ちなみにこのお車は、以前にもタイヤ交換、ユニフォミティマッチングを作業させていただきました。
その時は某社のランフラットタイヤで実施しました。
組み付けが100N前後の数値となっていますので。高速道路等の走行では
シミーが発生する可能性が非常に高くなります。
ランフラットタイヤは精度を出すのが難しいのか、純正装着品でもユニフォミティが悪い
ことが多いです。(あくまで個人的な感想ですが…。)
実際、新車からシミーが出ているというお問い合わせもあります。(特にBMW F10系は多かったですね。。。)
その点、NEO-T01工法のFK510はかなり良好な組み付け数値となっているので、高速道路等の走行でも問題ないと思われます。
比べた数値は↓の通りです。
ランフラットタイヤで、ブラダーを使わない製法はNEO-T01だけだと思いますので、BMWオーナーで振動問題でお悩みの方にはぴったりだと思います。(価格的にもお値打ちですので、某社の安価なランフラットよりは断然おすすめです。)ただしサイズがあまり無いのでダンロップファルケンさんにはサイズバリエーションが増えるように頑張ってほしいです。
今度はダンロップSP SPORTS MAXX 050 NEOも測定してみたいですので人柱募集中です。笑
作業のご依頼ありがとうございました。
おわり。
【千葉店限定】近日販売開始!New商品!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/14 06:37:09 |
![]() |
トークショー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/14 06:36:46 |
![]() |
オールシーズンタイヤ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/14 06:35:18 |
![]() |
![]() |
3号機 Robeくん (ダイハツ コペン) 新型コペンも仲間に加わり、これで新旧コペン両方を中心としてカスタムやチューニングを皆さん ... |
![]() |
ダイハツ コペン 当店のデモカーです。 担当者の個人的な好みで仕上げてみました。 本当はカラーリングま ... |
![]() |
ダイハツ コペン 以前のデモカーです。 当時は、ノーマル+αのモデファイとオーディオ中心に制作致しました ... |
![]() |
トヨタ セリカ 足回りを中心にバージョンアップされており ストリートからサーキットまで幅広く対応できます ... |