• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 8月の店休日 》
5日(火)
19日(火)
20日(水)
26日(火)

alt

alt

alt


イイね!
2011年12月07日

これは凄い!ゼロワイパー!!


こんにちは。

先日、ちょこっとお話した、凄い奴をご紹介します。



ってなんだこれ?って思いますか?




雨がつかないってどういうこと??



ワイパー不要ってほんとなの??

っていろいろ疑問に思ってしまいますが・・・。


わたくし、実際に実物を施工するところから、

水をかけて実験するところを目撃しました!!


これは、本当に凄いです。

水を弾く撥水剤っていうのは、今までにもありましたが、

水を球状にしてつるつる転がす・・・・。

というのとは、全く違います。


水が、付いた瞬間に消えてなくなる感じです。


ガラス面に、細かい突起のある膜を形成して、

そこで弾き飛ばしてしまうという原理なのだそうですが・・・。


これなら、雨の日も快適に使えそうです。


ちなみに、耐久性は非常に短く、10時間となっております。

そのため、ここぞ!という時、お出かけ前に是非どうぞ。




心配される方も多いかと思われる、耐久性についてですが、

ベースコートには、撥水剤を施しますので、10時間が過ぎても、

全く効果がないというわけではありません。


通常の撥水剤としての効果は長いので、

安心して使っていただけますよ!


ちなみに、お店にはまだ未入荷ですので、

入荷したら、改めてお知らせしますね!


サーキット走行されるかたや、雨の中高速に乗る場合など、

活躍する場面がいろいろと有りそうですよ!


おっさーでした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/07 15:44:46

イイね!0件



この記事へのコメント

2011年12月7日 15:49
これ欲しいです(^v^)
コメントへの返答
2011年12月12日 14:49
こんにちは!

これいいですよね~!!

是非是非、お試し下さいませ~!!

お待ちしておりますね~!!
入荷を暫しお待ち下さい!!
2011年12月7日 17:13
気になる商品ですね!

使ってみたいです(^_^)
コメントへの返答
2011年12月12日 14:51
コメントありがとうございます!

気になる気になる気になりますでしょう??

一度は、使ってみたいですよね?

今しばらく、入荷をお待ち下さいませ。

また、こちらのブログにてご案内いたしますね!
2011年12月7日 17:29
凄いですけど
持続性が無いので


だって連続走行で約10時間。
値段もそこそこするのに
10時間(^_^;)

結構デリケートみたいだし。

コスト、手間考えると
当分、撥水剤かな~
コメントへの返答
2011年12月12日 14:55
こんにちは!

コメントありがとうございます。

そうですね~。
コストと持続性を考えると、
ちょっと考えちゃう~ってご意見も、
皆様お持ちなので、メーカーさんに
そこらへんを、しっかりお伝えしておきました!

メーカーさんとしては、8年掛けて開発した商品なので、まずはこれを第一弾として商品化して、もっと改良を重ねたいと考えているようです。

確かに、とてもデリケートな商品ですけれど、
間違ってワイパーを動かしても、
危険な状態に陥る・・・。

って事ではないので、
どんな物かを楽しむ感じで
試していただけたらと思います。

それなりにお値段しますけれど・・・

よろしくお願いします。
2011年12月7日 18:33
一度使ってみたい商品ですね♪


持続時間が10時間っていうのが・・・(・ε・`*)


水が残らないから、ガラスが凍らない!

とかなったらヒット商品間違いなしですね!
コメントへの返答
2011年12月12日 15:47
こんにちは。

コメントありがとうございます。

是非是非一度使ってみて下さい!


10時間限定というと・・・ちょっと悲しい響きのように感じますけれど・・・。

実際には、ちょっと高級な撥水剤的な
捕らえ方のような気持ちの方がいいのかな?

と思っております。

10時間の効果は抜群なので、
雨が降り始めてから使うものという
スタンスで考えていただいて、
ちょっと施工が面倒だ!

とお考えかもしれませんが、
いつでもどこでも、何時間でも!

という物が出来たら、
車からワイパーが無くなる日が来るかもしれませんね。

水が残らないから、ガラスが凍らない・・・。
のは、出来たらいいですね。

施工したコート自体は
施工後に、凍結しても大丈夫です。

水が付かないという性能は発揮できませんが、
気温が上がって、ガラス表面の霜が水になってしまえば、表面のコートは生きているそうです。

だから、霜取りでガリガリやらなければ、
大丈夫ですよ!

また、お試し下さいね!
2011年12月7日 22:01
こないだ近所のカー用品店行ったらありましたね^^
雨のサーキット走行には重宝しそうですが、
結構なお値段だったのでスルーしちゃいましたw

今使ってる超ガラコ&撥水ワイパーが余裕で1年持っちゃいますし…^^;
コメントへの返答
2011年12月12日 15:51
こんにちは。

コメントありがとうございます。


サーキットで走られているのですね!
超ガラコ&撥水ワイパーもいい商品ですよね。
ご愛用ありがとうございます。

でもでも、こやつは、
ガラコ系の商品とは、少し違った次元の商品?
と言ってもいいかもしれませんよ!

弾き方が半端じゃないんです。

ですので、もし、雨の日にサーキットで走ることが有れば、お友達と割り勘で?

みんなで試しに使ってみて下さい。

きっと・・・

「おおぉ~!!!!」

って事になると思いますです。


もし、宜しければやってみてくださいね!


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ジムニーイベント開催!!&最近の作業風景など! http://cvw.jp/b/606715/48489833/
何シテル?   06/16 18:03
愛知県安城市にあるカー用品店のジェームス安城店です (⌒o⌒)v よろしくお願いします! 最近ではタイヤ・ホイールのバランス不良にお悩みの方の駆け込...

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【千葉店限定】近日販売開始!New商品!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:37:09
トークショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:36:46
オールシーズンタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:35:18

愛車一覧

ダイハツ コペン 3号機 Robeくん (ダイハツ コペン)
新型コペンも仲間に加わり、これで新旧コペン両方を中心としてカスタムやチューニングを皆さん ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
当店のデモカーです。 担当者の個人的な好みで仕上げてみました。 本当はカラーリングま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前のデモカーです。 当時は、ノーマル+αのモデファイとオーディオ中心に制作致しました ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
足回りを中心にバージョンアップされており ストリートからサーキットまで幅広く対応できます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation