• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠×シビックのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

4/16 春満喫☆岐阜〜南信300kmツーリング♪

4/16 春満喫☆岐阜〜南信300kmツーリング♪



どうも、峠×シビックです



いよいよやってきましたね♪

バイクで何やってても寒くも暑くもない季節が(*^^*)


今日は本当に最高のツーリング日和でした☆

路面の心配も気温の心配も天気の心配も一切なし♪

日も長くなってきて帰ってからのお手入れもやる気になるってもんです^ ^




さて今日のテーマは、


ご近所を脱出して北へ向かう

うまい昼メシを食う

プリロードを落として様子を見る


の3点^ ^


8時半出っ発です☆


まずは高速で豊田藤岡まで

その後は419〜66で道の駅ラッセイみさとへ向かいます



気温20℃

革ジャンパーカーTシャツ、革パンヒートテック

午前は快適
午後を過ぎるとヒートテックは不要でした☆

こうゆうこと書いとくと来年役立つのよね(笑)






ラッセイ着

ここで朝メシ代わりにフランクを食べようと思ってたんですが、すごい人数のバイク集団がフランクに群がってたので無理と判断しコーヒー飲んで再出発(^^;;



さあここから今年初の68号へ☆


木曽川沿いの並木がキレイだったので止まってパチリ♪






もう少し行ったらもっと咲いてるとこありました(笑)あるあるですね〜


やっぱこの道いいですね〜

高速、低速、景色、長さいろいろな要素が入ったナイスなルートです♪



そのまま白河街道を北上


コーヒーがもう外に出たいというので(^^;;、道の駅白川クォーレで休憩







今日はさすが日和だけあってマスツーによく出会いました^ ^


何回か一番後ろでマスツー気分を味わいました(笑)



さてお昼はここまで来たら鶏ちゃんかな〜ということで、以前みん友さんが言っていた加子母のがやの木へ



行ってみましたが。。

クローズでした(泣)

ご縁がない(笑)


仕方ないので257を少し戻って同じく加子母のタッチへ☆






バイクで一杯( ゚д゚)

わたしが入店した後も15名入れますか?とバイカーが(^^;;


こうゆう時ソロは楽ですね〜



鶏ちゃんにしようとメニューを見ると、「本日牛ホルモンあります」とのコメントが


何となく鶏ちゃんより牛ホル気分だったので牛ホルモンと大ライスで٩( 'ω' )و






う〜ん、美味い!

でもちょっと後半脂に飽きました(^^;;



食べ終わって水飲んでたら3名様〜ってアレ?

わたしのおツレ様じゃないの(O_O)


偶然過ぎるww


聞けばほぼ同じルートを30分後ろで走ってたようで(^^;;


合流してもよかったんですが、わたしはメシが終わってるのでしばし雑談してお先に〜^ ^




ここからはノープラン

257を少し下って256で妻籠方面へ☆


途中にこじんまりした湖があったりして256らしい風光明媚な山野ルートでした(*^^*)



19号へ出て道の駅賤母にて休憩





妻籠宿を通って7号を南下

再び19号へ合流です




ぐるっと一周してラッセイに戻ってきました^ ^

疲れたので甘いものを補給




そばソフトです☆

甘いそば粉がかかってて甘過ぎず大人の味わい(*^^*)



食べながら休憩しているとおツレ様御一行が到着(笑)

またもやしばし談笑して再びお別れ


わたしは257を南下して〆の矢作ダムへ



自宅着は17時でした(^^;;

フキフキしてツーリング終了♪



今ビール飲みながらこのブログを書いていますがすでに撃沈寸前(^^;;


走行330km

さすがに疲れましたww


でも久々に丸一日使って季節的な心配もなくバイクで走り回ってとっても充実した時間でした(*^^*)


パニガーレについてはこの後のブログで書きますが、ちょっと勘弁してほしい事態が起こりました


事故とか故障ではないのですが、いわゆるイタリアンクォリティ?的な出来事。。


まあ無事に家まで帰ってきたし、大したことないといえばないのですが



とりあえず至るところで満開の桜を満喫した大満足のツーリングでした♪





本日走行距離330km

総走行距離2900km

所要時間8時間30分









プリロード落としたらより路面追従が良くなった気がします^ ^


そんで両足がかかとまで付くようになった

落とし過ぎかな(^^;;



-------------------
Posted at 2017/04/16 21:07:47 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換♪」
何シテル?   05/18 14:13
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23 456 78
9 1011 12131415
16 171819202122
2324 2526 2728 29
30      

愛車一覧

KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ドゥカティ パニガーレV4 ドゥカティ パニガーレV4
ドゥカティ史上初のV型4気筒スーパーバイク☆ 1299からバトンタッチして2018.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation