どーもこんばんは
久々にブログ更新の痛車の人です。
今回は遠方の方なのでタイヤを新品購入していただき、ホイールを送っていただいての作業となります
ホイールは純正品の436M
F:18×7.5J+45 R:18×8.0J+52
タイヤはミシュラン PSS BMW認証の☆マークついてるやつです
F:225/40R18 R:245/35R18
さっそく当店自慢の
GSP9700にセットします
リムランナウトを測定してローポイントにマーキングしときます。
レバーレスチェンジャー君で「えいっ」ってタイヤを組みます
組んでるとこの写真は撮りわすれました・・・
組付け後RFVの1次ピークをマーキングします
位相合わせをやっていきます。
合わせた後は秘密の作業をやってます。
ミシュランのPSSは本当に組むのが大変でこの秘密の作業は必須です
過去に秘密の作業をやらないで組んだら80Nの数字がでて
位相変えずにビードを落として秘密の作業したら20Nになったことも・・・
品質はいいんですが組む人泣かせなタイヤです
過去のブログもみてください
タイヤの組み方のコツとは
すごく変態的な内容ですが面白いです
相性もよかったのか1本目に0Nという結果に!!
初めて見ましたw
後は精密バランスをとって完成です
4本の結果です
1、3が数字がいいだけに2、4がもうちょっとよかったらと思いますが
タイヤ、ホイールともに良好です
後は傷が入らないように丁寧に梱包して明日出荷させていただきます。
オーナー様ご依頼ありがとうございました!
ユニフォミティマッチングってなんぞって方は
こちらから
車体振動がでてお困りの方は一度バーデンまでご相談ください
遠方でなかなか来店が難しいかたもネット対応もやってますので
お気軽にお問い合わせください
GSP9700と秘密の作業できるのは全国でも当店位ですよ?きっと!
※タイヤ、ホイールの精度や他の要因によっては100%振動が治るというものでもありませんのでご了承ください。
ただ原因の追究は出来ると思います
ではでは今日はこのへんで
またねノシ
じゃなーーーーい
大事なことがあった
GT300ミクさんチャンピオンおめでとうございます!!!
またカオスバッテリーがお安く買えますよ!
はいはい、またカオスとか言わないでね・・・
仕方ないじゃないバッテリー担当なんだもの・・・
でも今晩位から冷え込むらしいし
突然のバッテリートラブルには気をつけてくださいね・・・w
価格等は明日のブログにて!!!!
Posted at 2017/11/13 19:58:20 | |
トラックバック(0) |
ユニフォミティマッチング | イベント・キャンペーン