• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 8月の店休日 》
5日(火)
19日(火)
20日(水)
26日(火)

alt

alt

alt


ジェームス安城店のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

品薄です・・・

こんにちは、ヤマ.でございます。。。

スタッドレスがサイズによってかなり品薄状態です。
今年の売れ筋サイズは205/60R16みたいです!!

当店の現時点での在庫もかなり少なくなっております。
購入をご検討の方はお早めにどうぞ!
Posted at 2012/11/25 16:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 担当者の小話 | 日記
2012年11月25日 イイね!

Monster × POLARG feat. GoPro 本日イベント最終日!

\(⌒∇⌒)/おはよ~!!!

SA改です♫


本日もイベント日和と言える気持ち良い朝ですね!

昨日から開催しているイベント
「Monster × POLARG feat. GoPro
愛車をもっと速く、快適に、美しく、安全に、そして楽しく!」
と言う事で
モンスタースポーツ
POLARG(日星工業)
GoPro
の三本立てで行っておりますが
昨日もたくさんの方にご来場いただき盛況でした。


今回はモンスタースポーツのデモカーがスイフトスポーツZC32の展示となり、この車の来店がとても多く見られましたが、モンスターさんには他にも得意な車種がたくさんありますので、いろいろな車種の方にもご来店いただけると嬉しいです。
現在ラリーに86で参戦中という事もあり今後の86用パーツの展開にも期待できます。
モンスタースポーツさんのブースでは在庫品もお取り寄せ商品もイベント特価にて販売中です!


POLARG(日星工業)さんのブースでは何車種かのヘッドライトレンズを利用し、LEDバルブの実際の点灯状態を確認できるような展示が施されており、明るさや色合い等もご確認いただけると思います。
特にバックランプ用のバルブは他社の商品だと暗くて夜間のバック時に後方確認しづらい商品も多いですが、POLARGの商品はとても明るく、他社商品と比べて後方の安全確認に優れているのではないかと思います。このあたりもディスプレイにてご確認ください。


GoPro(ゴープロ)さんは、今回のイベントを知らずにたまたま立ち寄ったお客様でさえも衝動買いしてしまう方がいらっしゃる程の大人気です!
画像の美しさ、扱いやすいサイズ、豊富なオプションパーツ、魅力的なお値段、どれをとっても他社の類似商品に負けることのないカメラだと思います。
やっぱり色々なテレビ番組で、芸人さんたちが頭や胸などに装着して絶叫マシンに乗せられたりしている時に使用されているのを目にすることも多いと思いますし、最近のTVCMでも車が空から落下する某T社の人気の小型車のCMでもこのカメラが使用されていたりとプロの現場でも使用されているくらいですから品質もお墨付きです!
12月5日に発売開始のGoPro HERO3ブラックエディション(GoProショップ限定販売品)もモチロンご予約承っております。昨日もお問い合わせをたくさん頂いておりますが、予約をしておかないとなかなか入手しづらいと思いますよ。

今回はバーデンの会員様にはGoPro製品のお買い上げにてポイント10倍の特典付きです!
この機会に是非お買い求めください!

本日もご来店お待ちしております。
Posted at 2012/11/25 10:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | イベント・キャンペーン
2012年11月25日 イイね!

点検クイズ

ピットの中村です

先回はバッテリーの原理についての問題でした。



次の文章中、空欄部分を下記解答欄より選んでください。


鉛バッテリーは正極に(  ①  )を、負極に(  ②  )を電極板とし、

電解液には(  ③  )を使用しています。

一セルあたりの起電力は(  ④  )ボルトで、6セルを

(  ⑤  )につないで12ボルト用バッテリーとなっています。

放電すると正極、負極とも(  ⑥  )を発生し、起電力より

少し大きい電圧を加えると充電される(  ⑦  )です。


解答欄

A 硫酸鉛    B 塩酸鉛   C 希硫酸  D 濃硝酸 

E  鉛       F 二酸化鉛  G 約2   H 約3

I 直列    J 並列  K 一次電池  L 二次電池

正解は

① F 二酸化鉛
② E  鉛 
③ C 希硫酸
④ G 約2
⑤ I 直列
⑥ A 硫酸鉛
⑦ L 二次電池



百年前に発見された電池でボルタ電池といわれます。
現在 リチウム電池、ニッケル電池などいろんな電池がありますが
原理的には変わっていなく、性能も二倍から三倍になった程度です。
太陽光発電や電気自動車なども電池の性能が一桁あがると劇的に
普及するといわれています。


みなさんコメントありがとうございます

Posted at 2012/11/25 07:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ジムニーイベント開催!!&最近の作業風景など! http://cvw.jp/b/606715/48489833/
何シテル?   06/16 18:03
愛知県安城市にあるカー用品店のジェームス安城店です (⌒o⌒)v よろしくお願いします! 最近ではタイヤ・ホイールのバランス不良にお悩みの方の駆け込...

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45 6 78 9 10
11 121314 1516 17
18192021 22 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

【千葉店限定】近日販売開始!New商品!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:37:09
トークショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:36:46
オールシーズンタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:35:18

愛車一覧

ダイハツ コペン 3号機 Robeくん (ダイハツ コペン)
新型コペンも仲間に加わり、これで新旧コペン両方を中心としてカスタムやチューニングを皆さん ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
当店のデモカーです。 担当者の個人的な好みで仕上げてみました。 本当はカラーリングま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前のデモカーです。 当時は、ノーマル+αのモデファイとオーディオ中心に制作致しました ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
足回りを中心にバージョンアップされており ストリートからサーキットまで幅広く対応できます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation