どうも、峠×シビックです
さてタイトルの件、久々にパソコンからみんカラのマイページを見ていたら、「PVレポート」の項目があったので開いてみました
ここ数日のPV数(プレビューの略ですかね、要するに閲覧数?)が日にちごとに出ています
「トータルPV」というのもあったので覗いてみると、自分の今までのブログでアクセスが多かった順にランキングになって表示されるようです
わたしのブログの現時点での累計第1位は、2位以下をダントツ引き離して、カタナ納車直後のツーリングの模様を書いた「愛知県のベタなツーリングコースを巡る」でした
なんでだ?(・・?)
自分もそうですが、タイトルかタイトル画像が気になってクリックするので、愛知のベタなツーリングコースってどんなだろうと思った方が多かったんでしょうか(^^;;
第2位は、わたしの車両盗難の経験を踏まえた啓発ブログ「EK9、DC2、DC5、GDインプ盗まれます!」
これは納得です
初めてイイね!が100を超えたブログでした
タイトルもまあ、衝撃的と言えば衝撃的(^^;;
このブログはこれからも定期的にアゲたいですね
悲しい思いをするクルマ好きは1人でも減ってほしい。。
そして第3位は、愛車FD2の小回りの効かなさを感じて、回転半径の長い車と短い車をランキングした「小回り利かなさ日本一」のブログ
これは読み直してみましたが面白いブログです^ ^
最近はわりと日常的なツーリングブログが中心になっていますが、クルマやバイクライフについてちょっと考察したり、問題提起した内容のものも思いついたら書きたいですね♪
ではでは♪
--------------------
Posted at 2017/04/12 18:23:58 | |
トラックバック(0)