みなさん知ってました?
自販機限定でメローイエローが再販されているのを!

自分はとっても大好きなドリンクの一つなので
ケースで購入しちゃいました。
メローイエロー好きなSA改です♪
発売日を過ぎているのにバーデンの自販機にメローイエローが入っていなかったので、コカコーラの営業さんに連絡してバーデンの自販機にも入れてもらいました。
これでいつでも安心して飲むことが出来ます!
あ~嬉しい
♥
さ~てさて、本日は愛車に入れたドーピング剤について
パーツインプレッションしちゃいま~す!
まず一点目は、
REWITEC(レビテック)の
燃焼エンジン用コーティング剤
『PowerShot®』
いまチョ~人気商品のアレですね!
先日のブログで、スタッフのあばれる君だったか暴れん坊将軍だったか暴れん坊だったかが、愛車の高級車BNR32 GT-Rの久方ぶりのオイル交換時に注入したと書いておりました。(あっ、車種は書いていなかったかな?)
実は、自分の愛車FC3S RX-7にも注入してテストしていたんですよ~!

このパワーショットの効果が出るまでにはコーティンが形成されるまである程度の走行が必要になります。
自分が効果を体感できたのは3日後くらいからでした。
『ん!?なんだかトルクが増した気がする!?』
劇的なパワーアップを期待して中~高回転で走ってみていたのですが、
元々それなりにパワフルで、モーターの様に気持ちよく吹け上がるロータリーエンジンではパワーアップの違いは感じ取ることは容易ではありませんでした。
でも、燃費走行中の低回転時にその効果を体感できました。
いつもなら3速で曲がるにはきつくて2速に落とすような場面でも3速で曲がりそのまま加速できたりという効果を感じました。
超低回転でのクルージングでも今までよりストレス無く感じるようになりました。
これはエンジン内の稼働部のフリクションが減ったことによる効果なのでしょうか。
実際、燃費も良くなりました。
もっとパワーの無いクルマなら効果を体感しやすいかと思いました。
さらにさらに、二点目はギヤボックス、デフ用コーティング剤
『レヴィテックG5®』

こちらをミッションに注入してみましたよ!
こちらもある程度の走行でコーティングを形成されるのですが、
自分は2日目朝の通勤時(注入後20kmくらい走行時)には体感できました。
愛車のRX-7は3速が入りにくいという持病を抱えていたのですが、
なんとスコスコとシフトチェンジしやすくなりました!
(@_@)
今ではシフトチェンジがスムーズです!
非常に効果あり!
みなさん、どうですか?
気になる商品だと思いませんか?
REWITEC製品は、レーシングドライバーのミハエル・クルムさんが代表取締役をされている会社の製品です。
国内外の自動車レースで数々の輝かしい記録を残されているミハエル・クルムさんが自信を持って販売されている商品ですから、きっと製品の性能や効果に関しては間違いない物ではないかと思います。
ただし、使用する方のお車や感性の違いで効果を体感できない場合も中にはいらっしゃるかもしれません。
商品を信じて購入してみようと思われた方は、
お近くのカーランド バーデンまで~!
って、安城のこの店舗しか無いじゃんか~
安心してください。
穿いてますよ!
今のご時世、ネット通販もご用意しております。
【CarParts Web Store 楽天市場店】
【CarParts Web Store Yahoo!ショッピング店】
遠方のお客様は上記Web Storeをご利用ください。
次回、SA改のパーツインプレッションは
オカルト商品と言われるような面白い商品をご案内します!
はっきり言って、何でこんな物でこんな効果が!?
次回もおっ楽しみに~!
(^ω^ )/’’’
Posted at 2017/07/08 15:47:03 | |
トラックバック(0) |
新製品情報 | イベント・キャンペーン