• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 8月の店休日 》
5日(火)
19日(火)
20日(水)
26日(火)

alt

alt

alt


イイね!
2013年08月26日

BMW 135i ユニフォミティマッチング

BMW 135i ユニフォミティマッチング BMW 135i (E82)のタイヤ交換のご依頼が有りました。
ブログも見て頂いているようで、組付けはユニフォミティマッチング指定でした。
オーナーさんは、タイヤの編摩耗を気にされていてアライメント調整も同時に作業しました。アライメント調整は出来ればタイヤが新品時にされる事をお勧めします。


純正ホイールと純正ランフラットです。レバーレスタイヤチェンジャーでランフラットでも楽々脱着できます。


外したタイヤです。かなり偏摩耗とひびが進んでいます。タイヤの内部が破損してバースト寸前でした。恐らく空気圧不足で走行したために破損したと思われます。ランフラットは空気圧不足でも分かりにくいのでTPMSは必須です。空気圧不足は偏摩耗の一因にもなりますので空気圧管理は重要です。


ホイールのビードシート部のゴム等のかすを完全に除去し、篏合精度を高めます。


HUNTER GSP9700にセットしてホイールのランナウトを測定します。


ビードを精密に篏合させる秘密のテクニックを使いタイヤを組み付けて、再びユニフォミティを測定します。


測定後、ホイールのローポイントとタイヤのRFV1次ピークを位相合わせします。


位相合わせ後、再び測定してRFVが最小化するまで組み替えます。


RFVを最小化してから重量のホイールバランスを取ります。バランスウエイトの量よりも剛性的真円度を重視します。輸入車の純正ホイールはTPMS対応の物が多いのでウエイトは多くなります。


重量のバランスも1g単位で取り、残留アンバランスを出来るだけ低減させます。


4本を半日掛けて組み込みます。RFVを40N以下にする事が出来ました。


ハブの取付面も清掃してグリスアップします。偏芯取付はシミー(微振動)の要因です。


RFV1次ピークを上死点にして装着します。装着後B-DYNAアライメントテスターでアライメント調整します。


完成です。最近135iのお客様が多いような気がします。。。


詳細数値です。


組付けRFVが全て40N以下と良好でした。ホイールの縦ブレも0.1mm以下と問題ありません。
BMWで脱ランフラットや軽量ホイールを装着すると少しばたついたり、乗り心地が悪くなる場合が有りますのでご注意ください。パンク修理剤やスペアタイヤは必須なので必ず対応お願いします。

十分な慣らし運転と空気圧管理をお願いして納車しました。
オーナー様お買い上げありがとうございました。

ブログ一覧 | ユニフォミティマッチング | 日記
Posted at 2013/08/26 17:13:10

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2013年8月26日 17:51
こんばんは

やはり純正ホイール優秀ですね
ランフラットこそ ユニフォミティ必要そうですね
コメントへの返答
2013年8月28日 15:20
コメントありがとうございます。

BMWやポルシェ等の純正ホイールはやはり優秀です。

ランフラットは本当にばらつきが大きいので要注意です。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ジムニーイベント開催!!&最近の作業風景など! http://cvw.jp/b/606715/48489833/
何シテル?   06/16 18:03
愛知県安城市にあるカー用品店のジェームス安城店です (⌒o⌒)v よろしくお願いします! 最近ではタイヤ・ホイールのバランス不良にお悩みの方の駆け込...

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【千葉店限定】近日販売開始!New商品!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:37:09
トークショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:36:46
オールシーズンタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:35:18

愛車一覧

ダイハツ コペン 3号機 Robeくん (ダイハツ コペン)
新型コペンも仲間に加わり、これで新旧コペン両方を中心としてカスタムやチューニングを皆さん ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
当店のデモカーです。 担当者の個人的な好みで仕上げてみました。 本当はカラーリングま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前のデモカーです。 当時は、ノーマル+αのモデファイとオーディオ中心に制作致しました ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
足回りを中心にバージョンアップされており ストリートからサーキットまで幅広く対応できます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation