• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

2011 SLニセコ号 C11-171号機 逆向き運行 ~稲穂峠 銀山~



photo 老師 2011 SLニセコ号 C11-171号機 逆向き運行 10/1~2
JR函館本線 札幌~小樽~蘭越 撮影地:銀山

ニセコ号の発車前に一足早くニセコ行きの普通列車に乗って稲穂峠の「銀山」に
やってきました。
20%の勾配が続く函館本線の山線の難所。



昔はC62という蒸気機関車が重連で倶知安まで牽引して乗り切っていたことも
あったといいます。

その難所、稲穂峠のほぼ上部にある駅、それがこの「銀山駅」
現在は無人駅です。



銀山駅からの風景。



倶知安方向から列車(気動車)がやってきました。
小樽方向に峠を下って行きます。

私も銀山駅から小樽方向に最初のカーブのところに向かっていきます。



午前11時ごろ、後退運転で峠を上がって来たC11-171号機ニセコ号。
煙が上がっていますがほぼ白煙。






銀山駅への信号が見えている1枚。
この場所での後退運転はちょっと妙。
今年は稲穂峠から小樽方向では明るいうちに後退運転の撮影が
出来なくなっています。
この二日間での後退運転の風景は貴重。



小樽駅を出た時の雨はこの銀山ではほとんど気にならないぐらいの
降り方で、次第に雨は上がりました。



銀山駅方向に列車は駆け抜けて行きます。



列車の後姿。
ディーゼルがこの峠を押し上げてきたのは間違いなし^^;
銀山駅を通過していきます。





この先、少し進むと稲穂トンネルがあります。
明治37年ごろの開通です。

この後、次の列車を待って私も倶知安へと向かいます。

ブログ一覧 | 鉄道写真 | 日記
Posted at 2011/10/07 19:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

浅間山の夕景❗️👍
ワタヒロさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

正解は❓️
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「青い十勝」
何シテル?   09/11 21:15
十勝インターナショナルスピードウェイで 行われていDTCC AE86ワンメイクレースの 専属カメラマンをしています。 普通車には特に興味がないので記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DTCC・AE86ワンメイクレース DVD完成と今期開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 06:48:24
ブルーインパルス ~千歳航空祭~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 04:58:34
なんとなく夢工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 23:27:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
青いノート君
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation