さんだからかもしれませんが、さすがは世界のトヨタだと思いました。

話が変わりますが、先週の土曜日 カミさんの希望で今マックのCMで放送されている “ 七味香る 牛すき月見 ” を買ってきたついでに、道路をはさんで隣にあるコンビニで元アナウンサーがCMに出演している “ タコハイ ” を買って飲んでみたんですよ。(笑)
というのも、前職まではそれなりに飲みに行ったものの、タコハイなんて聞いたことがなかったんです。冷や汗2
でも、飲んでみるとレモンサワーじゃないのか? どうしてタコハイって言うのでしょう???

あっ、そうそう あのバーガー、私には程よい辛さで美味かったですね。わーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/16 07:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Youは何しに日本へ…懐かしい😆
伯父貴さん

カーオーディオ、色々と勉強になった ...
tako1spさん

なぜ古いトヨタ「クラウン」が「海外 ...
ディーゼルオート店さん

結局、昨日も暑かった
梅一輪さん

マジョレット 日本車 セレクション ...
f2000さん

たこ🐙めし製造中www
ジョーズ(つかさファミリー)さん

この記事へのコメント

2023年9月16日 7:47
おはようございます。
日本の旧車、海外でも人気ありますよね〜
日本よりもむしろそういうクルマが好きな方が多そうかつ日本では「重課税」ってふざけた税制があるので、どんどん海外へ出ていってしまいそう…
でも財テクではなくて本当に好きな人が所有すると考えると複雑な気持ちですよねぇ…
そう言えば「タコハイ」の語源は気になりますね〜
コメントへの返答
2023年9月16日 7:56
おはようございます!

是非、この番組をインターネットでご覧下さい。
この二人のカナダ人の喜びようははんパじゃなかったです。冷や汗

クルマ好きの外国人、マジで日本車を狙っているんですね。(汗)
2023年9月16日 12:31
えっ?
タコハイ、知らなかったんですか?
ボクが成人した時にありましたよ、30年以上前、大阪だけなのか?
CMもかなりやってた気が?
バーガー、辛さはあまり感じず、食った後にHPでピリ辛知りました😅
コメントへの返答
2023年9月16日 18:08
こんばんは!

タコハイのハイは酎ハイのハイだと思ったのですが、タコの意味がどうしても???

このCMを見てタコハイというお酒があることを知って、一度飲んでみたいと思っていたんですよ。( 苦笑 )

きっと 私だけが知らなかったのではないかと思います。冷や汗2
2023年9月16日 15:03
こんにちわ~♪

その車好きの方、マークIIじゃなくてクレスタっていう選択が渋いです(笑)

海外だと古い車の部品を色んなアフターメーカーが作っていたりして、意外と維持しやすいのかもしれませんね。
コメントへの返答
2023年9月16日 18:12
こんばんは!

ネットオークションって全然わからないのですが、実際にそのクルマを見ないで手を挙げるって、私は恐いですけどね。(汗)

それにしても、整備士さんじゃなければこんな旧車を購入できないのでは・・・冷や汗
2023年9月17日 7:41
こんにちは!
GX71はマークⅡとクレスタに乗っていました。
内装の高級感はあの頃からですね・・・TOYOTA・・・
月見で思い出しましたが、旧暦の8月15日、今年は9月29日ですね。
中秋の名月・・・晴れたら良いなと思う今日このごろです(^^)
コメントへの返答
2023年9月17日 11:33
おはようございます!

日産ファンの私は、あの喜びよう 少々複雑な思いがありました。
“ 日本車はトヨタ一社だけじゃないよ ” って・・・(-_-;)

今年も、そんな季節が来たんですね。冷や汗2

プロフィール

クルマも30年も経つと何かあるのでしょうか? 30年を迎えた去年は、秋頃から年末にかけて原因不明の謎のエンスト。 その答えは今年 わかりますかね。(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自然体の美学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 18:05:47
オールペイント(全塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 11:30:58
20190908 FC-WORKS 9月オフ会レポート Vol.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 12:03:10

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
もうだいぶ前の写真となってしまいましたが(汗)、平成22年の秋 “ 佐久平ハイウェイ・オ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
亡くなった親父から就職祝いで譲り受けた私の第1号車。平成9年11月引退(廃車)するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation