今回もみんカラを見てユニフォミティマッチングのご依頼を頂きました。
車両は、ヴェルファイア 症状はお馴染のタイヤホイールを交換してから、120km/h前後で発生するステアリングの微振動(高速シミー)を改善したいとの依頼です。当然ハブリングは装着済みで、複数店舗で3~4回ホイールバランスは見直したとの事ですが、全く改善されないようです。シミー以外にもボディの微振動も若干出ているようです。
高速をよく使われるそうで、振動が非常に気になるそうです。
タイヤはブリヂストンのレグノGRV ホイールは前後でインセットを変更してあります。
早速、フランジプレートとハブフィットコーンを使用してバーデン自慢のハンターユニフォミティバランサーGSP9700で測定します。
左フロントです。RFV 110Nとダメダメです。重量バランスも合っていません。
右フロントです。RFV 40Nとこちらは良好ですが、重量バランスは30g以上ずれています。
右リアです。
RFV 125Nとダメダメな上に重量バランスも50g以上違います。本当にバランスを取ったのでしょうか? ホイールのセンターホールの精度がイマイチなのかもしれません。
左リアです。RFV 55Nとこちらは普通です。
タイヤがレグノでこれほどRFVが悪いのはあまり考えられませんので、タイヤの組込不良が考えられます。実はタイヤの組込は結構なノウハウがいる職人作業なのです。一度すべてのタイヤをばらして、ホイールの精度を測定します。
結果、1本のホイールの精度がイマイチで 0.2mmほどの振れが出ています。タイヤはブリヂストンにしては珍しく2本がイマイチでした。
前後でホイールサイズが違うので、一番悪いホイールと悪いタイヤを位相組換えしてRFVを最少化します。結果は40Nと良好になりました。
秘密のテクニックを駆使して4本全部組換えして、運転席から近い場所にユニフォミティの良い物を装着します。左リアがあまり良く無いのでボディの振動は若干残るかもしれません。
LFVが右流れで80N出てしまいましたが、後ろのタイヤを1本前に組替えたので仕方無いのかもしれません。
組換え後のRFVを見ると、やはりタイヤの組込不良も有ったようです。組込不良の状態でバランスを取ると、走行後ビードが嵌合した時にタイヤがずれて重量バランスが崩れてしまいます。何度バランスを取ってもすぐに狂う場合は組込不良の可能性が有ります。
車両への取りつけも真円度を出しながら装着して終了です。オーナー様は次の日に高速で試してみるとの事でした。
後日オーナー様より連絡が有り、ほぼ完治したとの事です。高速道路も快適に走行出来るとの事でした。
ハンドルの振れや、高速シミー、車両の横流れにお悩みの方は一度ご相談ください。
オーナー様ご来店ありがとうございました。
当店のコペンフェスタも近づいてきましたね!
毎年、楽しみにしていらっしゃる
お客様も、初めて参加してみよう!
というお客様も、是非是非ご来店くださいませ。
当店は、昨日27日は、棚卸しの為
丸一日お休みをいただきました。
ご来店の予定だったお客様には、
大変ご迷惑をお掛け致しました。
無事に、棚卸しを終えまして、今日から
通常営業しております。
それはそうと、そろそろ、冬物商品の準備が
お店では始まっております。
まだ・・・正式にはご案内できませんが、
キャリア関連を、お安くお届けできるように
策を練っております・・・・。
正式に決まりましたら、こちらでもご案内しますので、
楽しみに待っていて下さいね。
では・・・本日は、便利な一品を紹介します。
キティちゃんの、小物入れ付きティッシュBOXです。
見た目以上の収納力で、収納は、メッシュの前と後ろで
2つ有ります。前に、おもちゃ、後ろに本などを収納するのに便利です。
車の中にティッシュを置いておくと、
いつのまにか、子供が出してしまったり、
箱がボコボコになってしまいませんか??
こちらは、そんな悩みを一気に解決します。
バーデンのキャラクターコーナーにございますので、
是非見に来てね!
他にもいろいろございます。
また、ご案内しますね!
おっさーでした。
【千葉店限定】近日販売開始!New商品!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/14 06:37:09 |
![]() |
トークショー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/14 06:36:46 |
![]() |
オールシーズンタイヤ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/14 06:35:18 |
![]() |
![]() |
3号機 Robeくん (ダイハツ コペン) 新型コペンも仲間に加わり、これで新旧コペン両方を中心としてカスタムやチューニングを皆さん ... |
![]() |
ダイハツ コペン 当店のデモカーです。 担当者の個人的な好みで仕上げてみました。 本当はカラーリングま ... |
![]() |
ダイハツ コペン 以前のデモカーです。 当時は、ノーマル+αのモデファイとオーディオ中心に制作致しました ... |
![]() |
トヨタ セリカ 足回りを中心にバージョンアップされており ストリートからサーキットまで幅広く対応できます ... |