• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 9月の店休日 》
2日(火)
9日(火)
16日(火)
24日(水)
30日(火)

alt

alt

alt


ジェームス安城店のブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

入荷遅くなってゴメンナサイ。

こんにちは。ご無沙汰しております。物販担当の「G」でございます。

最近、自分の2推しが丸坊主になるという「絶句」すべき事態が起きて
正直寝込んでしまいそうになってました。


さて、自分の近況報告なんぞはどうでも良く、今回の本題ですが、
最近、86/BRZのお客様が多くご来店されるようになり、久しぶりに
モータースポーツパーツが活気づいてきた感があります。

そんな中、お客様から「なんで置いてないの?」「いつ入荷するの?」
と、よく聞かれる商品があります。それが・・・


 「TRD ドアスタビライザー」

  


で、ございます。
量産車ならではのドアストライカー部の隙間を埋めるとという部品です。
これだけの部品で車体の応答遅れを低減してレスポンスアップを図る
というアイデアパーツです。(特許出願中だそうです)

そして、さすがにTRDだけあって、ドアという重要部分だけに十二分な
テストを繰り返して商品化されているので安心して使える部品とのことです。

現在は、トヨタ86専用品のみですが、今月中旬より「トヨタ汎用モデル」が
発売されるとの事で、アクアやプリウス(30系)、プリウスαなどが適合予定に
なってます。

当店にも、86専用は在庫導入しましたし、トヨタ汎用も発売次第入荷予定に
なっております。
又、取付のご用命も承れますので、ご希望の方はお気軽にスタッフの方へ
お問い合わせ下さいませ。


  TRDドアスタビライザー 

      86専用(MS304-18001) メーカー希望小売価格 14,700円(税込)
     トヨタ汎用(MS304-00001) メーカー希望小売価格 15,750円(税込)
        (注意)トヨタ汎用モデルにも適合があります。全てのトヨタ車が適合するという訳ではありません。


これからも、まだまだ86/BRZパーツ導入予定ですのでご期待ください。
また、リクエスト等ございましたら、お気軽にスタッフまでお申し付け下さい。

しかし、まだまだ「コペン」も熱いので、コペンもガンバリマス!!


                                           「G」

Posted at 2013/02/11 19:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新規導入商品 | 日記
2013年02月11日 イイね!

IS F ユニフォミティマッチング

IS F ユニフォミティマッチング










ブログを見てユニフォミティマッチングの依頼が有りました。
車両はレクサス IS F です。5LV8エンジンを搭載して、最大出力は423ps最高速度は300km/hオーバーの実力です。


ホイールはBBS製の純正鍛造ホイールです。
空気の流れを考えて左右非対称形状となっています。前後もサイズが違うので完全に各輪毎の専用品となります。ローテーションが出来ないのは高性能車の証です。 フィン形状の違いが分かるでしょうか?


装着するタイヤはミシュラン パイロットスーパースポーツ(PSS)です。今回はお持込での作業となります。


フランス製の日本向け正規品のようです。


レバーレスタイヤチェンジャーでタイヤを外します。


ユニフォミティテスターGSP9700にフランジプレートを使用してセットし、ホイール単体のランナウトを測定します。


ランナウト測定後、タイヤを組み付けていきます。特にPSSはリム組にテクニックが必要です。普通に組むとうまく篏合しない場合が多いです。
 個人的にはPSSを組ませたら世界一と自称?しています。


組込み後再びGSP9700にセットしてユニフォミティを測定後、位相組換えを実施します。


ユニフォミティマッチング後の数値です。ホイールの位置が決まっていますのでそのまま装着します。コニシティも良好です。


RFV1次ピークを上死点にして装着して終了です。
オーナー様からこの作業の意味について質問が有ったのですが、詳しく説明すると、車両側ハブとホイールのボアは通常0.05mm程度のクリアランスが有ります。ホイールを普通に装着するとタイヤホイールの重みで少し下に偏芯して装着されてしまいます。0.03mmの偏芯で加振力が5N程度発生すると言われています。この偏芯を利用してRFV1次ピークを真上にする事により回転時にさらなる真円を求める変態的な拘り作業です。簡単に言うとハブの凹みとタイヤの凸を合わせて真円度を高めます。
タイヤ館さんでCMをしているタイヤをど真ん中に付けるセンターフィットの斜め上を行く裏ワザなのです。但し一度ホイールを外すと効果は無くなります。


詳細数値です。


プライステア以外はユニフォミティが抜群なので、バーデンでも一押ししているPSSですが、本当にユニフォミティが良好です。C3M製法恐るべし。
ホイールも流石純正品質です。ビードシート部の振れが0.18mm以下と良好です。純正ホイールは重さ、強度、精度、スクラブ半径設定等が 最適に設計されていますので高性能車ほど安易に社外品に変えることはバランスを崩しやすいので注意が必要です。
アッセンブリーのRFVも40N以下と非常に優秀な結果となりました。
数値的には300km/h以上でも鼻歌運転?が可能です。
オーナー様ご利用ありがとうございました。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「本日より『wedsホイールフェア』開催 http://cvw.jp/b/606715/48639458/
何シテル?   09/06 11:11
愛知県安城市にあるカー用品店のジェームス安城店です (⌒o⌒)v よろしくお願いします! 最近ではタイヤ・ホイールのバランス不良にお悩みの方の駆け込...

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 45 6 7 89
10 11 1213 141516
171819202122 23
24 252627 28  

リンク・クリップ

【千葉店限定】近日販売開始!New商品!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:37:09
トークショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:36:46
オールシーズンタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:35:18

愛車一覧

ダイハツ コペン 3号機 Robeくん (ダイハツ コペン)
新型コペンも仲間に加わり、これで新旧コペン両方を中心としてカスタムやチューニングを皆さん ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
当店のデモカーです。 担当者の個人的な好みで仕上げてみました。 本当はカラーリングま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前のデモカーです。 当時は、ノーマル+αのモデファイとオーディオ中心に制作致しました ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
足回りを中心にバージョンアップされており ストリートからサーキットまで幅広く対応できます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation