ヾ(´c_,`*)коηβαηΗα★
SA改です。
本日は、バーデンデモカーのコペン2号機の足回りを変更しました。
今回の足は
『 RS★R Sports☆ⅰ 』です!
8月下旬位に発売開始してから、とてもとても気になっていた足です。
今まで着けていたショーワチューニングのサスキット「コンフォート」を取り外し、Sports☆ⅰを推奨車高で装着です。
ショーワのコンフォートはノーマル車高より約10mm高く、今回のSports☆ⅰはノーマルより約10mmダウン。
今までのスタイルよりカッコよくなりました。
本当はスタイル重視でもっと落としたいのですが、推奨車高での感触を確認しなくてはなりませんので、このままで我慢します。
装着直後、試走の感触としては「固い!」
ただし、減衰力のセッティングを行う前の感触です。
ハード側から15段戻しの状態で様子見です。
低速域では路面の突き上げを感じますが、きっと減衰を落とせば気にならないでしょう。
そのまま試走を繰り返しましたが、アンダーステアがきつく曲がりにくい!?
そうです! まだアライメント調整を行っていませんでした!
元の状態から20mmも下がったことで、トーが見た目で分かるほどインに向いていました。
即、調整開始です。
フロントのキャンバーを1度くらい寝かせ、ほんの少しだけトーアウトにし再試走です。
今度は十分曲がりやすい。
じっくり感触を確かめるため、今夜は帰宅のアシに使います。
ルーフを閉じた状態で走ると、しっかりとした足回りの影響でルーフのキシミ音が以前にも増して大きくなりました。
ボディ剛性の弱さを非常に感じます。
サイドシル補強バーなど剛性アップパーツを装着すれば、もっと足が動いてくれて乗り心地も改善できるでしょう。
ルーフのキシミ音がうるさいので屋根を開放して帰ります。
半袖シャツ一枚で、この涼しい(寒い?)夜空の中を気持ち良さそうに帰っていく自分は、周りから見るとおかしい?
テストの為に速度域を上げてみます。
高速域での感触は、非常に良い!
高速レーンチェンジやコーナリング、ブレーキング、挙動の安定感は素晴らしいです。
サーキットやワインディングに持ち込み、遊びたくなります。
減衰力のセッティングだけでも、街乗りからスポーツ走行まで幅広く対応できるはずです!
明日の出勤時は減衰を落として、のんびり快適仕様を試してみたいと思います。
早速ですが、明日(23日)から試乗できます!
このアシが気になる方、ぜひご来店いただき試乗してみてください。
きっと欲しくなるかも!?
個人的には大好きな足です。
スポーティな走りを好む方には大変オススメです!!
ブログ一覧 |
新製品情報 | 日記
Posted at
2010/10/22 23:43:04